コクのある甘み!
和風レバーパテ
クラッカーやバゲットにのせて食べると美味しい「和風レバーパテ」をご紹介します。和の調味料を使っているので、どこか親しみやすい味♪血の塊などがある場合は、牛乳に浸す前にさっと水洗いして取り除いておくといいでしょう。
- 調理時間 約15分
カロリー
162kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 3人分
作り方
1.
鶏レバーは白い筋の部分を取り除き、一口大に切って、ボウルなどに入れ浸る程の牛乳を加え、10分程浸し臭みをとる。さっと水で洗い流し水気をキッチンペーパーなどで拭き取る。
TIPS
血の塊があれば洗い流してから牛乳に浸す
2.
玉ねぎは薄切りにする。鍋を熱しバターを入れて溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒める。
3.
レバーを加え色が変わったら塩こしょうを加え混ぜ合わせる。
4.
☆を加え一煮立ちしたら火を止め粗熱をとる。
5.
炒めたレバーと味噌をフードプロセッサーに入れペースト状になるまで攪拌する。器に盛り、白いりごまをまぶして完成。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう