ほっこりなめらか♡
さつまいもカスタード
レンチンで簡単に作れるカスタードに ほっこりさつまいもを合わせたなめらかクリーム! パンにつけたりお菓子作りにと大活躍♡
- 調理時間 約30分
カロリー
265kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
さつまいもはよく洗い輪切りにして厚く皮をむき、小さく切って水にさらし、水気を切る。
2.
耐熱容器にさつまいもとさつまいもが浸るくらいの水(分量外)を入れ、ふんわりとラップをし、600Wで6~7分加熱して、水気を切って粗熱をとる。
3.
ミキサーにさつまいも4/5量と生クリームを入れてミキサーで撹拌してさつまいもペーストを作る。
4.
耐熱容器に卵黄と砂糖を入れて混ぜ、薄力粉をふるって加えて混ぜ、牛乳を加えて混ぜ、ふんわりとラップをして、600Wのレンジで1分~1分30秒加熱する。
5.
加熱後よく混ぜ、再び600Wのレンジで30秒加熱し取り出して混ぜ、再び600Wのレンジで1分加熱してカスタードを作り、密着するようにぴったりとラップをして30分以上冷やす。
6.
カスタードを一度混ぜ、さつまいもペーストを少しずつ加えてその都度混ぜ、残りのさつまいもを上にのせる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう