甘辛でおいしい!
にんじんとレバーの照り焼き
-
(2件)
調理時間
約30分
費用目安
300円前後
にんじんとレバーで、ごはんに合う1品を!おつまみにもおすすめです。エリンギは他のきのこでも代用できます。
- カロリー - 214kcal 
- 炭水化物 - 21g 
- 脂質 - 5.6g 
- たんぱく質 - 16.6g 
- 糖質 - 18.1g 
- 塩分 - 1.6g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
- 1 - にんじんは縦2等分にし、切り口を下にして横5mm幅の薄切りにする。エリンギは縦2等分にし、斜め5mm幅に切る。 
- 2 - 鷄レバーは白い筋、血管、色の変わっている部分は取り除き、食べやすい大きさに切る。水に浸けて、数回水を取り替えながら15分おく。キッチンペーパーで水気をふきとる。ボウルに入れて☆を加えて混ぜ、片栗粉を加えて混ぜる。 
- 3 - フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏レバーを汁気を軽く切って入れ、上下を返しながら両面に焼き色がつくまで中火で焼く。 
- 4 - にんじん、エリンギを加えてさっと炒め、酒を加えてふたをし、鶏レバーに火が通るまで4分蒸し焼きにする。 
- 5 - ★を加えてとろみがつくまで炒める。 
レビュー
-
(2件)
※レビューはアプリから行えます
 ※一定評価数に満たないため表示されません。 





初めてのコメントを投稿してみましょう