ご飯がすすむ!
ささみの旨だれ漬け
-
(1件)
調理時間
約120分
費用目安
500円前後
旨みが詰まったささみの蒸し汁もしっかり使い、やみつき漬けに仕上げましした♪ねぎが爽やかでご飯はもちろん、豆腐にのせたり、ドレッシングがわりにサラダにかけるのもおすすめです! 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
224kcal
炭水化物
12.8g
脂質
3.5g
たんぱく質
31.4g
糖質
11.2g
塩分
2.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
耐熱皿にささみをのせ、フォークで全体に穴をあける。酒、塩こしょうをふる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分30秒〜4分加熱する。ラップをしたまま粗熱がとれるまでおき、余熱で火を通す。鶏肉の蒸し汁は150ccを取り分ける(蒸し汁)。ささみはほぐす。
ポイント
・レンジ加熱前にフォークでささみ全体に穴を開けておくことで、加熱時の破裂を防ぐことができます。
・お使いのレンジの性能や鶏肉の大きさや温度によって加熱時間は前後しますので、調整してください。
・蒸し汁が少ない場合は水を加えて150ccに調整してください。
2
ねぎはみじん切りにする。
3
容器にねぎ以外の☆を入れて砂糖が溶けるまで混ぜ、ねぎ、ささみを加えてなじむように混ぜる。
4
ラップをし、冷蔵庫に入れて2時間ほどおく。
ポイント
出来立てでも食べられますが、漬けるとより美味しくなります。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり1gの減塩となります。
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう