簡単!絶品!
手作りピーナッツバター
ピーナッツ、砂糖、サラダ油を混ぜるだけで簡単に自家製のピーナッツバターを作ることができます。お好みの粒の残り具合や甘さに調整できるのも嬉しいポイント♪ピーナッツは乾煎りする一手間で風味をアップさせましょう。パンやクラッカーにつけるのはもちろん、あえ衣やソース、タレなど料理にも活用できます!
- 調理時間 約30分
カロリー
1312kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 200g分あたり
作り方
1.
フライパンにピーナッツを重ならないように入れて弱火で熱する。時々フライパンをゆすりながら香りが立つまで10分ほど乾煎りする。粗熱をとって薄皮をむく。
TIPS
ピーナッツを乾煎りする際、焦がさないように気をつけましょう。
2.
フードプロセッサーにすべての材料を入れ、お好みの硬さになるまで攪拌する。
TIPS
はちみつを加えたり、砂糖の量を加減してお好みの甘さに調整できます。
よくある質問
- Q
殻付きの生落花生でも作れますか?
A生の落花生でも作れます。殻をむき、150°Cに予熱したオーブンで火が通ってカラッとするまで30〜40分加熱してください。
- Q
ミキサーでも作れますか?
A作れます。レシピ通りお作りください。
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう