オイスターでコク増し!
豚ニラ丼
調理時間
約15分
カロリー
878kcal
費用目安
700円前後
東海テレビ「スイッチ!」で紹介!切って炒めてのせるだけ! 濃いめの味付けでごはんが進みます! 簡単だけど満足度100のスタミナ丼です!
材料 【2人分】
手順
1
ニラは4cm程度に切る。豚バラ薄切り肉は食べやすい大きさに切る。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚バラ薄切り肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒め、余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。
3
☆を加えてからめる。ニラを加えてさっと炒める。器に白ごはんを盛り、炒めた具材、卵黄をのせて完成。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単なのに超うまし! 定番化します😃
みき
玉ねぎ・にんにくも入れて作って美味しくできました。anzulove
1番好きメニュー! 本当に美味しかった! にんにくチューブも少し足してみました。 ☆ニラを入れる前に汁が無くなるまできちんと炒める事 ☆何回か作ったあと我が家は卵黄を使わないでご飯に白ごまを振って食べたらそれも美味しかった!Hiroco
ニラが余っていたので作りました! 卵1個そのまま乗せて、韓国海苔もトッピングして食べてみましたが、食欲そそる味付けで美味しかったです! ペロリと完食しちゃいました(≧∇≦) 玉ねぎや人参を入れても良さそう☆ 簡単にできるレシピで最高です!また作ります!
もっと見る
らみ