具材を入れて炊くだけ!
シーフードの洋風炊き込みご飯
バターの香りがふわっと広がるえびとたこの洋風炊き込みご飯レシピをご紹介します♪材料を入れて炊飯器で炊くだけなのでとっても簡単!アスパラやしめじなど具材はお好みでアレンジしてお楽しみください!
カロリー
531kcal
炭水化物
89.1g
脂質
5.8g
たんぱく質
25.4g
糖質
88.3g
塩分
2.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】
手順
1
マッシュルームは5mm幅に切る。固形コンソメは細かく刻む。
2
たこは食べやすい大きさに切る。
3
炊飯器の内釜に米、固形コンソメ、塩、こしょう、3合の目盛りまで水を入れて混ぜ、米を平らにならす。たこ、マッシュルーム、えびを広げ入れ、バターをのせて通常炊飯する。炊き上がったら切るように混ぜる。
4
器に盛り、パセリをちらす。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- めちゃくちゃ簡単に美味しく出来ました❗️子供も大好きだったみたいです。私は、たこ、えび、マッシュルームはなかったので、イカとえびとあさりのシーフードミックスを解凍して、解凍した汁ごとそのまま入れましたが、海鮮の風味もしっかりしててとても美味しかったです。おこげも美味しい。また、リピします❗️
mari
美味しく出来ました。エビが少なかったので、次回はもっとたっぷり入れて炊きたいと思います。かおり
食べたいと思ったけどコンソメないなぁ〜と探していたら、余ってた鍋キューブという帆立鯛鍋味を2個見つけて、裏を見たら一合に1個使うという炊き込みご飯レシピを見つけました。 炊飯器に米、水を入れてから キューブ2個 有塩バター10g シーフードミックスを冷水解凍 300g 余ってたヒラタケ適当にちぎって上からのせ キューブの味がどう出るか未知なので塩胡椒はせず。 結果、良い塩加減!美味しかったです! おこげができるという予想外のおいしさでした。miya
バターがしつこいと言われたので次回は少し減らそうかな?と思いました! けど子供は美味しいと沢山食べてくれました^^*
もっと見る
シンタロー