がっつり食べたい時に!
肉みそ冷やし中華
調理時間
約30分
カロリー
726kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
にんにくとみその香り豊かな肉みそで食べる「肉みそ冷やし中華」を紹介します。コクのある肉みそと、きゅうりのさっぱりとしたシャキシャキ感がとても相性の良いレシピです。暑い季節にがっつりと食べたいときなどにどうぞ♪
手順
1
きゅうりは千切りにする。ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
2
フライパンにごま油、にんにくを入れて熱し、香りが出たら豚ひき肉を加えて中火で色が変わるまで炒める。
3
2にねぎ、☆を加えて全体が混ざるまで炒める。
4
鍋にたっぷりの湯を沸かして中華麺を入れ、表示通りゆでる。水気を切り、流水で洗って水気を切る。
5
器に中華麺、きゅうりを盛り、3の肉みそをのせて中心に黄身をのせる。紅生姜を添えてお好みでラー油と白いりごまをまぶす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- マンネリ化していた冷やし中華に困っていたので作りました。美味しかったです
🌞ひだまりぽかぽか🌞
息子がお酢を使った冷やし中華が苦手なので、ありがたいレシピです♪ ボリュームもあり、お腹いっぱい食べることができました☆ごちそうさまでした。ぽんみえ
次男が冷やし中華食べたい、と言ったのですが、晩御飯なのでこちらを作ってみました!調味料に香辛料がないので、子どもにちょうどいいかな…と思います。子どもは紅生姜、ラー油無し、大人の私は全部乗せで…。まー
温泉卵で作りました 見た目よりさっぱりしていて美味しかったです
もっと見る
あやちゃん