ごはんがすすむ♪
チキンチキンごぼう
カリッと揚げた具材にしょうゆベースの甘辛いたれがたっぷりとからんだ、チキンチキンごぼうをご紹介します!おかずにはもちろん、お酒と一緒にいただくのもおすすめな一品です♪
- 調理時間 約30分
カロリー
473kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ごぼうは包丁の背で皮をこそげ取り、斜め薄切りにする。水にさらして5分ほどおき、水気を切る。キッチンペーパーで水気をふきとり、ボウルに入れて片栗粉(大さじ1)を加え、まぶす。枝豆は解凍し、さやから実を取り出す。
2.
鶏肉は一口大に切り、塩こしょうをふる。別のボウルに入れて残りの片栗粉(大さじ2)を加えてまぶす。
3.
鍋の底から3cmほどのサラダ油を入れて170℃に熱し、ごぼうを加えてきつね色になるまで3分ほど揚げて取り出す。鶏肉を入れて肉に火が通り、きつね色になるまで5分ほど揚げて取り出す。
4.
フライパンに☆を入れて中火で熱し、煮立たせる。揚げた鶏肉、ごぼう、枝豆を加えてからめる。
レビュー
(7件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- ひなっぷー大人や中学生には好評でしたが、小学生低学年の息子は固いとか(ゴボウが)苦いとかブーブー言って食べていました(笑) 見た目も良く、鶏肉だけより栄養価も上がるかなと思って作ったのですが、思ったより大人味でした。 揚げてからタレとからめるので手間がかかるし、洗い物も増えることを考えると家族全員が喜んでくれないとまた作る気にはなれないなと思いました。
- ぴちゃん揚げて煮絡めるので手間はかかりますが、鶏胸肉でもおいしくできるのでよく作っています。 ごぼうと枝豆でかさ増しになるところも気に入っています。 普段はごぼうが苦手な子どもたちですが、チキンチキンごぼうにするとお肉を食べたいがためにごぼうも少し食べてくれます。