ホームパーティーにおすすめ!
えびとアボカドのおもてなしグラタン
調理時間
約30分
カロリー
397kcal
費用目安
900円前後
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
えび、アボカド、ほうれん草を使ったパッと目を引くグラタンです。えびは大振りのものを使うとより華やかになり、おもてなしやお祝い事にぴったり!プリッとしたえびに、とろっとしたアボカドとチーズが合わさり笑顔になること間違いなしです♪バゲットともよく合います。
手順
1
アボカドは縦半分に切って種を取り除き、皮をむいて2cm角に切る。玉ねぎは薄切りにする。
2
ほうれん草は根元に十字の切り込みを入れる。ボウルにたっぷりの水を入れ、ほうれん草の根元を入れてふり洗いする。葉も同様に行う。鍋にたっぷりの湯をわかし、ほうれん草を2〜3株ずつ根元から入れて1〜2分ゆで、水にさらす。残りも同様に行う。水気をしっかりしぼり、3cm幅に切る。
3
むきえびは背わたを取り除く。ボウルに入れて水を加え、優しく洗って水気を切る。
4
フライパンにバターを入れて中火で熱し、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。薄力粉をふりかけて粉っぽさがなくなるまで炒める。牛乳、コンソメ、塩、こしょうを加えて混ぜ、とろみがつくまで混ぜながら加熱する。えび、アボカド、ほうれん草を加えて混ぜ、えびの色が変わるまで加熱する。
ポイント
玉ねぎは焦がさないように気をつけ、薄力粉を加えたら手早く炒めましょう。
5
耐熱容器に4を入れ、ピザ用チーズをかける。焼き色がつくまでトースターで7〜10分ほど焼く。
ポイント
オーブンで焼く場合は、250°Cに予熱したオーブンで焼き色がつくまで10分ほど様子を見ながら焼いてください。上段で焼くのがおすすめです。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ほうれん草は先に炒めないと 焼いたら水分が出てしまって分離してしまい失敗しました
まりん
見た目、味はいいのですが焼き上がってからスプーンを入れた時中身がかなり水っぽくなってしまいました。どろんこママ
アボガドが少し硬かったようでした😅 チーズの焼き色がキレイにつくと美味しそうに見えて良かったです😊ビータン
味はよかったですが、水分が多くなってしまって、じゃがいもかマカロニを入れた方がよかったと思った。
もっと見る
マヨリン