やみつきになる味わい!
無限なす漬け
ニラの香りが食欲をそそるなす漬けです。ピリ辛味でごはんとの相性も抜群!何度でも食べたくなる一品です。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
113kcal
炭水化物
9.1g
脂質
7.8g
たんぱく質
2.4g
糖質
6.7g
塩分
1.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
なすはへたを切り落とし、縦1cm幅に切る。ニラは5mm幅に切る。
2
容器に☆、ニラを入れて混ぜる(漬けだれ)。
3
フライパンにサラダ油を入れてなすを並べ入れ、油を全体に絡める。中火で熱し、焼き色がつくまで2〜3分焼き、上下を返して焼き色がつくまで1〜2分焼く。
ポイント
・フライパンに一度に入り切らない場合は2回に分けて焼きましょう。
・最初に油を絡めることで、なすが一度に油を吸いすぎるのを防ぎます。
4
漬けだれに3のなすを加え、浸す。表面に密着させるようにラップをし、冷蔵庫で1時間以上おく。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり0.7gの減塩となります。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 茄子はホットプレートで焼きました。簡単にできて美味しかったです。
トシ
比較的に簡単に出来てとてもおいしかった!食欲の進むレシピでナスがあれば何度でも作りたい。モーリス
大好評でした。らぐゆ
家庭菜園でとれた短めのナス6本で、浸けダレ倍にして作りました。また、豆板醤なかったからコチュジャンに変更。ニラは匂いが残るかな~と思い省略。 ピリ辛でめちゃウマです! 浸すのは煮浸しくらいしか作らなかったから、新しいレパートリーにしたいものでした。 アレンジしてしまいましたが、レシピ考案ありがとうございます。
もっと見る
まり