DELISH KITCHEN

プリプリ食感!

牡蠣の炊き込みごはん

4.5

(

)

  • 調理時間

    60

  • カロリー

    308kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

プリプリの牡蠣がたっぷりのった、炊き込みご飯の紹介です!煮汁で米を炊き、牡蠣は後のせすることでふっくらジューシーな食感を楽しめます。下処理さえ終われば、炊飯器のスイッチオンで簡単に出来上がり♪旨味を十分に含んだご飯は牡蠣好きにはたまらない美味しさです。

材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】

  • 米(洗米済み)2合
  • 牡蠣(加熱用) 1パック(100g程度)
  • しょうが 1かけ
  • 適量
  • ☆調味料
  • 大さじ2
  • みりん大さじ1
  • 小さじ1/2
  • しょうゆ小さじ2

手順

  1. 1

    牡蠣は水洗いし汚れを落とし、水気を切る。しょうがは千切りにする。水にさらして水気を切る。

  2. 2

    鍋に☆を入れて熱し、ふつふつとして煮立ったら牡蠣を加え、弱火で5分ほど煮て火を通す。煮汁と牡蠣に分けて冷ます。

    ポイント

    煮汁は捨てず取っておきましょう。牡蠣は十分に火を通しましょう。

  3. 3

    炊飯器の内釜に米、牡蠣の煮汁、2合の目盛りまで水を注ぎ入れて混ぜ、通常炊飯する。

  4. 4

    炊き上がったら2の牡蠣を加えて、ふたをして10分ほど蒸らし、さっくりと混ぜる。器に盛り、しょうがをのせる。

よくある質問

  • Q

    3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。

    A

    3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。

  • Q

    土鍋で作れますか?

    A

    はい、お作りいただけます。土鍋は急激な温度変化でひび割れや割れることがあります。空焚きは避け、取扱説明書をご確認の上、使用上の注意を守ってお作りください。

  • Q

    白だしで作れますか?

    A

    はい、可能です。酒 大さじ2杯、みりん 大さじ1杯、白だし 大さじ1と1/2杯でお作りください。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • Daisy

    米は2合のまま調味料2倍、牡蠣300gで作りました 味加減も丁度よく美味しかったです! ご飯が残る場合すぐ取り出した方が残りの牡蠣が小さくならず良いと思います♡
  • しま

    3合炊きに合わせて調味料を 倍量にして、醤油とみりんは多めに入れましたが意外に味が優しめだったので、 煮汁の量を見つつ作るのをおすすめします🙌 彩りで人参としょうがも 一緒に炊飯器に入れて炊きました◎ 牡蠣もプリプリで数分蒸らすことで 味がご飯に染み込んで美味しかったです! 26歳/会社員👩🏻‍💼🧡
  • ぱぴ

    牡蠣がたりない?次作るときはもっといれます!!
  • ミント

    プリプリで美味しかったです!間違えてみりん大さじ2にしちゃったけどちょうど良かったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ