お箸がすすむ!
めざしの南蛮漬け
調理時間
約50分
カロリー
216kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お酢が入っているのでさっぱりいただけます♪タレがめざしによく浸みてごはんによく合います。ぜひ作ってみてください。
材料 【2人分】
手順
1
玉ねぎは薄切りにする。にんじんは千切りにする。ピーマンは縦半分に切り、種とへたを取る。横に薄切りにする。
2
ボウルに☆を入れて混ぜ、玉ねぎ、ピーマン、にんじんを加えて混ぜる(南蛮のたれ)。
3
目刺しは片栗粉をまぶす。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、目刺しを入れて、上下を返しながら焼き色がつくまで揚げ焼きにする。
5
あたたかいうちに南蛮のたれに漬け、ラップをして冷蔵庫で30分程おく。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 冷凍のイワシ(ワカサギサイズ)でも美味しく出来ました。
ゆぴ
🌱memo いわしの丸干しで作りました。甘じょっぱい味付けに、玉ねぎの辛味がとても合っていて、さっぱり美味しくお魚を食べられました◎
るにーくれす