DELISH KITCHEN

お手軽メニュー♪

鮭とカット野菜のみそバター炒め

4.4

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    314kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

カット野菜を使って時短調理♪蒸し焼きにして鮭をふんわりと仕上げます。みそとバターの風味でごはんがすすみます!

材料 【2人分】

  • 生鮭[切り身] 2切れ(200g)
  • カット野菜[炒め物用]1袋
  • 小さじ1/4
  • こしょう少々
  • サラダ油小さじ2
  • ☆合わせ調味料
  • 大さじ1
  • みりん大さじ2
  • 砂糖小さじ1
  • みそ大さじ1と1/2
  • おろしにんにく小さじ1/2
  • 仕上げ用
  • 有塩バター10g

手順

  1. 1

    鮭は3等分に切り塩、こしょうを両面にふる。

    ポイント

    骨が気になる場合は取り除いてください。

  2. 2

    ボウルに☆を入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油半量(小さじ1)を入れて中火で熱し、鮭を皮目を下にして入れ、焼き色がついたら裏返し、両面に焼き色がついたら取り出す。

    ポイント

    後ほど蒸し焼きにするので、この段階では完全に中まで火が通っていなくても大丈夫です。

  4. 4

    キッチンペーパーでフライパンの脂を拭き取り、残りのサラダ油(小さじ1)を入れて中火で熱し、カット野菜を入れて全体に油がなじむまで炒める。鮭を戻し入れ、☆を回しかけ、ふたをして弱火で1分程蒸し焼きにする。

  5. 5

    バターを加え、中火で全体がなじむまで混ぜ合わせる。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 陽大ママ

    リピ確定です! 野菜とお魚が一緒にとれます!
  • トトロ

    美味しかったです 味ちょうどよく、家族からまた作ってと言われました
  • オテン

    簡単に美味しくできました!カット野菜ではありませんが、春キャベツとニンジンを使いました。調味料のバランスが良く、甘めが好きなお子さんから食べやすいレシピだと思います。
  • とても美味しかったです!味は濃すぎず薄すぎずちょうど良かったです。にんじんが余ってたので、カット野菜+にんじん足しました。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ