さっぱり小鉢!
トマトのしらすおろし和え
具材と調味料を和えるだけでできちゃうスピードレシピ!トマトとしらすおろし和えのご紹介です。単品でもおいしいですが、さっぱりと食べられるので濃いおかずの箸休めに最適♪タレの分量はお好みでぜひ調整してみてください。
カロリー
63kcal
炭水化物
7g
脂質
3.2g
たんぱく質
2g
糖質
5.3g
塩分
0.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
トマトは一口大に切る。大葉は千切りにする。大根はすりおろして水気を切る。
2
ボウルにトマト、大根おろしを入れてあえる。
3
別のボウルにポン酢しょうゆ、ごま油を入れて混ぜる。器に2を盛り、しらす、大葉をのせてたれをかける。
ポイント
タレはお好みで、ポン酢しょうゆだけでもおいしいです♪
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- メモ しらすの代わりに、ちりめん山椒。 大葉は無し。 プチトマトは100gくらいを半分にカット。 ここまではよかったが、 反省点↓ 大根おろしは、ややよく絞ってみるが絞りすぎるとパサつきも感じるためいつも通りでよかった。 面倒なので、ポン酢とごま油は好みで各自後かけにしたが、味濃くなりがちなのでやはり測ってかけた方が良かった。
かおり