シンプルがおいしい!
じっくり焼き野菜
野菜をフライパンでじっくり焼いて甘味を引き出し、シンプルに塩こしょうで食べる一品です。シンプルだからこそ野菜のおいしさが引き立ちます。ステーキなどの付け合わせやカレーのトッピング、ドレッシングをかけてサラダにするのもおすすめです!お好みの野菜でお楽しみください♪
- 調理時間 約15分
カロリー
104kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 赤パプリカ 1/2個(75g)
- アスパラ 2本(55g)
- エリンギ 1本(65g)
- かぼちゃ[スライス] 4枚(60g)
- オリーブオイル大さじ1
- 塩こしょう少々
作り方
1.
赤パプリカは端から包丁を入れて向きを変えながら食べやすい大きさに切る(乱切り)。アスパラは根元を少し切り落として下半分はピーラーで皮をむき、長さを4等分に切る。エリンギは縦十字に切る。
2.
フライパンにオリーブオイルを入れて弱火で熱し、1、かぼちゃを並べ入れる。焼き色がつくまで2〜3分ほど焼いて上下を返し、ふたをして1分蒸し焼きにする。ふたを取って水分を飛ばしながら焼き、野菜に火が通って焼き色がついたものから取り出す。
3.
器に盛り、塩こしょうをふる。