お箸がすすむ!
めざしの南蛮漬け
お酢が入っているのでさっぱりいただけます♪タレがめざしによく浸みてごはんによく合います。ぜひ作ってみてください。
- 調理時間 約50分
カロリー
216kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 目刺し[メザシ]6匹(90g)
- 玉ねぎ 1/4個
- にんじん 1/4本
- ピーマン 1個
- 片栗粉大さじ1
- サラダ油大さじ3
- ☆南蛮のたれ
- 砂糖大さじ1
- 酢大さじ3
- しょうゆ大さじ2
- 和風顆粒だし小さじ1/3
- 水50cc
- 唐辛子(輪切り)小さじ1/2
作り方
1.
玉ねぎは薄切りにする。にんじんは千切りにする。ピーマンは縦半分に切り、種とへたを取る。横に薄切りにする。
2.
ボウルに☆を入れて混ぜ、玉ねぎ、ピーマン、にんじんを加えて混ぜる(南蛮のたれ)。
3.
目刺しは片栗粉をまぶす。
4.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、目刺しを入れて、上下を返しながら焼き色がつくまで揚げ焼きにする。
5.
あたたかいうちに南蛮のたれに漬け、ラップをして冷蔵庫で30分程おく。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう