たらで!
フィッシュアンドチップス
本場の味を再現!フィッシュアンドチップスとは、イギリスで親しまれている白身魚とじゃがいものフライ。ふんわりサクサクのタラとカリッと揚がったポテトが抜群のおいしさです♪コツはタラを揚げる衣にベーキングパウダーを加えること。卵がなくても衣がふわっとします。水の代わりに炭酸水やビールなどを入れてもカリッとした衣が楽しめます。その場合は揚げる直前に入れてください。味付けはシンプルにケチャップやマスタードで。お好みで本場で人気のモルトビネガーをかける食べ方もおすすめ♪パーティーシーンでも大活躍まちがいなしです。
- カロリー - 540kcal 
- 炭水化物 - 47.1g 
- 脂質 - 28.2g 
- たんぱく質 - 22.1g 
- 糖質 - 42.5g 
- 塩分 - 0.8g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
- 1 - たらはキッチンペーパーで水気をふきとる。一口大に切り、塩こしょうをふり、薄力粉をまぶす。 
- 2 - じゃがいもは皮をむき、棒状に切り、水にさらして水気をしっかりとふきとる。 
- 3 - ボウルに☆を入れて混ぜ、たらをくぐらせる。 
- 4 - 鍋にサラダ油を入れて180℃に熱し、じゃがいもを入れて表面が薄く色づき、柔らかくなるまで揚げる。 
- 5 - たらを入れて転がしながら薄く色づくまで揚げる。器に盛り、レモンを添える。 
よくある質問
- Q他の種類の魚でおすすめはありますか。 A本場でも生たらがよく使われています。他にさけやたいなどの白身魚がおすすめです。 
- Q天ぷら粉でも作れますか? A少し食感は変わりますがお使いいただけます。薄力粉とベーキングパウダーに置き換えてください。 
レビュー
4.7
※レビューはアプリから行えます
- とても美味しかったです またリピしたいです
- ばびる タラの骨を抜くのが面倒ですが、工程は簡単。ベーキングパウダーのおかげでふんふわ食感で美味しかったです。ケチャップより塩だけで食べた方がいいかな?
- みー 簡単でした!
- エッコ 塩鱈しかなかったけど作りました。コショウだけ振り作りました。ふんわりとても美味しかったです。ポテトも180度で揚げると時間もかからず美味しかったです。また作ります。
もっと見る





pchan