すき焼きのたれで♪
鶏すき風炒め
野菜たっぷり♪淡白な鶏むね肉をすき焼きのたれでこってり味に仕上げます。ごはんがすすむこと間違いなしの簡単おかずをご紹介します!
カロリー
289kcal
炭水化物
16.1g
脂質
11.9g
たんぱく質
28.1g
糖質
13.7g
塩分
2.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
鶏肉は食べやすい大きさに切る。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて中火で焼き色がついて肉に火が通るまで炒める。
3
カット野菜を加えてしんなりとするまで炒め、すき焼きのたれを加えて炒めからめる。
4
器に盛り、卵をのせて細ねぎをちらす。全体を混ぜながらいただく。
レビュー
3.9
※レビューはアプリから行えます
- カット野菜はいつもは使わないのですが、手間が省けて超楽ちんでした❣️しかも味付けも市販のすき焼きのタレで完結👍
ケンシロウ
鶏ももで作りました。皮からでる脂も良い感じでした。すき焼きのタレも此方のレシピで作りました。甘すぎず辛すぎずでとても美味しくいただきました。りんご
鶏肉としめじで作りました。 すき焼きのタレは大さじ3使用しました。 生卵と混ぜて食べましたが卵の味が少し薄く感じたので、卵黄だけの方がいいかもしれないです。 すき焼き風で美味しかったです。カオリ
キノコ入りのカット野菜と ササミで作りました。 我が家は薄味なのでタレは大さじ3にしました。 簡単でとても美味しかったです。 主人がまた食べたいと喜んでいます。
もっと見る
ぴんくふぇありー