じゃがいもに旨味がしみる♪
肉じゃがチーズガレット
調理時間
約20分
カロリー
332kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
23.8g
脂質
18.2g
たんぱく質
16.6g
糖質
22.1g
塩分
2.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
カリカリのチーズとじゃがいもがやみつきになる!見た目も新しい卵焼き器で作るガレットをご紹介します。豚ひき肉の旨みがじゃがいもにも染み込み、ついつい箸が進む味わい♪今晩のおかずにいかがでしょうか?
手順
1
じゃがいもは千切りにする。
ポイント
じゃがいもは水にさらさず、そのまま使用しましょう。
2
卵焼き器にオリーブオイルを入れて熱し、豚ひき肉を入れて中火で肉の色が変わるまで炒める。じゃがいもを加えて油がまわるまで炒め、塩、こしょうを加えて炒め合わせる。フライ返しなどでおさえながらカリッとするまで弱火で4〜5分ほど焼く。
3
皿に取り出してピザ用チーズをのせ、チーズが下になるように卵焼き器に戻し入れる。同様にカリッとするまで弱火で3分ほど焼く。
4
食べやすい大きさに切って器に盛り、ケチャップを添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- じゃがいもを切ったあと片栗粉大さじ1弱を混ぜてから焼くと、しっかり固まりました。おつまみにもなるし、子どもも気に入った様子です。
ゆあたか
味は美味しかったのですが全くまとまらずバラバラのままでした(T . T) まとまらないので卵でコーティングしたけど結局食べる時にバラバラになったので次回は片栗粉入れるなど工夫して作りたいと思います。ヒサMum
分量通り作りましたが、じゃがいもがうまくくっつきませんでした。片栗粉とかまぶした方がよかったのかな?と思います。味はとても美味しかったのでリベンジしたいです。チーズは卵焼き器に並べて、その上に生地を戻しました。全体にキレイに溶けたチーズが広がっていたのでよかったです。みっぴい
うまく固まらず崩れてしまいましたが挽肉の旨味が出て美味しかったです。
もっと見る
MYM