デリッシュキッチン

ピリ辛味がアクセント!
豆板醤生姜焼き丼

4.5

調理時間

10

費用目安

-

お気に入りに追加

あるようでなかった!生姜焼きと豆板醤の意外な組み合わせ♪ 生姜風味のピリ辛タレがクセになる! おかわり間違いなしの絶品丼です!

材料 【2人分】

  • 白ご飯どんぶり2杯(400g)
  • 豚生姜焼き用 6枚=200g
  • 酒(下味用)大さじ1
  • しょうゆ(下味用)大さじ1
  • 片栗粉適量
  • サラダ油大さじ1
  • 酒(タレ用)大さじ1
  • みりん大さじ1
  • 砂糖大さじ1
  • しょうゆ(タレ用)大さじ1
  • 豆板醤小さじ1と1/2
  • おろししょうが小さじ2
  • キャベツ 適量

手順

  1. 1

    豚肉は筋を切って酒、しょうゆをふって5分おき、片栗粉をまぶす

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を加えて焼き、焼き色がついたら裏に返して1分焼く

  3. 3

    2に豆板醤、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、おろししょうがを加えてからめながら煮詰める

    ポイント

    小さじ1=1プッシュ!

  4. 4

    器にご飯を盛ってキャベツをのせ、3をのせる

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • yss

    まさに絶品丼。豆板醤を入れるだけでいつものしょうが焼きの格が上がりました。調味料の配合が私の好みでした。手間を省くため肉は素焼きしましたがタレの味が濃いので白米が進みます。
  • のりあき

    思ってたより簡単に作れました。仕上げにいりゴマとマヨネーズを加えました。お肉はとても柔らかく味もとても美味しく出来ました。
  • こけ

    キャベツがなかったので代わりに味付け海苔をご飯に乗せてからお肉を乗せました お肉はしゃぶしゃぶ用のロース肉です マヨネーズをトッピングしたらさらに美味しかったです
  • ゆきこ

    たっぷりのキャベツ千切りと合わせていただきました。甘辛い味付けで美味しかったです。たれの醤油の分量はは半分にしました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「豚肉」の基本

「しょうが」の基本

関連カテゴリ

もっと見る