サラダ感覚パスタ♪
豆苗と生ハムのトマトパスタ
見た目がおしゃれな彩り鮮やかな一皿です♪フレッシュトマトドレッシングを作ってパスタと和えるだけ!簡単だから何度も作りたくなるレシピです。
カロリー
609kcal
炭水化物
81.8g
脂質
21.9g
たんぱく質
17.6g
糖質
76.7g
塩分
1.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
豆苗は根元を切り落とし、半分に切る。トマトはへたを取り除き、1cm角に切る。
2
ボウルに☆を入れて混ぜ、トマトを加えて混ぜる(トマトドレッシング)。
3
鍋にたっぷりの湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れて袋の表示時間通りにゆで、水気を切る。
ポイント
塩は水1Lに対して小さじ1が目安です。
4
耐熱容器に豆苗を入れ、熱いうちにスパゲティを加えて混ぜる。半量のトマトドレッシングを加えて混ぜる。器に盛り、生ハムをのせ、残りのトマトドレッシングをかける。
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- トマトが高かったので笑笑 トマト缶にしてみました!! 豆苗ではなく、かいわれを使用! とってもサッパリで美味しかったです´・ᴗ・`
マサキ
さっぱり美味しくできました😃もちぐま
さっぱりとしていて食べやすく、食べ応えもあってとても美味しかったです。 生ハム使っているのでいつもよりおしゃれな見た目にもなり良かったです。 パスタ多めで二人で300gほど、調味料はオリーブオイルは1.5倍、それ以外は2倍にしました。someday
ポン酢しょうゆとオリーブオイル、トマトの酸味がよく合って、アッサリ食べられました! 別の豆苗を使ったパスタレシピを参考に、豆苗を入れたザルでパスタの湯切りをして、豆苗に軽く火を入れました。豆苗のくせ?風味?が少し軽減されたと思います(少し苦手なので)。 1人分でパスタ80g、豆苗1/2袋、ポン酢しょうゆ、オリーブオイルは大さじ1ずつにしました。アッサリ好きなので、十分でした。 水菜でも美味しく食べれそうですね。
もっと見る
あにょん