ちょっと贅沢な一品!
うなぎの煮凝り
うなぎの蒲焼きを使った煮凝りをご紹介!まるで料亭の一品のような仕上がりです♪煮汁に蒲焼きのたれで味に深みを加えます。今回は仕上げにわさびをそえていますが、木の芽をのせるとより上品な仕上がりになりおすすめです。
- 調理時間 180分以上
カロリー
82kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 4人分(15.5cm×12cmの耐熱容器使用)
- うなぎの蒲焼き1/2枚(80g)
- 水(ゼラチン用)大さじ4
- 粉ゼラチン 7g
- ☆調味料
- 水300cc
- みりん大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1/2
- 蒲焼のたれ大さじ1
- 和風顆粒だし小さじ1/3
- 仕上げ用
- わさび適量
作り方
1.
ボウルに水(ゼラチン用)を入れ、粉ゼラチンを振り入れてふやかす。
2.
うなぎの蒲焼きは1cm幅に切る。
3.
鍋に☆を入れて混ぜて中火で煮立たせる。うなぎの蒲焼きを加えてさっと煮て火を止め、うなぎの蒲焼きを取り出す。ふやかしたゼラチンを加えて溶けるまで混ぜる。
4.
うなぎの蒲焼きを耐熱容器に均等に並べる。3の煮汁をこしながら流し入れる。粗熱を取り、ラップをして冷蔵庫に入れて2時間以上冷やし固める。
5.
耐熱容器からはずし、食べやすい大きさに切って器に盛る。わさびをそえる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう