DELISH KITCHEN

ベジタリアンメニュー!おかずからおやつまで人気レシピ45選

作成日: 2023/04/29

ベジタリアンにおすすめのレシピを簡単動画でご紹介。和食や中華、洋食など45レシピ!日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. ふわふわ甘辛!豆腐の照り焼きステーキ
    2. コクうまさわやか♪なすの大葉味噌
    3. お弁当にも♪まいたけと油揚げの甘辛炒め
    4. バゲットを添えて♪フムス
    5. 3合炊き炊飯器で!豆ご飯
    6. しっとり濃厚♪豆腐ブラウニー
    7. ごま油が香ばしい!さつまいもきんぴら
    8. 甘辛味でやみつき!じゃがいものコロコロ照り焼き
    9. 少ない材料で!なすの甘辛煮
    10. 調味いらずで簡単!オクラの塩昆布あえ
    11. さっぱりほくほく♪さつまいものレモン煮
    12. すぐでき副菜♪春菊の白和え
    13. 家庭の味方の満足おかず!のり照り豆腐
    14. さっと作れる副菜!油揚げのおろしポン酢
    15. ご飯のお供に!基本のきゃらぶき
    16. ささっとできる簡単小鉢!オクラとみょうがのごま和え
    17. 味しみしみ〜!たたきごぼう
    18. ごまたっぷり!三つ葉の白和え
    19. パパッと簡単副菜!菜の花のごま味噌和え
    20. さっぱり美味しい!柿なます
    21. こんにゃくたっぷり♪たぬき汁
    22. やさしい甘さ♪きな粉とあんこのおはぎ
    23. ごまが香ばしい!冬瓜のきんぴら
    24. 簡単ヘルシー野菜レシピ!キャベツと油揚げの梅和え
    25. なすと合わせて♪大豆ミートのみそ炒め
    26. 忙しい時の1品に!きゃべつとお麩の煮物
    27. ごはんのおともに♪長いもとオクラの梅味噌和え
    28. 粉寒天で簡単!栗のようかん
    29. ふわふわ食感!豆腐の蒲焼き
    30. 柚子の香りが広がる!生わかめとじゃがいもの柚子胡椒炒め
    31. スパイスを上手に活用!なすとオクラのサブジ
    32. もっちりはんなり♪生麩田楽
    33. 余ったお餅で!餅入りいとこ煮
    34. 旬のごちそう♪わらびの天ぷら
    35. 大葉が香る♫薬味たっぷり冷奴
    36. さっぱりおかず♪白菜と車麩のすき煮風
    37. 気軽にイタリアン!ペンネアラビアータ
    38. 植物性食品だけで作る!大豆ミートの油淋唐揚げ
    39. 上品な仕上がり♪みつばの湯豆腐
    40. やさしい甘さ!かぼちゃのおはぎ
    41. シンプルでおいしい!豆乳蒸しパン
    42. さっぱりソースでいただく♪トマトソースの大豆ミートハンバーグ
    43. 上品な一品♪三つ葉入りれんこんまんじゅう
    44. 素朴な味の♪芋きんつば
    45. 素朴な味わい♪甘酒セサミクッキー

  • 「豆腐の照り焼きステーキ」のレシピ動画

    ふわふわ甘辛!
    豆腐の照り焼きステーキ

    4.3

    (

    352件
    )

    豆腐で作っているのにサイコロステーキのような味の存在感、豆腐の照り焼きステーキをご紹介♪濃いめの味付けが淡白な豆腐にぴったりです!副菜ながらも食卓をちょっと豪華にしてくれる絶品ステーキはもう一品ほしい時にもおすすめ。鉄板に乗せれば人気の居酒屋メニュー風になりますよ。※よりおいしくするため一部工程、調味料の見直しをしました。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      285kcal

    • 費用目安

      100前後

    木綿豆腐 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 みりん  しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れま
      参考までに載せときます! キッチンペーパー(2枚)で包んだ豆腐を500W2分チンして、粗熱を取るため放置(ここでも水分がでる) これで適度に水分の抜けたもちもち豆腐になりました! おいしかったけど、甘めが好きなので次は砂糖を増やして作ってみます! 七味、しょうが、かつお節を添えてもおいしいです!
    • yuri
      これ美味しくて何回もリピしてます。 私の場合、キッチンペーパーで水気をとり(レンチンしない)、片栗粉を付けてます。水気は2回取りました。(キッチンペーパー1回交換) 粗熱を取る時間も要らないし、油跳ねも少なく、火傷もないのでこの方法でやってます。 砂糖はパルスイートの液体タイプを使いました。 全面焼けたら、最後に調味料を加え、絡めたら完成です。 良かったら参考にしてみてください。
    • ピノ
      多めの油で揚げ焼きにすると、カリッと美味しく仕上がりました♬レビュー通り、タレは濃いめなので、醤油は減らしても良いかも!タレにエノキを入れてみました😋
    • サチ
      片栗粉を少し多めにつけて焼いたら、カリッとして美味しかったです。 水抜きもレンジに入れる時間を3倍ぐらいにして、その後お皿を乗せて水抜きをしっかりとしました。 水分をしっかり飛ばしたので、焼く時に油はねもなく焼けました。
  • 「なすの大葉味噌」のレシピ動画

    コクうまさわやか♪
    なすの大葉味噌

    4.4

    (

    342件
    )

    揚げ焼きにした野菜がみそだれと相性ぴったり♪大葉が香る甘めの味付けはごはんがすすむおいしさです。味がしっかりとしているのでお弁当のおかずにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす ピーマン サラダ油 大葉 砂糖 みりん みそ いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • HfOmE
      味は濃いけど子供も好き! オリーブオイルよりサラダ油で! 余った味噌を豆腐に乗せたり、焼きおにぎりにしたりできる! 茄子をしんなりさせるために火を通す前にナスを油に絡ませておいた 子供が食べやすいように茄子の皮をピーラーで3.4箇所?本?剥いたので柔らかく食べやすい食感に。 見た目は剥かない方が紫とピーマンの緑のコントラストが良い
    • みな
      美味しい!!!大葉がいい香り!
    • m *
      【 memo* 】 レシピの分量で、小鉢3人前◎ 大葉は5枚みじん切り、1枚仕上げ用に千切り。 ピーマンを先に炒め油が回ったら茄子を投入、油を少し足しても◎焦げ目が付くくらい炒める。 タレと焼き上がったピーマンと茄子を絡め、ざっくり混ざったところでみじん切りの大葉を投入。 味噌の味が強いので、仕上げに大葉を散らした。 味がしっかりしていて結構しょっぱかったけど、ごはんのお供としては美味しかった◎ 味噌を気持ち減らしてもいいかもだけど、あまり薄いとこの美味しさにはならなそう。 味はとても美味しかったので、ごはんのお供としてまた作りたい◎
    • サリー
      すごく美味しくて家族にも好評でした!
  • 「まいたけと油揚げの甘辛炒め」のレシピ動画

    お弁当にも♪
    まいたけと油揚げの甘辛炒め

    4.2

    (

    200件
    )

    油揚げがまいたけの旨味をたっぷり 吸収して深い味わいに! 調理時間5分のスピードレシピ!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      137kcal

    • 費用目安

      100前後

    まいたけ 油揚げ ごま油 白いりごま 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mirising
      ピーマン足しました! 家にあるもので簡単おいしい♪ また、つくります♡
    • 章ちゃん
      簡単でつくりやすかったです。 食材も少ないので準備しやすいです。
    • AZUL
      舞茸のシャキシャキ感が 癖になりそうです! 早速お弁当に入れました🍱
    • みɞ°.*
      結構しょっぱく感じたので砂糖小さじ1/2足しました。 それでもまあまあ食べられる味ではあったのですが、ふと思いついて少し麺つゆをかけてみたらすごく美味しく変わりましたので、最初から醤油じゃなくて麺つゆで味付けしてれば良かったなと思いました。 レシピ通りでは☆3ですが、麺つゆに変えたらとても美味しかったので☆5です。
  • 「フムス」のレシピ動画

    バゲットを添えて♪
    フムス

    5.0

    (

    5件
    )

    フムスとはひよこ豆を使った中東地域で食べられている伝統料理です。フードプロセッサーに入れるだけで簡単に作れます♪今回はひよこ豆の水煮を使ってご家庭で簡単に作れるレシピをご紹介。お肉料理の付け合わせにもオススメです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      316kcal

    • 費用目安

      500前後

    ひよこ豆[水煮] にんにく 白ねりごま レモン汁 オリーブオイル クミン[パウダー] 塩 こしょう 水 オリーブオイル コリアンダーパウダー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Mami’s kitchen
      こちらのフムスは簡単しかも美味しいので何度もリピしています。野菜スティック、チップスなどととっても合います。ハチミツをちょっと入れるとコクが出る感じで、旦那のお気に入りです。カレーパウダーやビーツをちょっと加えて撹拌するだけで味と色のバラエティーが増えるのでパーティーとかにうってつけです。レシピのご紹介、ありがとうございました😊
    • biscotte
      バゲット、クラッカーにつけて…好評でした!
    • mint
      ヴィーガンでも美味しく食べられるのが最高です。頻繁に作って食べてます。
  • 「豆ご飯」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で!
    豆ご飯

    4.3

    (

    18件
    )

    豆ご飯の中でも人気なグリンピース仕立て。絶妙な塩加減のごはんと、甘くて風味の良いグリーンピースとの美味しさがやみつきに。おにぎりにもおすすめです♪グリンピースは冷凍でもお作りいただけますが、風味の良さが断然違うので、ぜひ生のグリーンピースを使ってお試しください。5.5合炊きのレシピは下記リンクにご用意がありますのでご参照くださいね。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      298kcal

    • 費用目安

      200前後

    米(吸水済み) グリーンピース 昆布[乾燥] 塩 水 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わふ
      生のグリーンピースが売っているのを初めて見たので作ってみました。 塩気がちょうどよくてとても美味しかったです。冷凍とは全く違いますね。
    • ぴんくふぇありー
      いつもは豆ご飯と言えば、米を炊く時に一緒に豆も投入して作っていました。別で茹でて、後から混ぜるときれいなグリーンが保てるのですね👍次からはこの方法で作ります❣️
    • まみちゃん
      春ですね! サヤつきのうすい豆からお豆を取り出して 作りました! お塩はヒマラヤ岩塩を使用… 塩加減も良く美味しかったです。1合でお茶碗2杯と、小さなおむすびが2個できました。 お豆を レシピより多めに入れました お豆を味わえてお薦めですよ! 混ぜ合わせなので お好きなお豆の分量で味わってくださいね… 緑茶で炊くと淡いグリーンのご飯が、ひと手間でプロのご飯みたい!ですね。
    • babachan0703
      5・5合炊きで1合。冷凍のグリンピースを使用。 (生のグリンピースであれば、もっと甘みも増し香りも感じることができると思いました。)塩加減もちょうど良く、彩りがきれいで食をそそります。美味しかったです。◎
  • 「豆腐ブラウニー」のレシピ動画

    しっとり濃厚♪
    豆腐ブラウニー

    4.7

    (

    4件
    )

    バターや卵を使わずに作るブラウニー♪豆腐は水切りせずにそのまま使ってしっとりと仕上げます。くるみの食感がアクセントに!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      600前後

    絹豆腐 無調整豆乳 メープルシロップ 菜種油 くるみ [ロースト] 中力粉 純ココア ベーキングパウダー

    • ※1人分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろ831
      甘さ控えめで美味しかった また作りたい!
    • さーちゃん
      オイルはココナッツオイルを使い中力粉は薄力粉で代用しました。 くるみの代わりにアーモンドとバナナチップ、クコの実を上に散らして。 ヴィーガン対応レシピもっと増やして欲しいです。
    • えびてんごく
      メープルシロップ→はちみつ 菜種油→米油 胡桃→無塩ミックスナッツで作りました。 混ぜるだけで簡単にもっちり濃厚なチョコ菓子を作れて満足。甘さ控えめ、ココアのみなので苦味のある大人むけブラウニーです。 甘味をてんさい糖等にして甘くしたら、もっとチョコケーキ感出るかも。
  • 「さつまいもきんぴら」のレシピ動画

    ごま油が香ばしい!
    さつまいもきんぴら

    4.1

    (

    175件
    )

    さつまいもで作るきんぴらはいかがですか? 定番おかずの新たなご提案です! 優しい味わいの一品を是非お試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      299kcal

    • 費用目安

      200前後

    さつまいも ごま油 ごま油(仕上げ用) 黒いりごま 砂糖 しょうゆ 酒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      簡単に作れてさつま芋の美味しさを味わえる‼️子どもたちもよく食べました😁 おかず…とおやつの間みたいな感じ😊
    • ほげ
      薄く切ったほうが味が染みて美味しいです。次回はもっと細く切れるようにがんばります。
    • Sora🌷
      学生です!夜に次の日のお弁当のおかずに作りました🥲✨ 簡単でとても上手にできて良かったです☺️味も見た目通りすごく美味しかったです~!!💓人参があったので少し入れてみました✊🏻
    • たまこ
      甘くて美味しかったです。
  • 「じゃがいものコロコロ照り焼き」のレシピ動画

    甘辛味でやみつき!
    じゃがいものコロコロ照り焼き

    4.3

    (

    105件
    )

    ホクホクのじゃがいもに甘辛味が絡んで◎ コロコロのサイズ感も可愛い♪ 少し甘めの味付けでお子様にもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      211kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも 片栗粉 サラダ油 こしょう 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mika
      美味しく出来ました⑅◡̈*
    • 七瀬出流
      初心者でも頑張ればできる 自分メモ 心持ち1センチより小さめに切ること 全ておなじ大きさに切ること、大小揃えて←ここ重要 先にレンジでチンすること。600wで3分でも足りなかったので……もう少し長めで レンチンした後、火が大体通っているか確認すること 油を入れて焼く時、底にくっつきやすいので、ついたものはしっかり削ぎ落とすこと 火がしっかり通ったのを確認してから、味付けすること 水気が飛ぶまで絡めること 器に盛る時は、底についたものも削ぎ落として入れること、ここが美味しい 火が通っているか確認するために食べないこと。お腹壊します自分よ 味はとても美味しい 少し濃いめが好きなら増やすといいかも、このとおりの量なら味薄めだから これも小さく切ってあるともっといいかも、味絡むはずだから 1センチ角じゃホント中々火が通らないから今度作る時は自分よ、小さく同じ大きさにしてください 今日の私より
    • Soul'd out
      タレが絡んで美味しかったです! 他の方が言うように、じゃがいもは電子レンジでチンしておかないとちょっと堅かったです。火を通すためかなり長いことフライパンで炒めました(焦げましたw)が、それでも一部堅かったので…😀💦
    • まぬ
      皆さんのコメントにある通りレンジ加熱してから作りました。600wで4分チンしてから冷まし、その後に片栗粉をまぶして作りました。 じゃがいも小さめに切るのがいいです。 ホクホクで柔らかくなり美味しい! じゃがいもをレシピより少し多めにしたので、味付けも濃くならず良かったです! 簡単で美味しかったです!
  • 「なすの甘辛煮」のレシピ動画

    少ない材料で!
    なすの甘辛煮

    4.3

    (

    100件
    )

    なすに甘辛いたれがからんでごはんのおかずにもぴったり!一品足りないときやお弁当のおかずにもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽこ
      簡単に美味しくできました(๑˃̵ᴗ˂̵) 鷹の爪を半分にしましたが、 ピリッと効いて美味しかったです! ありがとうございました☺︎
    • kerori
      しっかり焼いた後にとろとろ近くまで煮込んだらめちゃめちゃ美味しかったです!!ナスの中でも大好きな味付け!唐辛子はあってもなくてもいいかな。
    • バジリ子
      鷹の爪が苦手なのでナシで作りましたが じゅうぶん美味しかったです。 日を置いて冷やして食べてもヨシ。 夏にピッタリです。 また作りたいです。
    • やもり
      簡単に美味しく作れました! お弁当に入れます(*^^*)
  • 「オクラの塩昆布あえ」のレシピ動画

    調味いらずで簡単!
    オクラの塩昆布あえ

    4.4

    (

    93件
    )

    スピードおかずに重宝! ちょっとしたおつまみや小鉢に♪ ぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      33kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ 塩 塩昆布 すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      オクラは茹でました❣️簡単で美味しかったです😊
    • れお
      オクラの新しい食べ方で簡単なレシピだったのでリピ決定。 お弁当のおかずにもピッタリでした!
    • きなこ棒
      家にあるもので作れるし、工程も少ないのでチャチャッと作れました。お弁当にピッタリだと感じました👍
    • かめ
      レンチンで混ぜるだけなので簡単です!オクラは少し硬めに出来ました。塩昆布もう少し多めでも美味しいかもです。
  • 「さつまいものレモン煮」のレシピ動画

    さっぱりほくほく♪
    さつまいものレモン煮

    4.1

    (

    73件
    )

    さつまいもの優しい甘みとレモンの酸味が絶妙!レシピも簡単なので、何度も作りたくなってしまう1品です。ほくほくのさつまいもとレモンの爽やかな香りがくせになって、ついついつまんでしまいますよ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      108kcal

    • 費用目安

      100前後

    さつまいも レモン(国産) 砂糖 水 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みず
      少し酸っぱく感じたので 次は砂糖か蜂蜜を気持ち足そうと思いました
    • すーちゃん
      レモンを買ってなかったので、市販のレモン汁をいれました。 実家でよく食べていた料理で、母から隠し味に醤油を入れるというアドバイスをもらったので、レシピにはありませんが入れてみました。 ほくほくで美味しかったです!
    • はらっち
      レモン果汁で作りました。 簡単に作れて、箸がすすみます。
    • うぐた
      しっかり甘めが好きなので、砂糖を気持ち多めに入れました。レモンの搾りが足りなかったのか、レモン風味は薄めでした。
  • 「春菊の白和え」のレシピ動画

    すぐでき副菜♪
    春菊の白和え

    4.3

    (

    61件
    )

    旬の味覚を定番アレンジ♪ 春菊のエレガントな風味とお豆腐の優しさがベストマッチ!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      50kcal

    • 費用目安

      200前後

    春菊 絹豆腐 にんじん 砂糖 みそ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      白和えは面倒なイメージがあったけど、豆腐もレンジで水切りなので楽チンだし、調味料が砂糖とみそだけなのにちゃんと美味しい白和えになっていました👍。◕‿◕。
    • Non
      やや薄味ですが、 春菊の風味で十分美味しかったです!
    • ひろ
      すき焼き用の春菊が余ってしまったのと、豆腐の賞味期限が近かったので作ってみました。 食事の後に思い立って作ったのですが、手間になる要素がなく、茹でとレンチンなど並列に作業もできるので手早くできました。 調味も要素が少なくシンプルな味で春菊の強い香りが楽しめました。
    • わたし
      白和えが、こんなにも簡単に。とてもおいしかったです。今、冬が、一番春菊がおいしい時期なんですよね。春の菊と書くのに。リピします。
  • 「のり照り豆腐」のレシピ動画

    家庭の味方の満足おかず!
    のり照り豆腐

    4.2

    (

    60件
    )

    豆腐が主役級に変身!甘辛だれをたっぷり染み込ませて柔らか食感に濃厚な味わい♪簡単にできるのでお酒の肴にもおすすめです。豆腐を水切りすることで水分が抜けてずっしりとした食感になります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      258kcal

    • 費用目安

      100前後

    木綿豆腐 焼きのり 片栗粉 白いりごま サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そこらへんの料理好きな高校生。
      豆腐は限界まで水切りした方がいいと思います!!おすすめは、食べる前日に水切り開始することが大事だと思います👍 手間はかかりますが、もっちりとした豆腐とアクセントとなるのりがなんとも言えない食感でめちゃくちゃうまい!! 手間を忘れるほど美味しいですよ!
    • cyapi
      うちは御飯よりもおつまみとしての方がいい感じがしましたぁ♪ 思ってたよりも美味しかったwww
    • ルンルンご飯
      安いし、タンパク質取れるし! 美味しい♪ ありがとうございます!!
    • たま
      ちょっと面倒だったけど、味は抜群でした。 フライパンでひっくり返して焼く時、 隣のお豆腐とくっついてしまい、 海苔が剥がれたり、お豆腐が崩れたりしました。 ご注意を!!
  • 「油揚げのおろしポン酢」のレシピ動画

    さっと作れる副菜!
    油揚げのおろしポン酢

    4.3

    (

    49件
    )

    カリカリに焼いた油揚げを大根おろしと合わせてさっぱりと! 時間がない時のあと1品に! 油揚げが余った時にぜひお試しください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      54kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 大根 ポン酢しょうゆ 大葉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しゃぼん
      何回もリピートしています 間違いないオイシサです ポン酢はメーカーによって濃さや酸味が違うのでお好みがいいかと思いました。 ウチでは少し多めです。
    • fin
      簡単でとてもおいしかったです。フライパンで、油揚げを焼くのは初めて。焦げずにこんがり上手く焼けました。これこらは、フライパンで焼くことにします。
    • のりたま
      油揚げ→増量→カットしてからフライパンで焼きました。 大根おろしとポン酢を和えてから油揚げ、大葉を加えるとあまり混ぜ混ぜしなくてもよく和わさります。 美味しいです!
    • ヌーピー
      大根おろししぼりすぎたかな…。
  • 「基本のきゃらぶき」のレシピ動画

    ご飯のお供に!
    基本のきゃらぶき

    4.5

    (

    43件
    )

    きゃらぶきとは、ふきを佃煮のように煮たもののこと。今回は人気の昔ながらのレシピをご紹介します。味が染みてシャキシャキのふきは、ごはんのお供にもぴったり♪しばらく煮たらそのまま冷めるまで置いておくのが、ふきにしっかり味が染みて美味しくなるポイントです。ふきさえ手に入ったら簡単に作れるのでぜひチャレンジしてみてくださいね!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      300前後

    ふき 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ブリンドルあやめ
      美味しく出来ました。ゆっくり少し長めに煮てみましたよ。 今年も作ってみました。昨年レビューに書き忘れましたが、ゆっくり煮る為に調味料はそれぞれ倍くらいに増やしました。甘さ加減等はお好みで調整して良いかと。今年は油揚げ入れてみましたよ。美味しく出来ました。
    • オレオ牛乳
      採れたてのふきを頂いたので早速作りました! 私の地元ではきゃらぶきに油揚げも入れるのですが、油揚げ入れるとこれまた美味しいのでおすすめです。 味が濃いめなのでご飯に最高です☆
    • 兼業主夫
      ・フキのスジ取りは、爪でやると手荒れするので、レシピ通りに包丁でやる ・佃煮っぽくするなら、長さは1cm程度に ・煮干しを入れて出汁代わりに ・日持ちするように煮汁がなくなるまで水気を飛ばす
    • muffin
      味つけを少しだけ薄くしましたが美味しくできました。ご飯がすすみます。春には必ずこれが食べたくなります。
  • 「オクラとみょうがのごま和え」のレシピ動画

    ささっとできる簡単小鉢!
    オクラとみょうがのごま和え

    4.2

    (

    52件
    )

    ねっとりとしたオクラに、爽やかなみょうがが相性抜群! 甘く香ばしいごま衣がよく絡みます! あと一品!という時にぜひどうぞ♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      49kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ みょうが 白すりごま 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • babachan
      オクラが大きめで硬さがあったので1分半茹でました。丁度良い甘辛さでオクラもシャキシャキしており、みょうがともとても合い美味しかったです。ご飯のおかずになります。
    • ぴんくふぇありー
      みょうがが余ったので作りました。ごまの風味が良い感じです。
    • リラ
      レシピ通りだとボヤけた味だったので、和風だしの素を少し加えたら美味しくなりました。
    • おじゅら
      お酒のアテ用に少し濃い目に作りました! 鰹節と白ごまをプラス。 香りと食感がよく、薄切りのお肉(焼きでも茹ででも)に挟んで食べても良さそうです。 オクラを薄切りにして、そうめんの薬味にも良さそう〜角切りにしたチーズや塩昆布とも合うかも!
  • 「たたきごぼう」のレシピ動画

    味しみしみ〜!
    たたきごぼう

    4.2

    (

    44件
    )

    たたきごぼうとはごぼうを麺棒で叩いて使うお料理。叩かれたごぼうが開くことから”開運”という意味のある、お正月に食べるおせち料理の一品でもあります。麺棒で叩くひと手間で味が染み込みやすなり、歯ごたえも良し♪たっぷりのすりごまが香っておいしい人気のレシピです。今晩の献立に加えてみてはいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      89kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごぼう 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 豆富
      作りたては酸味が結構しましたが、時間がたつにつれ落ち着いて美味しくなりました。子ども達にはあまり合わなかったみたい…
    • ぽぽちゃん
      ゴボウが少なかったのでニンジンを足して作ってみました。簡単で美味しかったです!またリピしたいと思います!
    • ひさえ丸
      簡単でかみごたえが良くとっても美味しいです。 付け合わせ等によく作っています。
    • 簡単で美味しいし次の日もっと美味しいです!
  • 「三つ葉の白和え」のレシピ動画

    ごまたっぷり!
    三つ葉の白和え

    4.2

    (

    38件
    )

    ごまと三つ葉が上品に香る「三つ葉の白和え」のレシピをご紹介します。彩りがとても綺麗な白和えです。和の食卓の副菜として、いかがでしょう。水っぽくならないために、豆腐の水気はしっかりと切りましょう。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      200前後

    三つ葉 木綿豆腐 にんじん 砂糖 しょうゆ 塩 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れいか
      ほうれん草、にんじんで みそ、醤油、砂糖、だし 1:1:1.5 少量いれました
    • よっしー
      ヘルシーなおかずとして重宝します!味は若干薄いかな、そこは調整すれば◎
    • ささの音
      三つ葉がなかったので、彩りに畑のほうれん草で作りました。次回は三つ葉でリピします。
    • りこ
      ごまを剃って作りました‼︎ヘルシーレシピありがとうございます。
  • 「菜の花のごま味噌和え」のレシピ動画

    パパッと簡単副菜!
    菜の花のごま味噌和え

    4.4

    (

    19件
    )

    菜の花を使った簡単副菜のご紹介です。ごまと味噌の風味が、菜の花のほろ苦さに良く合います。茹でて調味料と合わせるだけなのでさっと作れます。食卓の彩り副菜として、またお酒のお供に、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      400前後

    菜の花 みりん 砂糖 しょうゆ みそ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆま
      菜の花の苦味と味噌があいます! 簡単にできておいしかったので、季節のうちにまた作りたいと思います。
    • 昭和猫屋敷
      今がまさに旬の菜の花。甘味と苦味が大好きな我が家。味噌味にしたら、いつもと違う甘味が感じて美味しかったです。
    • まり
      ひな祭りの日の副菜に作りました。美味しかったです。
    • 腹ペコあおむし
      思った以上に美味しく出来ました。 菜の花の苦味より旨味を感じました。
  • 「柿なます」のレシピ動画

    さっぱり美味しい!
    柿なます

    4.3

    (

    24件
    )

    柿の甘みが引き立つ! 歯ごたえを楽しめる一品です! 大根と柿の相性抜群♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      94kcal

    • 費用目安

      200前後

    柿 大根 塩 砂糖 酢 しょうゆ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 元気が一番
      我が家は、味を濃い目にしないといけないので、醤油は薄口を使い、彩りに黒ごまを降りました😃
    • ここにもペコ
      頂き物の柿がたくさんあったので作って見ました。美味しく頂きました、
    • うまを
      使う柿の甘さにも依るのでしょうが、甘め系が好きな人は酢を減らすとか塩を減らすとか要調整かもです。 余った分はトーストにマヨネーズを塗って、なますを汁気を切ってから挟んでバインミー風に頂きました。こちらも美味しかったです。
    • マロちゃん
      柿なますは、今回3回目作りました。柿がたくさんありすぎて、夕飯の一品で悩んでいた所 これを作りました。味付けは ミツカンの簡単でお酢としょうゆのみなので、めっちゃめちゃ簡単ですよ
  • 「たぬき汁」のレシピ動画

    こんにゃくたっぷり♪
    たぬき汁

    4.5

    (

    18件
    )

    たぬき汁の作り方をご紹介します。諸説ありますが、たぬきの肉の代わりにこんにゃくを代用したことが、名前の由来の一つとなっています。精進料理として作られるたぬき汁を、今回は手に入れやすい材料でアレンジしました。昆布でとっただし汁を使いますが、お好みのだし汁でも同様にお作りいただけます。油揚げのコクや根菜のうまみが堪能できるみそ汁です。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      127kcal

    • 費用目安

      200前後

    こんにゃく 油揚げ にんじん ごぼう ごま油 水 昆布[乾燥] みそ 細ねぎ(刻み) 山椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 豚汁ではないけど豚汁みたいな味でした😄 ごま油で炒めたこと、昆布でダシをとるのもミソです⭐️ 寒い日に食べるのはもってこいだと思います😋
    • тakuмasa✩。.Fam
      夕飯に作りました! 豚汁と似ていてらとても美味しかったです!! 家族にも好評でした(*^^*) また作ります♪♪
    • マッス
      たぬき汁とあったので、天かすを入れるレシピかと思ってましたが、まったく違ってました😅 根菜が沢山取れる具沢山味噌汁で美味しかったです🎵
    • el
      汁少な過ぎたんで顆粒だしと水後から足した
  • 「きな粉とあんこのおはぎ」のレシピ動画

    やさしい甘さ♪
    きな粉とあんこのおはぎ

    4.4

    (

    15件
    )

    甘いおはぎと濃いめのお茶でティータイムはいかがですか♪きな粉とあんこのおはぎ2種類が一度に味わえます。お好みでこしあんを使っても!もち米にうるち米を加えることで食べやすくなり、何個でも食べられそうです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      400前後

    米 もち米 塩 水 つぶあん きな粉 砂糖 塩

    • ※1人分あたり(4人分とした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おりひめ
      今日からお彼岸なので、あんときなこのおはぎを作ってみました。 冷凍庫にあった小豆を煮詰めましたが固まらないので、スーパーでつぶあんを買ってラップであんを付けました。 つぶあんが足りなくなったので、違うスーパーで買ってきてたっぷりあんを付けました。 今回も3倍の量を作ろうと思って、お米ともち米と調味料と3倍にして今回は24個作れました。
    • ばあばちゃん
      毎年お彼岸の時期には作っています。 きな粉のおはぎはいつも多めに作ります。 おにぎりのように中にあんこを入れてからきな粉をまぶすのが定番です。 あんこをまぶす方は少し小さめに握ってからあんこを周りにつけると、同じぐらいの大きさになります。
    • ローズマリー
      テレビを見ていてぼた餅が出ていたので美味しそうと思った時に材料の在庫がすべて有る事に気づき、早速作りました。餡はパン等に使う物でしたので、少しご飯に巻く(?)時に厚さのむらが出来てしまいました。きな粉の方はご飯の中に餡を少し入れてみました。 味はご飯の方の塩加減とマッチしてどちらも美味しく頂きました。きな粉と砂糖、塩の加減も美味しかったです。
    • みそっこ
      こんなに簡単に作れるとは思いませんでした。 ただ、8等分にするとあんこときなこで大きさがだいぶ違います。 次回、あんこは小さめに作ります。
  • 「冬瓜のきんぴら」のレシピ動画

    ごまが香ばしい!
    冬瓜のきんぴら

    3.7

    (

    11件
    )

    細切りにすることで短時間でも味が染み込みやすくしました! 炒めてコクもプラスされてしっかり味のレシピです! 夕飯や、お弁当のおかずにもどうぞ! ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      200前後

    冬瓜 にんじん ごま油 白すりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わこ
      とろとろで美味しかったです。
    • けいけい
      味濃ゆいのが好きな私でも 濃すぎて残念でした! あまり 好きな味でもなかったです 食べきれずに 処分しました クラシルで90種類のもの つくって美味しくないレシピにあったのは 初めてです!
    • 蒼羽
      チクワ入れても美味しそう
    • もちぐま
      冬瓜の少しとろみのある柔らかさが食べやすく美味しかったです。 少し甘めな味付けに感じました。
  • 「キャベツと油揚げの梅和え」のレシピ動画

    簡単ヘルシー野菜レシピ!
    キャベツと油揚げの梅和え

    3.8

    (

    12件
    )

    ほんのり甘いキャベツと梅の酸味がマッチ! さっぱりとした箸休めにちょうどいい副菜です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      108kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ 油揚げ 梅干し みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「大豆ミートのみそ炒め」のレシピ動画

    なすと合わせて♪
    大豆ミートのみそ炒め

    4.2

    (

    10件
    )

    お肉の代わりに大豆ミートを使ったごはんのおかずにぴったりな一品です。甘辛さが食欲をそそります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      237kcal

    • 費用目安

      500前後

    大豆ミート[ミンチ] なす ピーマン にんにく しょうが サラダ油 酒 みりん 砂糖 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • デリッシュさん
      大豆ミートのレパートリーを増やしたくて、 作りました。 生姜が効いていて、大豆ミート特有の臭みも 無く、大豆ミートとは思えない満足感があり、美味しかったです。 乾燥タイプの大豆ミートは、水で戻した後、 水が透き通るまで洗うことで、臭みを軽減 できると、テレビで聞いたので、よく洗った のも、良かったのかもしれません。
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • el
      美味いけどナス先に炒めてしんなりしてきたらピーマン入れてサッと炒めるほうがいいかなぁ。ナスは中々火ぃ通らないしピーマンは食感残したい
  • 「きゃべつとお麩の煮物」のレシピ動画

    忙しい時の1品に!
    きゃべつとお麩の煮物

    4.0

    (

    9件
    )

    甘味も旨味もおいしい! お味噌汁に入れるお麩を煮物にも! 簡単にできる副菜です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      111kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ にんじん しめじ 麩 水 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      しょうゆ大さじ1でちょうどよかった。 甘めの煮物。砂糖少し減らした
    • 料理嫌い
      簡単に作れましたが味付け甘めでした。
    • ちゃまる
      少し味が迷子になったので めんつゆで味を調整しました。
  • 「長いもとオクラの梅味噌和え」のレシピ動画

    ごはんのおともに♪
    長いもとオクラの梅味噌和え

    3.9

    (

    12件
    )

    梅の酸味とみそのコクうまな味わいがごはんのお供に最高です。とろーりとからんだ和え衣がさらっと食べられて箸がすすむ美味しさです。 ※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年7月

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      65kcal

    • 費用目安

      100前後

    長芋 オクラ 梅干し 砂糖 みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もずく
      簡単にできます。思ったより甘かったです。味噌と梅が初めての味でした。
    • くろ
      簡単でした
    • マリマリ
      簡単でそこそこ美味しかったです✨しかし、味付けは使う梅干しに左右されます。昔ながらの塩っぱい梅干しを使うときは、砂糖と鰹節を多めに入れて調整するといいかも。塩分8%程度の梅干しが合うと思いました♩
    • いちご
      梅は多めにした
  • 「栗のようかん」のレシピ動画

    粉寒天で簡単!
    栗のようかん

    4.5

    (

    9件
    )

    蒸し器がなくても作れる! 秋らしく栗を使ったようかんです♪ おもてなしにもおすすめですよ!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      194kcal

    • 費用目安

      500前後

    栗(甘露煮) こしあん 砂糖 粉寒天 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヨーコ
      カップで作りました。栗いっぱい入れました味は、美味しいに決まってます😊レシピを有り難う
    • syo
      寒天を少し入れすぎたので羊羹が硬く感じました。次回は寒天少なめで作って見ようと思います。
    • 空ちゃん
      初めて、作りましたが我ながら上手く出来上がりました。
  • 「豆腐の蒲焼き」のレシピ動画

    ふわふわ食感!
    豆腐の蒲焼き

    3.7

    (

    7件
    )

    甘辛いたれがからんだ豆腐の蒲焼きを作ります。長芋を入れることでふわふわ食感に!ごはんと一緒にお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      284kcal

    • 費用目安

      100前後

    木綿豆腐 長芋 片栗粉 焼きのり サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん224
      長芋のかわりにレンコンで作ってみた。
    • ほにゃ
      山芋なしで豆腐多め、片栗粉多めで作ったが想像以上に美味しくできた。
    • のえる
      家にあるもので簡単に〜と思って山芋なし、味付けのりで作りましたが、いももちみたいでめっちゃうまでした。見本よりテリっとしてしまったのは何故でしょう…
  • 「生わかめとじゃがいもの柚子胡椒炒め」のレシピ動画

    柚子の香りが広がる!
    生わかめとじゃがいもの柚子胡椒炒め

    4.3

    (

    8件
    )

    柚子胡椒が香るサッパリとした一品♪ ホクホクしたじゃがいもで食べ応え十分! お酒のおつまみにも合いますよ!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      215kcal

    • 費用目安

      400前後

    生わかめ じゃがいも サラダ油 しょうゆ みりん 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • バービー
      意外な組み合わせで どんなかなと思いましたがジャガイモの少し焦げた香ばしさとワカメがマッチして美味しかった。生ワカメの季節にたっぷりワカメを入れると美味しいですね。
    • ぴんくふぇありー
      じゃがいもをフライパンで蒸し焼きにすると、柔らかくホクホクになりました❣️美味しかったです😊
  • 「なすとオクラのサブジ」のレシピ動画

    スパイスを上手に活用!
    なすとオクラのサブジ

    4.3

    (

    6件
    )

    なすとオクラのサブジの作り方をご紹介!サブジとは、スパイスを効かせた野菜の蒸し焼きです。インドでは家庭料理として親しまれています。使う野菜はカリフラワーやブロッコリー、かぼちゃ、キャベツなど、お好みの野菜を単品で使ったり、組み合わせたり、アレンジ自在です♪今回はトマトの水分を利用して蒸し焼きにしていますが、水分が少ない野菜で作る場合は、ふたをする前に水を大さじ1〜2程度を加えてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす オクラ トマト しょうが にんにく サラダ油 塩 クミン[ホール] コリアンダーパウダー ガラムマサラ ターメリック チリペッパー

    • ※1人分あたり(2等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「生麩田楽」のレシピ動画

    もっちりはんなり♪
    生麩田楽

    3.1

    (

    6件
    )

    生麩をおばんざい風に仕上げた一品!フライパンで焼いてたれをかけるだけの簡単レシピです。生麩を香ばしく焼くことで、外側はカリッと、中はもっちりとした食感を楽しめます。上品な白みそのたれが優しい味わい♪トースターで焼いてもおいしく仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      222kcal

    • 費用目安

      300前後

    生麩 サラダ油 白いりごま 白みそ 酒 みりん 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • むーちゃん
      生麩お取り寄せして作りました。美味しかったですよ。少し味噌の味が濃かったかな?と思いましたので、次回はもう少し薄くして塗るのを少し減らそうと思いました。
    • リコピン
      たれがめっちゃ不味くて食べれませんでした。 もう作りません
    • コロンボ
      タレは、半分の量でもいいと思いました。
  • 「餅入りいとこ煮」のレシピ動画

    余ったお餅で!
    餅入りいとこ煮

    4.8

    (

    5件
    )

    甘くて美味しいいとこ煮に餅をプラス!相性抜群! あったかくてホッとする味です♪ お餅が余ったらぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      386kcal

    • 費用目安

      300前後

    切り餅 かぼちゃ ゆであずき[加糖] しょうゆ 酒 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マミネッコ
      お餅とゆで小豆とかぼちゃが揃ってたので試しに作ってみました
    • むっちゃん
      簡単でおいしいです。 腹持ちもよし。 煮すぎたのか水分はなくなりました。 二回目。ゆであずきなかったのでつぶあんで代用しましたがちゃんと美味しかったです。
    • モコ
      いとこ煮の存在を初めて知りました。ちょうど材料があったので作ってみました。秋らしくてほっとする味でした。 餅抜きのいとこ煮は、意外とごはんのおかずとして成立しました。二日目は、餡子と水を足して餅を入れてお汁粉風にして食べました。(写真は二日目のものです)
  • 「わらびの天ぷら」のレシピ動画

    旬のごちそう♪
    わらびの天ぷら

    4.5

    (

    6件
    )

    小麦粉でアク抜きをすれば、一晩つけておく必要がありません♪カラッと揚げて、シンプルに味わうのがおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      219kcal

    • 費用目安

      200前後

    わらび[生] 薄力粉 塩 水 サラダ油 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りんちゃん
      重曹が売り切れていたので小麦粉でアク抜きができるなら、と今回参考にさせていただきました。あく抜き後すぐ食べてみましたが、えぐみは取れたものの苦味がかなり残った感じでした。天ぷらにしたら苦味は薄くなり、ちょうど良くなりましたが、やはり下ごしらえは重曹のほうがよさそうだな、ということで星4つにさせていただきました。
    • こんいち
      わらびのアク抜きを参考にさせていただきました。小麦粉を使用すると手軽にアク抜きできていいですね❗️ 天ぷらはタラの芽を揚げました♪
  • 「薬味たっぷり冷奴」のレシピ動画

    大葉が香る♫
    薬味たっぷり冷奴

    4.6

    (

    6件
    )

    家にある薬味を全部乗せて作れる絶対間違いない味! 豆腐の美味しさを最大限に生かしたレシピです! 夕飯のおかずにいかがですか?

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      122kcal

    • 費用目安

      50以内

    豆腐 ねぎ 大葉 おろししょうが しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • リラ
      薬味たっぷりで、さっぱりしていて暑い季節に食べやすい冷奴です!簡単なので、何度もリピしています。
  • 「白菜と車麩のすき煮風」のレシピ動画

    さっぱりおかず♪
    白菜と車麩のすき煮風

    3.8

    (

    5件
    )

    ヘルシー&さっぱりと食べれます♪ 味のしみた具材が食欲そそる 今晩のおかずにいかがですか?ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      165kcal

    • 費用目安

      300前後

    白菜 春菊 えのき 車麩 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アチーナルチーナ
      お肉を使わずヘルシーです.ごちそうさまでした.
    • 餡こ
      春菊抜き、調味料は目分量ですが美味しくできました。
    • ことり
      オレンジ白菜で作りました。 車麩が入っている分、ボリュームがあります。 優しい味で、美味しかったです。
  • 「ペンネアラビアータ」のレシピ動画

    気軽にイタリアン!
    ペンネアラビアータ

    4.2

    (

    35件
    )

    ペンネアラビアータとは、ペンネとアラビアータ=唐辛子を使ったトマトソースを合わせた料理のこと。今回はピリ辛ソースがくせになる定番レシピをご紹介します。時間がたってももちもち感が続くのが人気です♪ 普段のおうちごはんにはもちろん、ホームパーティーにもオススメです。ベーコンやツナ、ひき肉で具材をアレンジしたり、ソースやケチャップで味付けをアレンジしても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      468kcal

    • 費用目安

      400前後

    ペンネ アスパラ ホールトマト缶 にんにく 唐辛子 塩 こしょう オリーブオイル 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りお
      鷹の爪2つ入れたが、ピリ辛なのかとおもったらものすごく辛かったので今後作る時は、鷹の爪は1つでいいと思いました!
    • アザラシ
      ホタテをいれてシーフードに!
    • nicochan
      簡単に美味しく出来ました!! 辛いのが好きな方はオススメです⭐️
    • apple
      アスパラ 何故 皮むく必要があるのか謎過ぎる ここの作り方 ニンニクも二つでなく みじん切りにして下さい オリーブオイル入れてから細かく刻んだ ニンニクと唐辛子入れて下さい ここで種取るとか無駄な作業多い 丸々一つ入れても問題ありません 食べる時注意すれば問題ないです もしくわみじん切りにするべきです トマト缶も一缶とか多過ぎる 半分でもいいのでブイヨンお湯で伸ばしてスープ で伸ばして コンソメで伸ばす 赤ワインなどで煮詰めたトマトソースに 茹でた ペンネ 入れ完成 トマトソースで味決まる 塩とニンニク唐辛子だけならその味にしかならないと思います
  • 「大豆ミートの油淋唐揚げ」のレシピ動画

    植物性食品だけで作る!
    大豆ミートの油淋唐揚げ

    -

    (

    2件
    )

    大豆ミートを使ったジューシーな唐揚げに、油淋ソースをかけてごはんのおかずにもぴったりな一品に仕上げました。大豆ミートは水の中でもみ洗いすることで臭みをとるのがポイント!肉なしでもおいしく、満足できるプラントベースな1品です。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      175kcal

    • 費用目安

      300前後

    大豆ミート[ブロック・乾燥] 片栗粉 揚げ油 酒 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 長ねぎ(みじん切り) おろししょうが 酢 しょうゆ メープルシロップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「みつばの湯豆腐」のレシピ動画

    上品な仕上がり♪
    みつばの湯豆腐

    4.6

    (

    3件
    )

    三つ葉の香りで普段よりワンランク上の湯豆腐に♪ レモンを加えてさっぱり爽やか☆ 火が通る食材を使った即席メニューです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      141kcal

    • 費用目安

      400前後

    三つ葉 絹豆腐 えのき レモン(国産) しょうゆ レモン汁 水 昆布 酒 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジャガイモ
      さっぱり、落ち着く味でリピート確定! これ以上語るまい
    • トコ
      美味しかったです。
  • 「かぼちゃのおはぎ」のレシピ動画

    やさしい甘さ!
    かぼちゃのおはぎ

    -

    (

    2件
    )

    かぼちゃともち米を一緒に炊いてつぶすというユニークなレシピ かぼちゃのほっこりした優しい甘さか特徴の和菓子です! 黒ごまやきな粉、小豆あんなど、色々アレンジできます♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      200前後

    もち米 かぼちゃ(皮なし) 塩(もち米用) 水 黒すりごま 砂糖 塩

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レイコ
      見た目はいまいちですが、簡単、美味しい、リーズナブルの3拍子そろったおはぎです😃💕 かぼちゃ嫌いの家族もかぼちゃと気づかすパクパク❗️かぼちゃでこんな和菓子ができるんですね🎵
  • 「豆乳蒸しパン」のレシピ動画

    シンプルでおいしい!
    豆乳蒸しパン

    3.8

    (

    5件
    )

    フライパンで作れるとっても簡単な蒸しパンレシピをご紹介!卵なしで作る生地なのであっさりとした味わいです♪生地にたっぷり豆乳が入っているのでふわもち食感になります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      200前後

    サラダ油 砂糖 無調整豆乳 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぱんだ
      甘さは限りなく控えめです。 子供のおやつとかにちょうどいいです! 食べる時に好みのソースや(チョコレートやメープルシロップなど)ジャムなどをかけたりつけて食べると美味しかったです!
    • トシ
      レシピ通りに作ったけど、ふんわり感がなく味もなく頼りない…。なんだか不満が残る感じ。
  • 「トマトソースの大豆ミートハンバーグ」のレシピ動画

    さっぱりソースでいただく♪
    トマトソースの大豆ミートハンバーグ

    -

    (

    1件
    )

    豆腐でかさましをしてボリュームアップ!トマトソースであっさりとお召し上がりください。ごはんと一緒にワンプレートに盛り付ければ見た目もおしゃれに仕上がりますよ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      329kcal

    • 費用目安

      300前後

    大豆ミート[ミンチ・乾燥] 木綿豆腐 玉ねぎ にんにく サラダ油 焼き麩 無調整豆乳 塩 こしょう 片栗粉 カットトマト缶 塩 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      水分が多く、大きかったので4個にして焼きました。豆腐の割合が多く、豆腐の味しかしなかったです。下味をもう少ししっかり付けた方が美味しい土思います。また、SOURCEはトマトソースよりポン酢しょうゆなど和風の方が合うかなと思いました😊
  • 「三つ葉入りれんこんまんじゅう」のレシピ動画

    上品な一品♪
    三つ葉入りれんこんまんじゅう

    -

    (

    2件
    )

    れんこんのもちもち感が繊細な美味しさ☆ 料亭の味に感動するはず♪ おもてなしにもおすすめの一皿です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      166kcal

    • 費用目安

      400前後

    れんこん 三つ葉 塩 片栗粉 サラダ油 水 酒 みりん 塩 しょうゆ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      揚げる前に水分を絞りました。
  • 「芋きんつば」のレシピ動画

    素朴な味の♪
    芋きんつば

    -

    (

    2件
    )

    芋ようかんを作ってもちもちの皮をつけて焼きます。 さつまいもの優しい甘さでほっと一息♪ お子様のおやつやお茶うけにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      70kcal

    • 費用目安

      200前後

    さつまいも 砂糖 塩 粉寒天 水 サラダ油 白玉粉 薄力粉 砂糖 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません