見た目を可愛く♪
花束手巻き寿司
いつもの手巻き寿司を花束に見立ててアレンジした一品をご紹介!見て楽しんで食べて美味しい♪母の日やおもてなしにいかがでしょうか?
- カロリー - 548kcal 
- 炭水化物 - 74g 
- 脂質 - 13.3g 
- たんぱく質 - 29.4g 
- 糖質 - 71.8g 
- 塩分 - 3.4g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 耐熱容器に☆を入れ、ラップをせずに600Wのレンジで30秒加熱する。砂糖が溶けるまで混ぜて粗熱をとる(すし酢)。 
- 2 - ボウルにごはんを入れ、すし酢を加えて切るように混ぜ、冷ます(酢飯)。 - ポイント - ごはんはあたたかいものを使用しましょう。 
- 3 - マグロ1枚を縦長におき、手前から巻く。さらにサーモン1枚をまわりに巻く。同様に計2個作る。 
- 4 - 卵焼き器にサラダ油をキッチンペーパーで薄くのばして中火で熱し、1/2量の溶き卵を流し入れて全体にのばす。表面が乾いてきたら裏に返して10秒ほど焼く。同様に計2枚作る(薄焼き卵)。粗熱をとり、1枚は丸めて端から細切りにする(錦糸卵)。残り1枚は横半分に切る。 
- 5 - 焼きのり1枚の片側にグリーンリーフ1/4量、酢飯1/6量、サーモン1枚、錦糸卵1/4量をのせて巻き、イクラ1/2量をのせる。同様に計2本作る。 - ポイント - 焼きのり、グリーンリーフはそれぞれ半分に切っておきましょう。 
- 6 - 焼きのり1枚の片側に酢飯1/6量、グリーンリーフ1/4量、3を1個のせて巻き、錦糸卵1/4量をのせる。同様に計2本作る。 
- 7 - 薄焼き卵1枚の片側に酢飯1/6量、きゅうり1/2量、サーモン1枚をのせて巻く。同様に計2本作る。 - ポイント - 薄焼き卵が破れないよう、優しく巻きましょう。 
レビュー
-
※レビューはアプリから行えます
 ※一定評価数に満たないため表示されません。 
- ホワイトデーで妻へのお返しで作ってみました!喜んでもらえたので良かったです! 錦糸卵は切ったままの状態というかクルクルのまま乗せるのもありかも。 錦糸卵とイクラ使いにセンスが問われてきそうです。(私はからっきしです笑) 私はアレンジで、妻が好きなホタテを3つの花束の中央に据えてみました。





ゆうと