ピリ辛あったまる!
ニラとえのきのチゲ風みそ汁
みそ汁にキムチを入れてチゲ風にアレンジ! 新しい朝の定番みそ汁にしてみてはいかがでしょうか。 豚肉を入れてボリュームアップしても◎
- 調理時間 約10分
カロリー
100kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ニラは根元を切り食べやすい大きさに切る。えのきは根元を切り落とし、2等分に切ってほぐす。
2.
鍋に和風顆粒だし、水を入れて熱し、煮立ったらえのきを加えて弱めの中火で1分煮る。
3.
豆腐を手で崩しながら入れる。みそを溶き入れる。キムチを加える。
4.
軽くあたためてニラを加えてさっと混ぜ、ごま油を回しかける。
レビュー
(35件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- みっきー豚肉を追加してボリューム満点の汁物ができました。味も美味しかったです!
- けーき味噌汁にキムチを入れるという発想がなかったです。寒くなってきた時期にぴったりの変わり種味噌汁で美味しかったです。
- 華うさぎニラ忘れちゃいました😂キムチと味噌の相性抜群で美味しかったです。
- ミクシーコ寒い日にぴったりでした!ヘルシーなカロリーで嬉しいです☺️ えのきとニラとキムチのシャキシャキ食感がよいです!木綿豆腐が満腹感に繋がります。