絞り袋で作る!
なすのはさみ照り焼き
ビニール袋を活用して、手を汚さずに肉だねを作ります!ごはんが進む照り焼き味で、おかわり殺到!?たっぷり挟まれた肉の旨味をなすが吸い込んで、ジューシーな仕上がりになります。
カロリー
364kcal
炭水化物
25.5g
脂質
19g
たんぱく質
15.2g
糖質
23.3g
塩分
2.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
なすはへたを切り落とし、計10枚縦に薄切りにする。塩をふって10分程おき、キッチンペーパーで水気をふきとる。
2
ねぎはみじん切りにする。
3
ビニール袋に豚ひき肉、ねぎ、☆を入れ、袋の上から粘りが出るまで揉む(肉だね)。袋の角を少し切り落とす。
4
なす1枚に片栗粉をふり、1/10量の肉だねを手前にのせて折りたたみ、形をととのえる。同様に計10個作る。
5
フライパンにサラダ油を入れて熱し、4を並べ入れて焼き色がつくまで中火で焼く。裏に返してふたをし、弱火で4分蒸し焼きにして肉に火を通す。
6
★を加えて煮立たせ、とろみがつくまで上下を返しながら全体にからめる。
レビュー
4.0
※レビューはアプリから行えます
- 茄子の塩が多かったのかうまく拭き取れてなかったのか…10分置きましたが茄子の塩分残りが気になりました。 それ以外は見た目も良くてとても簡単で美味しかったです。 次はその部分調整してまたチャレンジします。
Artichoke
Amazing flavour and super juicy! It's like eating dumplings with extra veggies haha. I used a mandolin slicer to get the eggplant slices extra thin, and that seems to be the key to getting them to stay closed while cooking. I had approximately 12 slices per eggplant. I doubled all filling ingredients, and that was enough to fill 18 slices of eggplant. Mine didn't look perfect, but the taste is most important!クロネコ
ナスの皮が厚くて折り目に切り込み入れました。 美味しくできました。メグ
みなさん言うように焼くまでに外れかけましたが、焼いている間は落し蓋で重しをしました。 タレを絡める時に落し蓋をとりましたが、きちんとくっついていました。 あっさりと鶏ミンチでしましたが、ナスがとろとろで味も好みで美味しかった。
もっと見る
may