少ない油で簡単♪
鶏むねとじゃがいものざくざくナゲット
調理時間
約90分
カロリー
-
費用目安
-
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ナゲットをやわらかコクうまに仕上げる秘密をご紹介♪ 刻んだ鶏むね肉に、角切りじゃがいもが食感のアクセント! お弁当にもおすすめの一品です!
材料 【2人分】
手順
1
鶏むねは粗くたたいて保存袋に入れる。☆を加え、空気を抜きながら袋の口をとじてもみこむ。
ポイント
冷蔵庫で一晩漬けると、よりしっとり柔らかくなります♪
2
じゃがいもは7mm角に切る。
ポイント
水にさらさずに使いましょう。
3
1の保存袋にじゃがいも、薄力粉を加えてもみこむ(肉だね)。
4
フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火に熱し、肉だねをスプーンなどで一口大に丸めて入れる。下面が固まり、焼き色がつくまで3〜4分揚げ焼きにし、裏返してさらに2〜3分揚げ焼きにする。
5
器に盛り、ケチャップ、サラダ菜を添える。
よくある質問
- Q
油はねを防ぐコツはありますか?
A油の温度が高くなりますと、油はねの原因になります。肉だねを揚げ焼きする時は、レシピ通り、弱めの中火で調理していただけますと幸いです。動画をご参考にしていただき、油がパチパチとはねずに静かに波打つような状態を保ってゆっくりと火を通してください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです! 個人的には2度揚げ焼きをすると外はカリ中はフワってなるのでやってみてほしいです!!
ゆめか
おいしかったですシンデレラ
バラバラになって見れなことになっムーミン
+スライスチーズをみじん切りしたものを混ぜて焼きました。焼いた時のチーズの香りがたまらなかったですよ。
もっと見る
CR