おつまみにぴったり!
めざしのガーリック焼き
調理時間
約15分
カロリー
211kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
おつまみとして最適の「めざしのガーリック焼き」を作ってみましょう。オリーブオイルとガーリックの風味がきいた美味しい料理です。めざしの塩気があるので、塩を入れる必要がありません。焼きめざししか食べたことがないという人におすすめのレシピです。
手順
1
にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
2
耐熱容器に目刺しを入れてにんにくを全体にのせ、黒こしょうをふる。オリーブオイルをまわしかけ、トースターでこんがり焼き色がつくまで10分程焼く。パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ただ焼くだけではつまらないのでアレンジレシピを探していました。 とーっても簡単に作れました!
M.M.
小さなフライパンで作りました。キャノーラ油で、めざしを焼いてから少々、料理酒を入れてみじん切りにしたニンニクを上に乗せて蒸し焼きにしました。美味しかったです。 ニンニクをもう少し入れて今度また作りたいです。めざしの隣にレタスを添えました。めざしの味とレタスがちょうど良かったです。
はる