定番のヘルシーおかず!
いんげんの胡麻和え
和食の人気おかず「胡麻和え」♪いんげんを茹でて、特製の胡麻だれと和えるだけという簡単レシピです。あっという間にできるのに、シャキシャキ食感と胡麻だれの香ばしい風味がやみつきになるおいしさ!何度も繰り返し作りたくなるホッとする味です。
- 調理時間 約30分
カロリー
91kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
いんげん斜め切りにし、熱湯で1分茹で水にとる。冷めたらザルにあげ水気をきる
2.
白すりごま、水、和風だしの素、砂糖、しょうゆを入れ混ぜ、いんげんを加え混ぜる
よくある質問
- Q
冷凍インゲンでも作れますか?
A冷凍インゲンでもお作りいただくことは可能です。水っぽくなる可能性がありますので様子をみてお味を調整してください♪
レビュー
(47件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- megu簡単なんで毎回お弁当のおかず用に作り置きしています!2回目は冷凍インゲンを使いましたが自然解凍後キッチンペーパーで水気を取ってから使用したので水っぽさは気になりませんでした。美味しくて簡単なんで助かります。
- rei美味しいので何度もリピートしてます。いんげんのごまあえは、毎回この作り方です。
- haya_kei_19コストコでインゲンを購入しました。たくさん作って残りは冷凍しておかずの一品にしました。450g入りだったので調味料は3倍にして少し麺つゆを入れました。
- らいらいちゃん色合い的にももう1品ってときに、サッと作れて味も美味しくて満足です!