
タラ(鱈)を使った人気のレシピ30選!
作成日: 2022/07/01
淡白で上品な甘みが美味しいタラは、和風・洋風どんな料理にも合う食材です♪ここでは、人気のムニエルや、基本の煮付け、アクアパッツァ、パン粉焼きなど、夕飯のメインにぴったりのおかずから、ご飯・スープまで、厳選した30レシピを簡単動画でご紹介します。ご紹介するレシピは15分〜30分程度で作れるものばかり。ぜひ作ってみてください。
たら(鱈)の和風おかずレシピ
食欲そそる香り!
たらのバターしょうゆムニエル4.1
(
256件)淡白なたらを使ってしっかり味付け♪バターしょうゆの香りが食欲そそり、ご飯に合うおかずになること間違いなしです!夕食の献立にぜひ作ってみてください。
調理時間
約15分
カロリー
235kcal
費用目安
600円前後
タラ[切り身] 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 みりん しょうゆ レモン汁 有塩バター ミニトマト お好みの葉物野菜
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アンジェレビューに味が濃いと書かれてましたので、参考にさせて頂いて 調味料は みりん大さじ1杯 しょうゆ小さじ1杯 レモン汁小さじ1杯 バターですが10gも入れず 5gにしたら 少し甘口になりましたが とても美味しかったです。その上にブロッコリースプラウトを少しのせて 付け合せに プチトマトを添えて出したました。
- かじ他の方が書いてましたが、レシピ通りに作るとたしかに味が濃いです。作ってからレビューに気づきました…しょうゆ、みりんは半量くらいでいいのかな…。
- t分量通り作りましたが、とても味が濃かったです。 作られる方は調味料の分量を考えられた方がいいと思います。
- あーちゃん煮詰めすぎたのか味が濃かったです
味わい深い!
たらの煮付け4.4
(
54件)旨味たっぷりの煮汁をごぼうと春菊が吸って、タラも野菜も美味しく召し上がれます。しょうがが生臭さを抑えてくれるのでさらに食べやすい!ここで使用するタラは、塩が振られていない生のものを使ってください。鯛やカレイなど、タラ以外の白身魚でもおいしく作ることができます。
調理時間
約30分
カロリー
203kcal
費用目安
800円前後
たら[切り身] 春菊 ごぼう しょうが 塩 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out濃すぎず薄すぎず、ちょうどいい味付けでした♪ 野菜がうちに無かったので、玉ねぎと一緒に煮たら甘くて美味しい玉ねぎになりました☆(レシピを考えてくれた方、レシピ通りでなくてすみません乁( •_• )ㄏ) 家族も喜んでくれました!
- ワンワンちょっと甘いかなぁと思いました。 砂糖を減らして、他の調味料を少し増やしたら良かったです…
- ままま春菊がなくほうれん草で作りましたが、それでもおいしかったです😊フライパンが大きかったのかな?たらが調味料に浸らず、火が通る前に水分飛びそうだったので落し蓋しました。返さずとも味がしっかりつきました👍️
- K.Fごぼうも春菊も無かったのですが、タラで煮魚を作りたかったので、しめじと小松菜で作りました。 煮汁が多く残ったので、具が煮えたところへ水溶き片栗粉でとろみをつけていただきました。
フライパンで作る!
タラとしめじのバターホイル蒸し4.4
(
81件)タラを使ったバター醤油味のホイル蒸しをご紹介!フライパンを使って簡単に主菜が作れます♪ふっくら蒸し上がったタラは晩ごはんのおかずにぴったりです。鮭に代用してもおいしくお作りいただけます!
調理時間
約20分
カロリー
193kcal
費用目安
600円前後
タラ[切り身] しめじ にんじん 玉ねぎ 有塩バター 酒 塩 しょうゆ 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- けいきゅんたバス車内のかなchにて放映されていた、DELISH KITCHENの動画で見て、簡単そうだったから、夕食に早速作ってみました。真たらだったので、塩の振り方が少なかったらしく、味が薄かったですね・・・
- あいる鱈ではなく鮭にしました。 塩鮭を購入した為か、薄味でしたが丁度良かったです。 好みでバターを多めに入れたのも良かったのかも。 しめじではなくえのきでしたのですが、えのきを載せていた部分の鮭が生でした… 魚の上ではなく周りにキノコを置く方が良いかもしれません。 ホイルを短く切りすぎて大変だったのでケチらず、多すぎるかな?位で切るのがオススメです。
- さくもも魚焼きグリル使用、玉ねぎ無し・しめじの代わりにひらたけを適当な大きさに割いて使いました。いつもは蒸した後にポン酢かけてバター乗せてました。先にバターを乗せることで、魚の中まで味が染みました。今度は玉ねぎ入れて作りたいと思います。
- ももおいしくできるので、何度も作っています!にんじんが細かく切ったほうが、やわらかく仕上がる…(ついつい面倒で太く切ってしまい、かたい…)。あと、蒸すときに水が足らなくなるので、よく観察しながら加熱したほうがいいです。
しっとり仕上げの♪
たらのみそ焼き4.1
(
36件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! たらのみそ焼きをトースターで簡単に! 火を使わず、片付けも簡単な嬉しいメニュー! 甘辛いみそだれが食欲をそそります♪
調理時間
約15分
カロリー
130kcal
費用目安
500円前後
たら ねぎ 酒 みりん 砂糖 みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のんこトースターにお任せなので、他の事をしなくてはいけない時にとても便利です。味も美味しいです。小さなタラで作ったので、次はちゃんとボリュームのあるタラで作ろうと思います。
- アップルパイ簡単で美味しいレシピです!洗うものも少なくて、よかったです♪
- 織姫簡単で美味しかったです! レパートリーが増えました。 また作ろうと思います!
- 73トースターで焼くだけなので調理中に他のことも出来てとてもよかったです。 味付けもちょうどよかったです。 また作ろうと思います。
調理時間
約20分
カロリー
252kcal
費用目安
600円前後
タラ[切り身] 塩こしょう 片栗粉 ごま油 白菜 唐辛子 酒 砂糖 酢 しょうゆ 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです 鱈は安く手に入るし私も大好きな魚なので、とても嬉しいレシピでした またリピしたいです
- まっち鱈が安く手に入ったので、作ってみました。子供、年寄りがいるので、唐辛子🌶️は半本にしました。餡がトロリと美味しいです。ご飯が進みます❗簡単です。白菜もトロリ、子供は喜んで食べました。皆様、お試しあれ🍀材料が少なく簡単です💠
- ニャン太崩れやすい鱈も片栗粉をまぶし焼くことでパリっと仕上がり、唐辛子が苦手なので抜きましたが、餡の味もちょうど良く、リピ決定です♪ 余っていた小松菜を途中で投入。(ちょっと煮過ぎました) 色どりににんじんを入れても良さそうです。
- なは一回揚げ焼きするのがかなり美味い。唐辛子入れすぎ注意
レビュー
- 初心者S皮付きのたらが無かったので、皮なしで作ったら、バラバラになってしまいました。 味は美味しかったです。
- のんこうん、おいしい! 他の方のレビューを参考に、鱈は焼き色がけっこう付くまでカラッと焼きました。 そして、玉ねぎ人参ピーマンを炒めてからそこにタレを入れて鱈も戻しました。(野菜分少し調味料は増やしました) お野菜があると立派なおかずになって、味も合って美味しかったです。 鱈のカリッと感が最高!また作ります。
- 琴雪手軽で美味しく仕上がりました あんかけに、しめじと玉ねぎを加えて作りました
- ドレミ片栗粉をつけて焼きはじめ触り過ぎてしまい身が崩れてしまいました あまり動かさない事をお勧めします
まろやかな旨み♪
たらと根菜の粕煮-
(
1件)酒粕の甘味がじんわりと染みこんだ煮物です! 煮汁まで美味しい、お箸がすすむ一品です♪ お好みでれんこんやごぼうなどでも美味しいです! ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約30分
カロリー
171kcal
費用目安
600円前後
たら にんじん かぶ 塩 酒粕 しょうゆ みそ しょうが(薄切り) 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
たら(鱈)の洋風おかずレシピ
ボリューム満点!
タラの竜田揚げピリ辛ねぎソース4.3
(
22件)ピリ辛ねぎソースがやみつきになる、タラの竜田揚げのご紹介です。大きめに切った野菜を入れた食べ応えのある一品!ごはんがすすむタラの竜田揚げを今晩のおかずにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
336kcal
費用目安
600円前後
タラ[切り身] 赤パプリカ 玉ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ 砂糖 酢 しょうゆ ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まみネギとパプリカが無かったので、ネギの代わりに玉ねぎみじん切りで代用、パプリカはブロッコリーを代用して作りました。ソースは少し辛いくらいが美味しいと夫がハマりました。油は1cmくらいで片面ずつ揚げたので記載より時間をかけて揚げました。すっきりした味わいで、簡単に作れるので。また作ろうと思います。
- のん簡単にできて良かった。
- みー美味しかったけど少し味が薄くなったので次回は調整します
- みー揚げ焼きで作りました。 たらがなかったので、鮭で代用して作りましたが美味しかったです。
白身魚でサクサクふわふわ♪
タラのフライ4.6
(
65件)定食の定番♪タラを使った白身魚のフライをご紹介!外はサクサク、中はふんわり食感がたまらない♪タルタルソースをたっぷりつけてお召し上がりください!
調理時間
約30分
カロリー
501kcal
費用目安
900円前後
タラ[切り身] 塩 こしょう パン粉 サラダ油 卵 薄力粉 水 ゆで卵 玉ねぎ パセリ(刻み) 塩こしょう マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- yangpaサクサクふわふわ、とっても美味しかったです♪タルタルソースですが、わたしはレモン汁も少し加えました♪
- ぱちんリピートです♪ おとなも子どもも大満足の一品です。 下味の塩コショウをしっかりすると魚特有の臭みもなく美味しく食べれます。
- babachanタラ(甘口)を使用。指定通り材料・調味料は使いました。衣はサクサク、タラはふあふあとしてとても美味しかったです。タルタルは市販の物を…。すみません
- いっけぇお弁当でのり弁をしようと思って、タラフライをやってみました! タラのフライは初めて作ったのですが、塩こしょうのおかげで臭みも少なく、タルタルソースと合わせてペロッと食べられました😋🍴 父が塩気苦手なので、私は塩少なめでこしょうしっかりにしました。あと、お弁当用なので、タルタルソースの玉ねぎは予めレンチンして、お酢を少々加えておきました。
あつあつ美味♪
タラのトマトチーズホイル焼き4.4
(
43件)とろとろのトマチーズがたまらない!ハーブソルトの香りが爽やかな洋風ホイル焼きレシピです。ホイルに包んでトースターで焼くので、フライパン要らず♪
調理時間
約30分
カロリー
213kcal
費用目安
700円前後
タラ[切り身] マッシュルーム ハーブソルト ピザ用チーズ トマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 塩こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まきまき簡単だけどとても美味しかった。 家族にも大好評だったのでまた作ろうと思います。ハーブソルトはなかったので普通の塩胡椒しました。あとエリンギしか家になかったのでそれを使いました。
- Reila簡単においしくできました。 おいしいたまねぎトマトドレッシングが余りました。 パスタにするかいろいろ迷ってタコの刺身に和えてカルパッチョ?マリネにしました。 また作るときもドレッシングいっぱい作って余らせます(笑) トマト缶とローリエ入れたらトマトソースになりそうだし。
- あんず2倍で作った 20分焼いていい具合だった ソースにもう少し味が欲しいと思った コンソメを入れるとか…?
- もた子簡単で美味しいです!ハーブソルトの他にバジルを入れました。 マッシュルームは、高かったのでエリンギを入れて作りました!キノコさんを多めに入れるとメインにしても良いくらいです。簡単なので主婦には、助かります!
レビュー
- い焼いてる側から美味しい匂いがしてました😋 見た目も味もとっても良かったです✨
- 2児の母通常のたらで作りました。 レモンがなかったので、食べる前にマヨネーズをかけてみましたがおいしかったです。 タルタルソースならもっと美味しかったかも。 1歳半の子供にはマヨネーズ無しでパクパク食べていました。 簡単おいしい、子供も食べれるメニューでした。
- 自炊シンプルな味付けで美味しかったです レモンはお好みで少なめにしても美味しいと思います
- mikan時短で美味しい! 無塩バター使っていたので魚に多めの塩胡椒を振った
のせて焼くだけ!
タラのハーブパン粉焼き4.4
(
139件)さっと簡単に作れる、タラのハーブパン粉焼きのご紹介!時間がないけどしっかりと食べたい時にオススメの一品です。ハーブの香りが効いているのでワインにもぴったりです♪ トースター調理時は食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
調理時間
約20分
カロリー
209kcal
費用目安
600円前後
タラ[切り身] 塩こしょう マヨネーズ パン粉 粉チーズ バジル[乾燥] おろしにんにく オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぱぴこステキなレシピをありがとうございます。 鮭でいただいても美味しかったです。 我が家のトーストだと13分くらいが丁度でした。
- キリンタラに火が通っているかどうか分からないのでアルミホイルをかけて12分くらいじっくり焼いた方が安全。いただきますしてから生焼け判明では悲しい
- tamahata簡単に作れるのに、見た目もゴージャスで、味もとても美味しかったです!! 何回か作りましたが一度は粉チーズがなくて🥲 やはりあった方が味にこくがでて美味しいと思いました😏 中身がしっかり焼けるようにアルミホイルを被せて、しっかり焼いて、外してからはパン粉に焼き目がつくまで焼きました。
- Yummy Cookingパン粉の味がとても美味しい 我が家のオーブンでは焼けるのにすごく時間がかかって、裏面を返して焼いたのでパン粉部分が落ちてしまった
調理時間
約20分
カロリー
332kcal
費用目安
800円前後
タラ[切り身] ブロッコリー しめじ 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル 有塩バター 牛乳 コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- とむ余った生クリーム、コーンも加えてちょっとアレンジしました。 美味しく食べました。
- しーやん無事美味しく出来ました! レビューに玉ねぎとコーン入れても美味しいって書いてた(確か)ので、使い切るんに入れてたら個人的良い感じでした! 旦那さんも気に入ってくれたら、また是非リトライしたぃですっ! あさり入れても美味しかったです←
- ユーリなうまく作れました。 子どもも美味しいってたくさん食べてくれました(〃^ー^〃)また作ります。
- みなずちょっとブロッコリーが柔らかなりすぎちゃいました! でも、簡単に出来ました。
調理時間
約30分
カロリー
401kcal
費用目安
900円前後
タラ[切り身] じゃがいも 玉ねぎ しめじ にんにく パセリ[乾燥] オリーブオイル 塩こしょう 薄力粉 白ワイン カットトマト缶 砂糖 塩 こしょう コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーじゃがいもが多く、お腹いっぱいになりました。切り方が大きかったのか、蓋をしてレシピよりも長めに煮込んだのですが、煮えムラができてしまい、硬いところが残っていました。途中で混ぜれば良かったのかもですが、混ぜすぎるとタラの身が崩れてしまうので、気を使いました。白ワインのアルコールもしっかりとばしたのですが、ソースに何となく苦味が残っている感じでした。
- りさじゃがいもは水に浸してレンジでチンしてから火にかけることで硬くなってしまうのを防止しました。 ただ、やはりじゃがいもの量が多かったです。 味は夫は「おいしい」と言っていました。私もおいしく感じました。
- ハナミズキ美味しくなかった🙍
調理時間
約20分
カロリー
197kcal
費用目安
900円前後
タラ[切り身] あさり(砂抜き済み) 玉ねぎ ミニトマト にんにく パセリ 塩 酒 塩 こしょう 水 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かなやんあさりや野菜から水分が出るので少し少なめに作った方が旨味が濃厚で美味しかったです! 鷹の爪を加えると少しピリ辛でオススメです
- biscotteセロリもいれてみました! 唐辛子のピリ辛でいつもと違うアクアパッツァを楽しめました!
- あっこレンジだけで簡単おいしい!スープ残ったら明日パスタに使おうと思ってたけど、美味しくて飲み干しちゃいました。笑
- ヒーレンジで作れるので手軽で良かったです。 少し味が薄いような気もしたので、もうちょっと濃くても良かったかなと感じました。 レンジ加熱は6分だと少なかったので、様子を見ながら追加加熱しました。
たら(鱈)のエスニック風おかずレシピ
サクッと!
タラのカレー風味焼き4.4
(
55件)淡白な白身とカレーの相性は抜群!ご飯がすすむおかずとして、食卓やお弁当で大活躍します。他の白味魚で作ってもおいしいですよ♪タラに塩を振っておくのは臭み取りのほか、加熱した時に旨味を閉じ込める効果もあります。
調理時間
約30分
カロリー
239kcal
費用目安
500円前後
タラ[切り身] かいわれ 塩 サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく 塩こしょう 片栗粉 カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ずぼら瓶鱈レシピと言ったら私の中でムニエルやピカタ、フライくらいしかなかったので、感動🥺 タレ漬けを袋の中で30分し、ボールで片栗粉とカレー粉を混ぜておき、そこに鱈を入れて粉を付けていくと上手くいきます☺️ カレーの香りが引き立って家族に好評でした。
- MIU塩をふりすぎたのか、少し濃い目の味付けになってしまいました💦 子どもたちがカレー風味なら喜んで食べるのではと思い、作りましたが、最初の何口かは美味しいと食べたものの、その後は思ったよりも不評でした💦 いつもレンジ蒸しばかりで新メニューをと思ったのですが、多分レパートリーにはならなそうです。
- オニババ50手軽に美味しくできて、リピしています。タラと言うとすぐタラちりを作りましたが、このレシピのお蔭で、レパートリーが増えてありがたいです。お弁当のおかずにも良いですね。
- himasou下茹でしたじゃがいもも一緒に焼いてみました。 子供にも食べやすい味で美味しかったです✨
ご飯が進む味わい!
たらのチリソース4.0
(
11件)たらのチリソースをご紹介♪ プリッと食感のたらを、たっぷりねぎのチリソースでブロッコリーと一緒に炒めました! ピリ辛でご飯が進む味わいに!今晩の夕食のおかずにいかがですか?
調理時間
約15分
カロリー
235kcal
費用目安
700円前後
たら ブロッコリー ねぎ 片栗粉 サラダ油(たら用) サラダ油(ソース用) 豆板醤 酒 砂糖 鶏ガラスープの素 ケチャップ おろしにんにく おろししょうが 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よしをご飯にも合う‼️すごく進む‼️子ども達用に、豆板醤は半量にしました。半量でもチリソース感はちゃんとありました✌️ ネギの代わりに玉ねぎを一玉使ったのでボリュームもUp👍
- miブロッコリーではなく、なすを焼いて合わせた ソースは多めがおいしい 片栗粉が多かったのか粘って合わせにくかった
- ぴんくふぇありーピリ辛で美味しかったです❣️
- みーーートウチジャンしかないしもう少しぼやけた味かと思ったら美味しかったです。他の具材でもいけそう
たら(鱈)の鍋レシピ
調理時間
約20分
カロリー
210kcal
費用目安
-
タラの白子 タラ[切り身] 絹豆腐 白菜 にんじん しいたけ 長ねぎ 昆布[乾燥] 水 ポン酢しょうゆ もみじおろし 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- babachan白子の下処理がいまいち分からず手間取りました。私は白子が苦手なのでたらと野菜・豆腐を…とっても美味しかった!やさしい味付けです。ただ鱈の匂いが部屋中に充満した様で…後が大変でした。なぜかなぁ?
- まきリクエストがあって作ってみました。分量は目分量で作りました。作り方を山行にしてやりました。 寒い時期だからこそ美味しく出来ました。
- ひろりん市販の鍋つゆを使ったので付けタレは用意しませんでしたが、鱈はふわふわ、白子は濃厚でとても美味しかったです。白子の下拵えがポイントだと思います!
- pchan何度もリピしました 美味しかった
調理時間
約30分
カロリー
329kcal
費用目安
1200円前後
タラ[切り身] 豚ひき肉 木綿豆腐 白菜 酒 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース おろしにんにく みそ めんつゆ[3倍濃縮] 豆板醤 白すりごま 無調整豆乳 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さっさ調整豆乳を常備しているので、無調整ではなく、調整豆乳を使用しましたが、とても美味しかったです。スープが美味しいです‼︎白菜の他にも春菊やほうれん草なども入れましたが、野菜もいっぱいとれて良かったです。
- 白鳥のひな白菜に加えて、手持ちのネギとエノキも入れてみました。汁がとても美味しかったです。初めての坦々鍋は家族に好評でした。
- おいしくできましたシメジ、椎茸、エンギリを入れてキノコ豆乳坦々鍋にしました。少し沸騰させてしまい分離してしまいましたが、スープがおいしくてどんどん食べれました。
市販の鍋つゆで簡単!
たらときのこのヘルシー寄せ鍋-
(
1件)魚の中でも比較的低カロリーなたらと、野菜、きのこを使った具沢山な寄せ鍋です。今回は市販の寄せ鍋つゆを使って簡単に仕上げます。忙しい日の夕食におすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
203kcal
費用目安
1600円前後
タラ[切り身] 木綿豆腐 白菜 長ねぎ 大根 にんじん しいたけ しめじ えのき 寄せ鍋つゆストレートタイプ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
フライパンで簡単鍋!
海鮮チゲ3.8
(
34件)魚介は火を通しすぎるとかたくなるので、食材を入れる順番がポイントです!お好きな野菜でお作りできますが、火の通りやすい食材を使用したり、切り方を工夫しましょう。
調理時間
約20分
カロリー
436kcal
費用目安
-
インスタントラーメン[鍋用] タラ[切り身] あさり(砂抜き済み) 木綿豆腐 長ねぎ ニラ もやし 酒 砂糖 コチュジャン しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろしにんにく 水 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちー鶏ガラスープもう少し多めに入れてもいいかも
- ゆん丸@ダイエット中辛いの好きな人は砂糖ない方が美味しいかもです。
- みーコチュジャンを少なめにして鶏ガラスープとお醤油を多めにしました。
- クッキー簡単で美味しくできました。
たら(鱈)のスープレシピ
あたたかくてヘルシー!
チンゲン菜とたらのスープ煮4.5
(
12件)ほっとする味わいのたらとチンゲン菜の簡単スープです。カロリー控えめのお魚でダイエットにもおすすめです! 材料を切って煮るだけの簡単レシピです♪
調理時間
約15分
カロリー
101kcal
費用目安
600円前後
チンゲン菜 たら ねぎ 酒 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan青梗菜が少し高かったので、小松菜を使用しました 鱈はアラが安かったので、それを使用です とても美味しかったです またリピしたいです
- ズボライトイヤーおいしかったです! 彼氏が給食の味!と喜んでいました!
- もちぐま追加でにんじんを入れました。 野菜とお魚を一緒にとれて、簡単に作れてとても良かったです。 あっさりとした味で、調味料は増やしました。
- mellamomichiko高齢の父が、スープが美味しいと完食してくれました。また作ります!
うまみたっぷり♪
じゃっぱ汁-
(
2件)青森の郷土料理、じゃっぱ汁のご紹介!じゃっぱとは、雑把(ざっぱ)という意味で、魚のアラや骨、皮、内臓などの呼び名です。今回は手に入りやすいタラのあらを使って塩味に仕上げました。肝や白子が手に入ったらぜひ加えてお作りください。
調理時間
約50分
カロリー
83kcal
費用目安
-
タラ[あら] 木綿豆腐 大根 にんじん 長ねぎ 昆布[乾燥] 水 酒 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ふじかずたらの白子も入れて美味しく作れました。
たら(鱈)のご飯・麺レシピ
ほっとする味♪
たらの生姜雑炊4.6
(
3件)たらの旨みがたっぷり詰まった、やさしい味のお雑炊をご紹介♪卵を加えてふんわりとまとめました。夜食にもおすすめの一品です!お好みでポン酢を入れて味変を楽しんでください。
調理時間
約15分
カロリー
253kcal
費用目安
400円前後
ごはん タラ[切り身] 卵 塩 細ねぎ(刻み) ポン酢しょうゆ 和風顆粒だし 塩 おろししょうが 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさちさ4人前を作って夫婦2人で食べました! 胃が疲れていたので夜ご飯はこれだけ。 あったまるし、水分がたっぷりで健康に良さそうです🍀 安価に作れるし、ちょっと疲れた時にピッタリです。 多分、ダイエットにも◎ また作ります!