こんがり香ばしい♪
さわらのみそ焼き
さわらをみそ味でこんがり焼き上げます♪みそだれに漬けることで臭みもなくなり、食べやすくなります。お好みでおろししょうがを加えたり、七味唐辛子をふって食べるのもおすすめです。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
221kcal
炭水化物
9.6g
脂質
10.3g
たんぱく質
17.5g
糖質
9.2g
塩分
1.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
サワラはキッチンペーパーで水気をふきとる。
2
ポリ袋に☆を入れて混ぜ、1のサワラを加えて優しくもみこむ。空気を抜きながら袋の口を閉じ、冷蔵庫で30〜40分漬ける。
ポイント
もみこむ際は、サワラの身が崩れないように注意しましょう。
3
フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火で熱し、2のサワラをみそだれを軽く切って皮目を下にして入れる。焼き色がつくまで3〜4分焼く。
ポイント
残ったみそだれは使うのでとっておきましょう。
4
裏返してふたをし、火が通るまで弱火で3〜4分焼く。
5
残ったみそだれを加え、とろみがつくまで煮る。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しょうゆ、20%塩分カットの減塩みそにそれぞれ置き換えた場合、1人分あたり0.6gの減塩となります。
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 少し焦げたけど美味しかった。
あきぷぅ
簡単でしかも美味しい。 お酒の肴にもいいかもです。ビギナー
美味しかったですが、焼いている間に身が少し崩れてしまいました。♡Rina♡
比較的、簡単ですね。味付けして…フライパンで焼き付ければもう出来上がり🍳。朝ごはんにも、活用しますね。🥢
もっと見る
もも