がっつり男飯!
焼豚玉子飯
愛媛県今治市のソウルフード、焼豚玉子飯はまかないから生まれたB級グルメです。味のしみた焼き豚と半熟の目玉焼きをごはんにのせ、甘辛だれをかけて豪快に食べましょう!今回は市販の焼き豚を使った簡単レシピですが、もちろん手作りの焼き豚でも美味しく作れます♪たれは市販の焼肉のたれ、焼き鳥のたれでも代用できます。
- 調理時間 約15分
カロリー
724kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
- ごはんどんぶり1杯(200g)
- 焼豚(スライス)100g
- 卵 1個
- サラダ油大さじ1/2
- 白こしょう少々
- ☆たれ
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 砂糖小さじ1/2
- しょうゆ大さじ1/2
- おろしにんにく小さじ1/4
- おろししょうが小さじ1/4
作り方
1.
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱する(たれ)。
2.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、卵を割り入れる。白身が固まり、周りがチリチリと少し焦げるまで弱火で焼く(目玉焼き)。
3.
器にごはんを盛り、焼き豚、目玉焼きをのせてこしょうをふり、たれをかける。
TIPS
ごはんはあたたかいものを用意しましょう。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう