さっぱりおかず♪

トマトと豚肉の甘酢漬け
見た目も味わいも夏らしさ満載♪甘酢の風味でお箸がどんどんすすみます。青じその香味がアクセントに。
- 調理時間 約15分
カロリー
226kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- トマト(大) 1個
- グリーンアスパラガス 2本(40g)
- 青じその葉 3枚
- 豚こま切れ肉 120g
- 酒大さじ1
- 片栗粉小さじ1
- サラダ油大さじ1/2
- 〈甘酢〉
- 酢大さじ2
- しょうゆ大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- 水大さじ1
作り方
1.
バットに甘酢の材料を混ぜ合わせる。トマトはへたを取って10等分のくし形切りにし、甘酢に漬ける。アスパラは根元を3cmほど切り、長さを4等分にして熱湯でさっとゆで、甘酢に漬ける。青じそは軸を切り、7〜8cm四方に切る。
2.
豚肉に酒大さじ1、片栗粉小さじ1をまぶす。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。1の甘酢に漬けて5分ほどおき、味がなじんだら器に盛って、青じそを散らす。