染み入る美味しさ!
豚バラ肉のトマト煮
調理時間
約50分
カロリー
613kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚肉とトマトのダシで野菜が進む! 厚めの豚肉だから食べ応え抜群。 いろんな野菜を加えて自分流のトマト煮にしても◎!
手順
1
豚バラブロック肉は1cm程度の食べやすい大きさに切る。じゃがいもは半分に切り2cm程度に切る。玉ねぎは4等分に切る。
2
ブロッコリーは小房に分ける。にんにくはみじん切りにする。トマトは粗く切る。
3
深めのフライパンにサラダ油、にんにくを入れて熱し、豚バラブロック肉を入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、酒、水を加える。
4
煮立ったらトマト、じゃがいも、玉ねぎ、コンソメ、しょうゆを加えてふたをして弱火で20分程度煮る。
5
ブロッコリーを加えて、5分程度煮たら塩こしょうで味をととのえて完成。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 色んな野菜を使えて、切ったらあとは煮込むのに時間がかかるぐらいなのでとても作りやすく美味しかったです。 冬に暖かいメニューとして良いと思いました。 豚バラブロック肉が無かったので、ベーコンにしました。
mint
梅雨の蒸し暑い時期なので、冷たい物を食べる事が多くなりました。 家では、温かいものを食べて胃を休めてもらおうと思い作りました。 倍の分量で作りましたが、醤油は大さじ2.5にしました。 ブロッコリーの代わりに冷凍室に眠っていたシメジを入れました。 トマトの酸味が美味しくて、好評でした。あみ
コクがあって美味しかったです〜!チッチ
これはめっちゃ美味しいですよ!もう何回も作ってます!栄養もたくさん摂れるしカラダも温まります!おかずはこれだけで大丈夫な感じです。
もちぐま