クセになる味わい!
大根そば
調理時間
約20分
カロリー
393kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
栃木県佐野市の郷土料理、大根そばをご紹介します!食糧が手に入りにくい時代、かさ増しのために千切りにした大根と一緒に食べていたのが始まりと言われる一品。腹ぺこの時にはぴったりです♪大根は生、またはゆでたものをお好みに合わせてお作りください♪今回は生の大根を使用しています。
手順
1
大根は厚めに皮をむき、縦に千切りにする。
2
鍋にたっぷりの湯をわかし、蕎麦を入れて袋の表示時間通りにゆでる。流水でぬめりを落とし、水気を切る。
3
蕎麦猪口にめんつゆ、冷水を入れる(つゆ)。
4
器に蕎麦を盛り、大根をのせる。つゆを添える。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 大根で食べ応えUP とても美味しかったです またリピしたいです
ソース・アメリケーヌ
もりそばは大好きです。めんつゆも大好きです。千切りにした大根で食べるそばは初めてです。長いそばに千切りにした大根はいいですね。食べると段々とめんつゆが薄くなってきますので、めんつゆ濃縮追加となります。
pchan