DELISH KITCHEN

大量消費にも!ヨーグルトのレシピ25選

作成日: 2022/12/01

ヨーグルトを使ったケーキや料理、ドリンクなどのレシピをご紹介!大量消費にもおすすめです。

目次

  1. ヨーグルトのケーキ
    1. 水切りヨーグルトで作る♪パックのままレアチーズケーキ風
    2. 混ぜていくだけ!レーズンヨーグルトケーキ
    3. 至高のふわふわ食感♪ヨーグルトスフレケーキ
    4. さっぱり爽やか!キウイのヨーグルトケーキ
    5. しっとり食感!ヨーグルトポムポム
    6. 好みのフルーツでアレンジOK!みかんヨーグルトタルト
    7. 炊飯器で作る♪ベイクドヨーグルトケーキ
    8. ヨーグルトで簡単!もっちり濃厚チーズケーキ風
  2. ヨーグルトのプリン・ゼリー・アイス
    1. 優しい味わい♪バニラヨーグルトプリン
    2. さっぱり美味しい♪スイカとヨーグルトの2層ゼリー
    3. 優しい甘さ♡桃のヨーグルトムース
    4. 相性ばっちり!ベリーとヨーグルトのゼリー
    5. さわやかデザート♪ヨーグルトパンナコッタ
    6. 材料2つで作る!さわやかヨーグルトシャーベット
    7. 材料3つ!マシュマロヨーグルトアイス
    8. あと味さっぱり!いちごヨーグルトアイス
  3. ヨーグルトのおかず・サラダ
    1. 3つのスパイスで作る!チキンスパイスカレー
    2. 本格派の一品!スパイス香るタンドリーチキン
    3. 漬けて焼くだけ♪手羽元ヨーグルト味噌グリル
    4. おつまみにぴったり♪えびのフリッターヨーグルトソース
    5. 甘酸っぱい♪りんごとさつまいものヨーグルトサラダ
    6. ヨーグルトで作る!サワークリーム風オニオンディップ
  4. ヨーグルトのドリンク
    1. さっぱり甘い!飲むヨーグルト風ドリンク
    2. ミキサーで簡単♪バナナヨーグルトスムージー
    3. しょうがでさっぱり♪りんごとヨーグルトのスムージー

ヨーグルトのケーキ


  • 「パックのままレアチーズケーキ風」のレシピ動画

    水切りヨーグルトで作る♪
    パックのままレアチーズケーキ風

    3.5

    (

    6件
    )

    ヨーグルトパックをそのまま使用して作るレアチーズケーキ風のレシピをご紹介します。水切りもパックのまま行うので洗い物も少なくて楽々!クリームチーズや生クリーム不使用で、さっぱりとした味わいです♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      123kcal

    • 費用目安

      200前後

    ヨーグルト[無糖] 砂糖 牛乳 レモン汁 粉ゼラチン 冷水

    • ※1切れ分あたり(4等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      半端なヨーグルトの分量で作ったので、ゼラチンが少し多めだったのか割合しっかり目の食感になりました 砂糖は不使用でラカントを使用しました 洗い物もほとんど出なくてほったらかしで作れるので、すごく良かったです 美味しかったです
    • はるもにあん
      砂糖の代わりに蜂蜜1/3量で作りました 風の意味がわかるヨーグルトゼリーですかね? 甘みが足りなかったので、メープルシロップをかけていただきました😁
    • 0067
      「レモン」をチューブの柚子やベリージャムに代えてアレンジしてみたいと思います。
    • コトリ
      ゆるゆるで外したら崩れそうだったので型から外さずに食べました。 水切りまでしたのに牛乳でかさ増しみたいなことをしたせいかただのヨーグルトに戻ってしまったような感じでした……(以前似たようなレシピで水切りヨーグルトを使用したケーキがありましたがそのときは牛乳を追加したりはしなかったので)
  • 「レーズンヨーグルトケーキ」のレシピ動画

    混ぜていくだけ!
    レーズンヨーグルトケーキ

    4.0

    (

    11件
    )

    バットで作れるチーズケーキ風のレシピ♪レーズンがたっぷり入って食べ応えも抜群です。ラッピングをしてちょっとした手土産にも! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      300前後

    ラムレーズン 卵 砂糖 ヨーグルト[無糖] サラダ油 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けいちゃん
      材料も少なく、混ぜていくだけなのでお気軽に出来ました!レーズンがたっぷりで、ヨーグルトが入った生地なのでもっちりしっとり美味しかったです。
    • blue.
      とにかくめっちゃ簡単でした。 材料計って混ぜるだけ。材料も少なくてすむので揃えやすい。 型はダイソーのアルミ丸型を使用しました。 使い捨てでペーパーをひかなくても良いので、これまた凄く楽チンです。 ラムレーズンは、家で漬けたものを使いました。 焼き上がりより、冷めた方が美味しいです。 モチモチ食感。甘さも丁度良い。 何よりレーズン好きにはたまらない。 バター不使用でヨーグルトメインなので、罪悪感がなくパクパク食べてしまいます。 また、ラムレーズン漬けて作ります。
    • あっちゃん
      簡単すぎて出来上がりが心配になりましたw ヨーグルト感は全然なくもっちり生地でレーズンが好きな人にはたまらないかも。 私は油分のない通常のレーズンを使いました。
    • pchan
      少ない材料でヘルシー 美味しかった
  • 「ヨーグルトスフレケーキ」のレシピ動画

    至高のふわふわ食感♪
    ヨーグルトスフレケーキ

    3.8

    (

    29件
    )

    さっぱりとした味わいとふわふわ食感がたまらないスイーツをご紹介します!水切りヨーグルトを使ってスフレチーズケーキのような仕上がりに♪卵の味わいがしっかりと感じられるレシピのため、新鮮な卵を使うと一層美味しく仕上がります!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      137kcal

    • 費用目安

      200前後

    ヨーグルト[無糖] 卵 砂糖 レモン汁 薄力粉 サラダ油 粉砂糖

    • ※1切れ分あたり(6等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みちみく
      ちょっと甘さ控えめでした。 子どもたちにはもう少し甘い方がよかったかも… 140℃は40分やりました。
    • Lucky-Chika
      レビューを参考にさせていただいて、砂糖を多めに入れました。 ホイップクリームとブルーベリーソースを添えると更に美味しいです。
    • ハマチ大好き
      ヨーグルトを混ぜたメレンゲがふわふわして、作っていて楽しいです。 口の中でシュワシュワと溶ける様な食感で、りくろーおじさんのチーズケーキに少し似ていると思いました。
    • わさび
      砂糖を20g多めに入れました。1日目はレモンの味が浮きすぎていてイマイチですが2日目は味と生地が落ち着きかなり美味しいです。ふわふわでくしゅっとした食感が最高でした。 今回は家族のために砂糖20g増やしましたが、自分用は通常量で作ります。美味しいしヨーグルトなので罪悪感も少し軽減できるし、これはリピです。 美味しいレシピありがとうございます。
  • 「キウイのヨーグルトケーキ」のレシピ動画

    さっぱり爽やか!
    キウイのヨーグルトケーキ

    4.8

    (

    10件
    )

    輪切りのキウイがインパクト大のレアチーズ風のケーキです♪水切りヨーグルトを使うのでさっぱり爽やかな後味になります。おもてなしにもおすすめです!

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      900前後

    キウイ ヨーグルト[無糖] 生クリーム 砂糖 レモン汁 粉ゼラチン 水

    • ※1切れ分あたり(10等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ろみひー
      作れる自信がなかったけど、 何とか作ることご出来ました🥰 輪切りにしたキウイが可愛すぎます❤️ クッキングシート買い忘れてしまって そのまま型に流して作っちゃったので 形が歪になってしまったけど、 もう一回リベンジしたいと思います☺️
  • 「ヨーグルトポムポム」のレシピ動画

    しっとり食感!
    ヨーグルトポムポム

    3.6

    (

    6件
    )

    ポムとはフランス語で「りんご」のことを表します。バター不使用で、りんごの優しい甘さが引き立ちます♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      400前後

    りんご レモン汁 卵 砂糖 ヨーグルト[無糖] 薄力粉 ベーキングパウダー 粉砂糖

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 25izu
      思っていたより甘さ控えめでしたので粉砂糖を少し多めにかけました。 りんごのシャキシャキ感が残っていて美味しく食べられました。
  • 「みかんヨーグルトタルト」のレシピ動画

    好みのフルーツでアレンジOK!
    みかんヨーグルトタルト

    4.5

    (

    13件
    )

    みかん缶とヨーグルトの間違いない組み合わせのさっぱりタルトをご紹介します。手作りのタルト台にもチャレンジしてみて下さい♪

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      800前後

    みかん缶[固形量] ヨーグルト[無糖] 生クリーム 砂糖 レモン汁 粉ゼラチン 水 ミント ホットケーキミックス 牛乳 サラダ油 サラダ油 薄力粉

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちょーる
      2回作ったことがあり、初めて作った時は正直ヨーグルトが酸っぱいなと思いました。でも、みかんとヨーグルトがこんなに合うなんて思ってもいなかったし、タルトの生地も初めて作るのに上手く作れて、デリッシュキッチンさんのおかげだなと思いました!!!その他のものもたくさん作っています!私の家族はナタデココのサイダーゼリーが好評です!いろんなレシピを教えてくれてありがとうございます😊
    • とっても上手く出来ましたァ
    • わかめ
      みかんに桃を加えて作りました! 家族も美味しいと喜んでいました。
    • はるぴ~
      タルト生地が簡単に作れました! 他のフルーツでも作ってみようと思います😄
  • 「ベイクドヨーグルトケーキ」のレシピ動画

    炊飯器で作る♪
    ベイクドヨーグルトケーキ

    3.5

    (

    52件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 生クリームやクリームチーズを使わず、手軽な材料を使って初心者でも挑戦しやすいレシピです。ヨーグルトの酸味が効いたあっさりとした味わいで、甘さも控えめ♪お好みに合わせて砂糖の量は増やしてお作りくださいね。型いらず、オーブンいらずで簡単に作れます!よく冷やしてお召し上がりください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      247kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 ヨーグルト(無糖) 砂糖 ホットケーキミックス サラダ油 レモン汁 アプリコットジャム

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にんじんランド
      🌱めも ・砂糖60でも甘さ控えめ(好評) ・ホットケーキミックス100 ・油大さじ3 ・ジャムのかわりにリンゴのコンポートを ⭐︎炊飯器おかゆモード⭐︎
    • よっしー
      簡単そうなので、作ってみました! 3合炊の炊飯器でやってみたら、普通に炊飯したら生のような感じ。2回炊飯してみたけど、厚みが分厚いからか、あんまり美味しそうに見えない…。 次作るときは、2回に分けて炊飯するのが良いかなと思いました。味は、酸味が効いてて良い感じです。
    • あかさたな
      夜に思い立って作りました 翌日に食べるのを楽しみにして 炊飯器が炊けた音がして蓋を開けたら 生焼け、もう一度炊飯 出来るまで寝れず、、、 結局2回目も生焼け レンチンしても生焼け 最後はフライパンで焼きました ただのヨーグルト味のホットケーキのようでした 皆様のレビューをフライパンで焼いた後にみて、、、 ちゃんと見れば良かったと、後悔 かなりの時間ロス 主人も翌朝に楽しみにしていたので残念でした
    • アコ大好き
      真ん中が生焼でした。反対側はすでに黒かったのでそのまま食べました。焼けている部分は美味しかったです。みなさん、生焼けで苦労している様子なので材料の量とか再検討して欲しいです。
  • 「もっちり濃厚チーズケーキ風」のレシピ動画

    ヨーグルトで簡単!
    もっちり濃厚チーズケーキ風

    4.0

    (

    40件
    )

    ホットケーキミックスでお手軽に♪材料を加えて混ぜるだけの簡単ベイクドチーズケーキ風のレシピをご紹介します。クリームチーズ、生クリームなしで作るので手軽な材料で作れるのが嬉しいポイント!ヨーグルトが水切り不要なのも嬉しいですね。ヨーグルトのおかげでさっぱりした味わいで飽きの来ないおいしさ!ホームパーティーやおもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      179kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス ヨーグルト[無糖] 砂糖 卵 サラダ油

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すみちょふ
      クリームチーズは製菓材料としてお高くて、結果出来上がったものを買った方が安い!となりがちですが、こちらのレシピはヨーグルトでしっとり、チーズケーキっぽく出来上がって大満足です!(ケーキ型が無かったので四角い耐熱容器で作りました)
    • るー
      チーズが入っていないのに、チーズケーキみたいな味がしました 簡単だし美味しいし最高♪
    • ゆきりん
      ビスケットを下にひいて焼いたらとても美味しくできました! 計量するものも少なし、混ぜるだけなので、初心者向けのチーズケーキだと思いました。 皆さんもビスケットを入れて作ってみてください!
    • 勉強より料理に興味がある中3✧︎
      家族大絶賛🙌 ホットケーキミックスのタイプで、生地の柔らかさがだいぶ変わる! 18cmの丸型でも🙆‍♀️ 美味しかったし、食べやすかった♡

ヨーグルトのプリン・ゼリー・アイス


  • 「バニラヨーグルトプリン」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    バニラヨーグルトプリン

    3.7

    (

    15件
    )

    ヨーグルトを使ったプリンの作り方をご紹介します!ヨーグルトと卵の優しい味わいにほっとする♪お好みでクリームやミント、フルーツをのせても華やかになり、ヨーグルトの爽やかな味わいとよく合っておいしいです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      200前後

    牛乳 溶き卵 砂糖 ヨーグルト[無糖] バニラエッセンス 粉ゼラチン 冷水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 高橋一生
      ヨーグルト好きだよ
    • ヒデユリ
      お菓子作り初心者の自分でも簡単に作れました。子供用に砂糖を35g〜40gにしましたが、1歳の娘もパクパク食べてくれました。
    • デリッシュさん
      初心者でも、簡単に作ることが出来ました。 容器に移すのが面倒だったので、ボウルのまま 冷やし固めてから、器に盛りました。 レアチーズケーキのような甘酸っぱい風味。 どこか懐かしい味わいは、ババロアに似ている かもしれません。 なめらかな食感で、食後のデザートとしても、 さっぱりと頂くことができました。 家族にも大好評でした。
    • ひろこ
      美味しい満足 旦那さんが愛妻家で奥さんも幸せですね
  • 「スイカとヨーグルトの2層ゼリー」のレシピ動画

    さっぱり美味しい♪
    スイカとヨーグルトの2層ゼリー

    -

    (

    1件
    )

    エンゼル型のゼリーでおもてなし♪スイカはまるくくり抜いて可愛らしさ満点です♡ヨーグルトゼリーの代わりに乳酸菌飲料を使ってもおすすめです♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      900前後

    スイカ(小玉) 砂糖 レモン汁 水(ゼラチン用) 粉ゼラチン ヨーグルト(無糖) 牛乳 砂糖 水 粉ゼラチン

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「桃のヨーグルトムース」のレシピ動画

    優しい甘さ♡
    桃のヨーグルトムース

    3.5

    (

    8件
    )

    白桃缶をお花のように見立てて飾ることで、華やかなデザートに♡白ワインの芳醇の香りもポイント!難しそうな工程もミキサーを使って簡単に仕上げます。

    • 調理時間

      1

    • カロリー

      196kcal

    • 費用目安

      800前後

    白桃缶 食紅 生クリーム ヨーグルト[無糖] 砂糖 レモン汁 粉ゼラチン 水 粉ゼラチン 水 白ワイン 砂糖 ミント

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くま
       美味しくなかったです。
    • ミルミル
      可愛いくできました、ミントの葉がなかっのでしその葉をカットして飾りました かなり甘さ控えめなので、子供にはガムシロップを1つ添えて食べながらかけてました 私は甘くないのが好きなので、このまま冷やしてツルっと頂きました、さっぱりして美味しかったです
    • まゆまゆ
      少し、食紅入れ過ぎましたが、美味しく出来ました
    • じゃんけんぽん
      モモがうまくお花になりませんでした。 ワインのゼリー液を入れると広がってしまって、何かコツがあるのでしょうか?ワインも入り甘味も控えめなので大人向けでした。
  • 「ベリーとヨーグルトのゼリー」のレシピ動画

    相性ばっちり!
    ベリーとヨーグルトのゼリー

    4.5

    (

    27件
    )

    ベリーとヨーグルトの爽やかな組み合わせ♡2層にすることで見栄えもぐんと上がります♪おもてなしにもおすすめです!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      400前後

    水(ゼラチン用) 粉ゼラチン ヨーグルト[無糖] 牛乳 砂糖 ミックスベリー[冷凍] お湯 砂糖 レモン汁

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あゆ
      サッと作れました。ヨーグルトはサラサラになるまでしっかり混ぜてから牛乳とあわせるほうが良かったです。カップに分けるのが面倒だったので、タッパーで作りました。上の層のゼリーは、普通のジャムを乗せるのでもいいですね。簡単でさっぱりしていて美味しかったです。また作りたいです。
    • you
      爽やかな味でさっぱり食べられます😋 簡単に出来て、家族からも凄く美味しい!と好評でした🌟 【追記】 旦那がこのゼリー大好きなのでもう何十回もリピしているのですが、我が家ではゼラチンをベリー部分は3g、ヨーグルト部分は4gで作ってます🙌(レシピ通りだと固めのゼリーになるので) また、ミックスベリーは50gに減らしてます! それでもベリーが少ないと感じることもなく、十分美味しいです☺️ ヨーグルトは液状になるまで混ぜてから牛乳を加えるとよく混ざります! 他の冷凍フルーツ(いちご、ぶどう、みかん)でも試してみましたが、ミックスベリーが1番ヨーグルトとの相性が良かったです💓
    • やまちゃん
      火を通さないので、固まるのが早いし、綺麗だし。また作ります
    • まさと
      これは超絶品!!! 上は甘酸っぱく下は程よく甘く、ババロアみたいな味で家族にも好評 イチゴを入れてババロアみたいにもなりそう ベリーミックス使いましたが、ブラックベリーのコリコリとタネ感が気になる人もいるかも 他のパターンも試したいです 何が合いますかね? グレープフルーツとかですか??
  • 「ヨーグルトパンナコッタ」のレシピ動画

    さわやかデザート♪
    ヨーグルトパンナコッタ

    4.4

    (

    5件
    )

    火を使わずレンジでお手軽!後味がさっぱりしているので、食後のデザートにぴったりです♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      145kcal

    • 費用目安

      400前後

    砂糖 牛乳 ヨーグルト[無糖] 生クリーム 冷水 粉ゼラチン ブルーベリー ミント

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りん
      とてもおいしいです!!すぐに2回目も作っちゃいました。
    • ほちる(お料理にハマった小5)
      濃厚美味
  • 「さわやかヨーグルトシャーベット」のレシピ動画

    材料2つで作る!
    さわやかヨーグルトシャーベット

    4.4

    (

    54件
    )

    保存袋を使って簡単に作れるひんやりデザートのレシピです。乳酸菌飲料の酸味が後味をさわやかにしてくれます♪ミックスベリーやパインのシロップ漬けなどお好みのフルーツ入れてアレンジしてみてください!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      235kcal

    • 費用目安

      200前後

    ヨーグルト[無糖] カルピス[原液]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Mako
      家にあるもので簡単にできました! 味はカルピス味のパピコに似てますが、パピコよりも自然な甘さで、あと味もさっぱりしているので、暑い夏にぴったりだと思います。 乳酸菌は凍らせても死なないので、腸活にもよさそうです♡
    • きく
      2回目です!1時間後に揉むのを忘れてしまいましたが大丈夫でした!
    • みーちゃん
      小1の娘と一緒に、3時のおやつに作りました。計量して凍らせるだけなのでとっても簡単!レシピ通りだと私にはちょっと甘すぎたので星4つに。次回は違う味のカルピスでも作ってみたいです。
    • すーさん
      簡単で、美味しかったです。
  • 「マシュマロヨーグルトアイス」のレシピ動画

    材料3つ!
    マシュマロヨーグルトアイス

    -

    (

    2件
    )

    少ない材料で作れる、食感の楽しめるアイスです♪チョコレートを加えるのもオススメ!マシュマロが余った時に、是非アレンジして作ってみて下さい!

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      135kcal

    • 費用目安

      -

    マシュマロ 無糖ヨーグルト フルーツグラノーラ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 三日月
      マシュマロが固まって混ぜられませんでした。材料が少ないのはいいと思います。
    • きなこ
      ヨーグルト消費したくて作りました。 レンジで使えるバットに直接マシュマロを入れてチンすれば、その中で混ぜていけばいいだけなので、簡単で洗い物も少なくてとてもいいです! あっという間にでき、お昼に作ってその日の夜ご飯のデザートには美味しく食べられました!
  • 「いちごヨーグルトアイス」のレシピ動画

    あと味さっぱり!
    いちごヨーグルトアイス

    4.6

    (

    6件
    )

    一度加熱することによっていちごのおいしさが凝縮されます♪ヨーグルトの酸味であと味はさっぱり!食後のデザートにぴったりです。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      370kcal

    • 費用目安

      700前後

    いちご 砂糖 レモン汁 ヨーグルト[無糖] 生クリーム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りんたんママたん
      ミキサーないので生クリームを8分立てくらいにして他のと混ぜました!さっぱりおいしかったです
    • Tournesol
      いちごをミックスベリー(冷凍)にして作りました。蜂蜜をトッピングし甘酸っぱい味で美味しかったです。

ヨーグルトのおかず・サラダ


  • 「チキンスパイスカレー」のレシピ動画

    3つのスパイスで作る!
    チキンスパイスカレー

    4.5

    (

    8件
    )

    手作りのスパイスカレーは鶏肉とトマトのうまみが凝縮され、スパイスの風味がよく、くせになる味わいです。ヨーグルトを加えることで辛さの中にまろやかさを出します。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      691kcal

    • 費用目安

      1300前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ トマト にんにく しょうが ヨーグルト[無糖] サラダ油 塩こしょう 水 塩 コリアンダーパウダー クミン[パウダー] ターメリック

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マサポン
      初めてルー以外のカレー作りましたぁ🌟 とっても美味しいです(^O^) 旦那も大満足なカレーだったらしく、おかわり沢山頂きましたぁ✌️
    • ぱふ
      どうしてもスパイスカレーが食べたくて作りました。 サラッとして、ご飯にもよくあいとてもおいしかったです〜。また作ろうと思います〜
    • ばびる
      ルーもカレー粉も使わないスパイスカレーを作ろうとレシピを探しましたが、比較的簡単そうなこちらからチャレンジ。美味しく出来ました。子供にも好評です。ただスパイスの分量って測りにくいですね。小瓶から小さじ1だけ出すのが難しいです。
    • けいぼー
      最初は豚ひき肉で作ってとても美味しくできました。 次はきちんと作ろうと思い、鶏肉で試したらトマトスープになってしまいました。 お肉の種類もありますが、ホールトマトの種類によっても味がかなり変わってしまうようです。 次からは気をつけます!
  • 「スパイス香るタンドリーチキン」のレシピ動画

    本格派の一品!
    スパイス香るタンドリーチキン

    4.3

    (

    27件
    )

    ご自宅で簡単にお店のようなタンドリーチキンを作ってみましょう!5種類のスパイスを使うことで様々な風味が混ざり合い、奥深い一品に仕上げます。ヨーグルトの効果でやわらかくなった鶏肉は絶品です♪レモンの酸味がほのかに効いて爽やかにいただけます。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      289kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 サラダ油 ヨーグルト[無糖] 塩 こしょう レモン汁 おろしにんにく おろししょうが パプリカパウダー チリパウダー ナツメグ コリアンダーパウダー ガラムマサラ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • 花子
      レモンの酸味は控えめにしてカレーのスパイシー感がもっとある方が好みでした。色ももう少し黄色い方が美味しそう。ヨーグルトで白っぽくなるのが残念です。
    • ♡Rina♡
      本格的に、作れるの良いですね。🐔スパイスも…良い感じに効いてて、おすすめです。🍽️
    • ズン子
      別の料理の為に買ったスパイスを消費したかったので作りました。とてもおいしかったです。一時間以上漬けておきましたが問題ありませんでした。しっかり味がついてしっとり柔らかく仕上がりました。お弁当のおかずにもぴったりだと思います。また作ります。
  • 「手羽元ヨーグルト味噌グリル」のレシピ動画

    漬けて焼くだけ♪
    手羽元ヨーグルト味噌グリル

    4.3

    (

    40件
    )

    ヨーグルトみそに浸けてまろやかでしっとりした焼き上がりに♪野菜も一緒に焼いて段取りよく作りましょう!じゃがいもやパプリカ、ズッキーニなどお好きな野菜でアレンジを楽しんでください♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      273kcal

    • 費用目安

      600前後

    手羽元 れんこん かぼちゃ[種とわたなし] オリーブオイル 塩こしょう ヨーグルト[無糖] みそ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おいしかった
      ヨーグルトがよく聞いていて美味しかったですლ(´ڡ`ლ)味噌の味も濃厚で美味しかった♡
    • ゆめか
      おいしかったです
    • モトナ
      浸けておくだけなので簡単にできました。 次回はチーズを掛けてみたいと思います。
    • マルブレ
      肉の表面焼けてたんですけど、中が生でした。。。 冷蔵庫から出してすぐに焼いたからかな~?
  • 「えびのフリッターヨーグルトソース」のレシピ動画

    おつまみにぴったり♪
    えびのフリッターヨーグルトソース

    4.8

    (

    5件
    )

    さわやかなヨーグルトソースをたっぷりつけてお召し上がりください♪パーティーやおもてなしにもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      356kcal

    • 費用目安

      800前後

    無頭えび グリーンリーフ レモン(くし形) イタリアンパセリ(刻み) 塩こしょう サラダ油 薄力粉 ベーキングパウダー 水 ヨーグルト[無糖] マヨネーズ おろしにんにく 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      フリッター作るのは久しぶりです。 ヨーグルトソースで海老のフリッター食べるのは初めてです。さわやか系ですね。マヨネーズ、おろしにんにくも少し入り丁度良かったんではないでしょうか。この海老を観音開きにして、カニクリームコロッケをのせて、フリッターにしてタルタルソースを、かけて食べるのもおいしいですよ。
  • 「りんごとさつまいものヨーグルトサラダ」のレシピ動画

    甘酸っぱい♪
    りんごとさつまいものヨーグルトサラダ

    4.0

    (

    4件
    )

    りんごの甘みと、ヨーグルトのまろやかさが相性抜群。サラダ感覚でたっぷり食べられのが嬉しい一品。香ばしいくるみが味のアクセントになります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      168kcal

    • 費用目安

      300前後

    りんご さつまいも ベビーリーフ くるみ [ロースト] ヨーグルト[無糖] レモン汁 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      食いしん坊なのでさつまいもは丸々1本(270gくらいw)使い、またベビーリーフの代わりにルッコラを、ヨーグルトは豆乳ヨーグルトを使いました。調味料はレシピ通りの分量で作りましたが、りんごもさつまいもも甘みの強い食材なのでちょうど良かったです。 りんごのシャキシャキ感とさつまいものホクホク感が合わさって、美味しくたくさん食べられるサラダ、嬉しいです♪
  • 「サワークリーム風オニオンディップ」のレシピ動画

    ヨーグルトで作る!
    サワークリーム風オニオンディップ

    4.6

    (

    3件
    )

    生クリームを発酵させて作るサワークリームを、手頃なヨーグルトで代用しましょう♪とても濃厚なクリームは水切りヨーグルトを使ったとは思えないリッチさ!野菜をつけてもフライドポテトにつけても♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      182kcal

    • 費用目安

      200前後

    ヨーグルト[無糖] 生クリーム 玉ねぎ にんにく 塩 パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしみおぐざん
      さっぱりで食べやすいです。ホームパーティーの時に、好評でした🍀

ヨーグルトのドリンク


  • 「飲むヨーグルト風ドリンク」のレシピ動画

    さっぱり甘い!
    飲むヨーグルト風ドリンク

    4.7

    (

    26件
    )

    混ぜるだけの簡単レシピ♪レモン汁入りで爽やか!ヨーグルトが多めのとろりとしたヨーグルトドリンクです。朝食やスパイシーなお料理に合います。ブルーベリーなどお好みのフルーツを加えて、色々なアレンジが楽しめますよ♪酸味のおかげで飲みやすく、牛乳の大量消費にもおすすめです。牛乳の代わりに人気の豆乳を入れるとあっさりとした味になります。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      298kcal

    • 費用目安

      300前後

    ヨーグルト(無糖) 牛乳 砂糖 レモン汁 氷 ミント

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おじさんもできるもん
      6才と4才の娘達もお気に入り。程よいレモン感が良いみたい
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • にこ
      材料がなかったので半量で作りましたがとても簡単にとっても美味しく出来ました😊すぐ甘い飲み物が飲みたい時におすすめです。氷はなしの方が味が薄まらずいい感じかもしれません!
    • しとっぺ
      砂糖の代わりにはちみつ入れました。さっぱりして美味しかったです。
  • 「バナナヨーグルトスムージー」のレシピ動画

    ミキサーで簡単♪
    バナナヨーグルトスムージー

    4.4

    (

    9件
    )

    バナナの優しい甘さと、ヨーグルトのまろやかな口当たりが相性抜群!バナナは完熟のものを使うのがオススメ♪簡単なので忙しい朝やおやつにもぴったりです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      100前後

    バナナ ヨーグルト[無糖] 牛乳 砂糖

    • ※1杯分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。バナナとヨーグルトの味がして美味しいです。
    • Tifanni
      フローズンバナナで作りました。美味しかったです。4人分作った時は、牛乳を多めにし、氷を入れて、濃度を調整しました。
    • ちーぼー
      さっぱりしてておいしすぎる! 冷凍バナナ使ったってコメント欄多かったので次はそうしようかな!
    • 凍らせておいたバナナで作りました!美味しかったです😋
  • 「りんごとヨーグルトのスムージー」のレシピ動画

    しょうがでさっぱり♪
    りんごとヨーグルトのスムージー

    -

    (

    2件
    )

    しょうがとヨーグルト、豆乳を使うことで、後味スッキリな味わいに仕上げました。はちみつの自然な甘みが飲みやすい一品に。朝食にいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      205kcal

    • 費用目安

      300前後

    りんご しょうが はちみつ ヨーグルト[無糖] 無調整豆乳 シナモンパウダー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません