すだちが香る♪
カジキマグロの塩麹焼き
-
(2件)
調理時間
約20分
費用目安
600円前後
すだちの爽やかな香りがアクセントのカジキマグロの塩麹焼きをご紹介します!カジキマグロを塩麹でつけ込むことで旨味が増します。ごはんのおかず、お酒のお供にもおすすめです♪
- カロリー - 230kcal 
- 炭水化物 - 5.2g 
- 脂質 - 13.7g 
- たんぱく質 - 20.1g 
- 糖質 - 3.6g 
- 塩分 - 0.8g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - メカジキは塩麹をぬり、冷蔵庫に30分おく。表面の塩麹をぬぐう。 
- 2 - オクラは塩(分量外:適量)を全体にふり、まな板の上で転がす(板ずり)。水で洗って水気を切る。ガクの部分に包丁を斜めに沿わせ、ぐるりと皮をむく。オクラは斜め半分に切る。すだちは横半分に切る。 
- 3 - フライパンに半量のサラダ油(大さじ1/2)を入れて熱し、オクラ、ミニトマトを入れて、転がしながら焼き、焼けたものから取り出す。 
- 4 - 残りのサラダ油(大さじ1/2)を入れて熱し、メカジキを加えて焼き色がつくまで中火で焼いて裏返し、メカジキに火が通るまで3分ほど焼く。 
- 5 - 器にメカジキ、 オクラ 、ミニトマト、すだちを盛る。メカジキにすだちをしぼる。 
レビュー
-
(2件)
※レビューはアプリから行えます
 ※一定評価数に満たないため表示されません。 





初めてのコメントを投稿してみましょう