DELISH KITCHEN

簡単♪夕飯のメイン料理レシピ30選

作成日: 2023/05/01

簡単に作れるメイン料理のレシピを簡単動画でご紹介。15分以内で作れるレシピや、あらかじめ漬け込んでおいて焼くだけのレシピなど30選!日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. フライパンひとつで楽々!豚バラもやしのキムチチーズ蒸し
    2. 簡単はやい!半熟かに玉炒め
    3. 塩だれがポイント♪鶏もも肉の塩焼き
    4. とまらないおいしさ!手羽元のガーリックバター焼き
    5. とろーり絶品♪カルボナーラグラタン
    6. トマトだれでさっぱり♪餃子の皮と豚肉のミルフィーユレンジ蒸し
    7. 即席おかず!鶏むねのマヨ生姜炒め
    8. 厚切り肉で食べごたえ満点!豚ロース肉のみそ漬け焼き
    9. レンジですぐできる!もやしとニラの豚肉ドーム
    10. フライパンで作る!包まないシュウマイ
    11. ごはんに合う!もやし卵の甘酢あんかけ
    12. ちぎって炒めるだけ!キャベツとごろっとひき肉の味噌炒め
    13. ごはんがすすむ!豚バラと豆もやしのしょうが味噌炒め
    14. オーロラソースでいただく♪鶏ひきチーズの包まない餃子
    15. フライパンで簡単!ブリの塩焼き
    16. シンプルな工程で簡単♪豆乳の豚バラミルフィーユ鍋
    17. 包丁いらず!千切りキャベツの棒餃子
    18. 簡単煮物!味しみ鮭大根
    19. ガーリック醤油で食べる!サイコロステーキ
    20. シンプルにいただく♪白身魚のポワレ
    21. ごはんに合う♪タラのしいたけホイル蒸し
    22. レンジで蒸して♪豆苗とえのきの豚ロース巻き
    23. 漬け込みなしで10分!即席タンドリーチキン
    24. ふんわり香る♪鶏むね肉とブロッコリーのバター蒸し煮
    25. スピードおかず♪豆苗と鶏むね肉のオイスター炒め
    26. 香り広がる♪包んでおいしいレンジで酢鶏
    27. もりもり食べられる♪鶏肉とキャベツの塩麹蒸し
    28. 少ない調味料で簡単♪サワラのポン酢照り焼き
    29. 身近な材料で簡単!鶏ももと手羽元の参鶏湯風
    30. レンジで簡単調理♪さつまいもと小松菜のとろとろ煮

  • 「豚バラもやしのキムチチーズ蒸し」のレシピ動画

    フライパンひとつで楽々!
    豚バラもやしのキムチチーズ蒸し

    4.4

    (

    185件
    )

    フライパンに材料を重ねて蒸し焼きにするだけ!豚バラとキムチの間違いない組み合わせにチーズのコクを加え、手軽なもやしを使えば味もボリュームも大満足な仕上がりに♪パパッと作れる簡単おかずです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      529kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 もやし キムチ ピザ用チーズ 塩こしょう 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんちゃん
      辛くて食が、進みます😅モヤシ無かったからきゃべつ代用です💦 美味しい😃✌️
    • のん
      簡単にぱぱっと作れちゃいました。  チーズを少しおおめに入れましたが、美味しかったです。
    • チャラ
      美味しかったです。 ただ、モヤシを洗った時に付いた水分とキムチの水分があるので、水大さじ1は要らないと思います。 使用するキムチやフライパンにもよるかもしれませんが、我が家で作って食べ終わったあと、フライパンの中に結構な水気が残りました。 少し、味が薄まる気もしました。 今度作る時は、チーズを多めに入れてみようと思います。
    • はる
      準備から10分以内でできました。 フライパンもひとつなので片付けもとても楽。 しかも、美味しかったです。 水が少ないかなと思い、勝手に大さじ2杯にしたのですが、もやしの水分があるので、一杯で十分でした
  • 「半熟かに玉炒め」のレシピ動画

    簡単はやい!
    半熟かに玉炒め

    4.3

    (

    99件
    )

    かにかまぼこと卵で作る、かに玉風の一品です。卵にかにかまぼこを加えてさっと加熱するだけ!包丁もまな板も使わずにパパッと作れます。朝昼晩におつまみとシーンを問わず活躍すること間違いなし♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      207kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 かにかまぼこ しょうゆ みりん ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 向日葵7
      めちゃくちゃ簡単なのにインパクト大! ハンバーグの付け合わせにしてみました。
    • もんけ
      簡単、早い、美味い! あと安い! 買い物が全部コンビニで済みました。 生姜をすりおろして卵液に入れましたが更に美味しかったです。
    • もも
      簡単でおいしくて最高!ペロリと食べちゃったので、卵4つ使ってもよかった。また作ります!
    • みちゃん
      超簡単でラク!!!すぐできました! 忙しい日の朝にピッタリでした〜 冷凍ミックスベジタブルも入れました☆
  • 「鶏もも肉の塩焼き」のレシピ動画

    塩だれがポイント♪
    鶏もも肉の塩焼き

    4.5

    (

    152件
    )

    塩だれをもみこんで焼くだけのお手軽レシピです。にんにく、しょうがを効かせた塩だれはあっさりだけどやみつきに!下味をつけることで鶏もも肉がさらにジューシーに仕上がります。レモンを絞って食べるのもおすすめです♪おつまみやお弁当のおかずにも活用できます。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      322kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 酒 塩 鶏ガラスープの素 おろしにんにく おろししょうが こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • PURE
      にんにくと生姜の味がしっかりと残っていて、美味しい。簡単過ぎて、驚きです。コレを作れちゃうと、もう焼き鳥を買わずに済んでしまいそうです。 モモ肉とムネ肉をハーフ&ハーフの割合で多めに用意したら、安心してたくさん食べられそうですね!
    • あーちゃん
      鶏もも肉2枚(約600g)で、調味料は倍量で作りました。 量が多いので 30分以上冷蔵庫に入れました。 5分以上焼いたけど おいしくできました!
    • まーちゃん
      めっちゃ美味しかったです‼️しかも漬けこんで焼くだけなので簡単でした😋前日や朝に作っておいて夜焼いたりしたら夕食作りが楽になるかもです✨
    • 新ママ
      漬け込んだ状態で冷凍保存しました。鶏肉を買った時に作っておけば、いざ食べる時は解凍して焼くだけなので簡単でした!
  • 「手羽元のガーリックバター焼き」のレシピ動画

    とまらないおいしさ!
    手羽元のガーリックバター焼き

    4.5

    (

    130件
    )

    包丁を使わずパパッと作れる一品です!手羽元はキッチンバサミで肉を開くことで火が通りやすく、食べやすくなります。味付けはにんにく、しょうゆ、バターの間違いない組み合わせ!ごはんにもお酒にもよく合います♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      334kcal

    • 費用目安

      300前後

    手羽元 塩こしょう サラダ油 有塩バター 酒 砂糖 しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みったん
      簡単でしかも、美味しかったです。ニンニクとバターがよく合ってました。 今度は、手羽元ではなくて鳥の足で作ってみようと思います。
    • かなさん
      倍の材料で作りました。 バターとガーリックがとても合います! 長めに火を通したので味がしっかり染みて美味しかったです。
    • mokoko
      美味しかったです。ごちそうさまでした!
    • 林檎だよ
      ハサミで切り込みを入れると中まで火の通りも良く、とても食べやすいし、簡単で美味しいですよ。
  • 「カルボナーラグラタン」のレシピ動画

    とろーり絶品♪
    カルボナーラグラタン

    4.2

    (

    67件
    )

    人気のカルボナーラをグラタンに変身させて、ごちそうに♪マカロニは別ゆでせずに、一緒に煮込んで手間いらずのお手軽レシピです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      704kcal

    • 費用目安

      600前後

    マカロニ ブロックベーコン ブロッコリー 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 薄力粉 水 牛乳 塩 黒こしょう ピザ用チーズ 粉チーズ 卵黄 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさ
      ベーコン無かったからウィンナーで代用しました。仕上げ用の卵も無かったから入れませんでしたが美味しかったです^_^
    • きんぎょ
      マカロニを余ってたお米に変えてドリアにして食べました! 最後に載せた卵黄が美味しかったです♡
    • Jニコル
      美味しい。 塩加減は、お好みで調整。 私は、少し加えました。 コンソメ少し加えると、コクが増すかも?
    • ゆっぴー
      めっちゃ美味しかったです✨ クリーム系が好きな夫も 大満足✨ また作りたいと思います(^^) 材料の塩加減は、少し薄めかもしれませんが 好みなので、濃い味が好きな方は 気持ち少し多めで塩を入れてください!
  • 「餃子の皮と豚肉のミルフィーユレンジ蒸し」のレシピ動画

    トマトだれでさっぱり♪
    餃子の皮と豚肉のミルフィーユレンジ蒸し

    4.3

    (

    42件
    )

    旬のズッキーニを使用したレンジ蒸しのご紹介♪レンジで簡単に作れるので忙しい日や暑くて火を使いたくない日にもオススメです!トマトだれで彩りも良く、食欲をそそります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      450kcal

    • 費用目安

      600前後

    餃子の皮 豚ロースしゃぶしゃぶ肉 ズッキーニ トマト 塩こしょう 酒 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • 元気&もも
      あまり料理得意じゃなくても、美味しくできました。
    • うぐた
      タイトルの半分がないのにレビューします!!餃子の皮を買い忘れました!豚肉とズッキーニを並べまくりチンしてトマトだれをかけた料理は美味しかったです!!夏は暑いのでレンジ料理が最高です!!「レンジで蒸した後の水気が多かったら捨てて」って書いてあるのも見落としました!まじで水気は切った方がいいけど、切らなくても美味しかったです!!次こそは買うぞ、餃子の皮!!!
    • こうちくん
      簡単に出来て美味しかったけど、餃子の皮が固かったです。下茹ですると大丈夫だとは思うけど、火を使わないレシピなのでそれはないかなと。いい方法がないかな~
  • 「鶏むねのマヨ生姜炒め」のレシピ動画

    即席おかず!
    鶏むねのマヨ生姜炒め

    4.3

    (

    60件
    )

    鶏むね肉をしっとりとコクのある味わいにする方法をご紹介!簡単なので今晩のおかずにすぐ作れます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      340kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉 キャベツ 長ねぎ サラダ油 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ マヨネーズ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えび
      もも肉で作りましたがハンバーガーの照り焼きチキンの味!!しめじも追加しましたがとても簡単、あっという間に作れました◎美味しかったです。
    • 忘れな草
      パサつきがちな胸肉ですが片栗粉をからめることでシットリ柔らかく仕上がりました。 またマヨネーズが良い仕事をしてくれて夫にも評判が良かったです。
    • yuuto
      レシピ通りの材料で、美味しくできました。
    • はるたん
      レシピより大きめの鶏むね肉を使用しました。 柔らかい肉と、キャベツが、マヨネーズ入りのたれが 絡んでとても美味しかったです。
  • 「豚ロース肉のみそ漬け焼き」のレシピ動画

    厚切り肉で食べごたえ満点!
    豚ロース肉のみそ漬け焼き

    4.4

    (

    84件
    )

    漬け込んで焼くだけなので、初心者の方でも手軽に美味しく作れます!みその香ばしい香りが焼いた瞬間に広がります!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      527kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロース厚切り肉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 みそ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 美味しかった!3時間以上下味つけておくことで余計に味が染みていた!
    • りんたんママたん
      漬けて冷凍保存しました。作ろうと思った朝に冷蔵庫へ入れておけば夕方時短で作れました!味が染み込み美味しかった
    • ともちゃん
      玉ねぎ半玉も薄切りにして一緒に漬け込みました。フライパンで一緒に炒め焼きしました。漬け込むだけでとても簡単で美味しかったです。
    • monchi
      デパートで売ってるような味を自分で再現できたのでまたリピートしたいです! 意外と手間もないし、調味料も家にあるものでできました!漬け時間が1時間ほどと足りず、薄味だったので次はリベンジしたいと思います。
  • 「もやしとニラの豚肉ドーム」のレシピ動画

    レンジですぐできる!
    もやしとニラの豚肉ドーム

    4.4

    (

    65件
    )

    器にもやしとニラ、豚バラを盛ってレンジで加熱するだけ!包丁を使わないので洗い物が少ない、手軽な即席メニューです!豚肉の脂が淡白なもやしにぴったり♪ニラの風味がアクセントになり、ポン酢とラー油で作るタレとも相性抜群です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      525kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 もやし ニラ 塩こしょう ポン酢しょうゆ ごま油 ラー油 おろししょうが おろしにんにく 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はる
      忙しい日の時短料理に最高です( ^ω^ )
    • チロ柴ちゃん
      美味しかったです♪ 材料さえあれば、ささーっとできて最高です♪ 一人分ずつ盛ってレンチンしました
    • 88
      レンジでチンしたら肉がめちゃくちゃ固くて、味ぽんのソース?ももやしの水気で味が薄くなって家族全員に不評でした。 お肉をモモの薄切りしゃぶしゃぶ肉だったからでしょうか? やっぱりにレンチンで簡単に済ますんじゃなく、ちゃんとゆがいたり炒めたりしたら良かったと思いました。 ちゃんと作れば美味しいのかも
    • ♡Rina♡
      さっぱり、食べれて美味しい🐖。ポン酢との相性抜群ですね。🥢
  • 「包まないシュウマイ」のレシピ動画

    フライパンで作る!
    包まないシュウマイ

    4.4

    (

    55件
    )

    フライパンいっぱいに作るインパクトのあるしゅうまいです!皮でひとつずつ包む手間がなく、細切りにした皮をのせるだけ♪フライパンのまま食卓に出せるのも嬉しいポイントです。ご家庭で手軽にしゅうまいを楽しめます!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      482kcal

    • 費用目安

      400前後

    シュウマイの皮 豚ひき肉 玉ねぎ グリーンピース[冷凍] 水 酒 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 しょうゆ からし

    • ※1人分あたり(2等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • am★
      4人分、フライパンを大きめにして倍の量で作りました。 しいたけを入れたり、具も少し多めにしました。 子供たちは大絶賛!!簡単だったので、すぐまた作ろうと思います(^-^)レパートリー増えて嬉しいです。
    • ヤックモック
      包むより簡単で美味しくて見た目も華やかで良いですね✨タケノコや干し椎茸入れても美味しそうです♪シュウマイの皮が無くて餃子の皮でしたが美味しく出来ました✨グリーンピース苦手なので枝豆で(´∪`*)きっとリピします❗️
    • 亀父
      簡単で美味しい ラー油ポン酢
    • ゆき
      手軽に出来て美味しかったです😌💓 ちょっと切り方が雑になってしまいましたが💦 うちに小さいフライパンがなく、 26センチのフライパンで作ったため、 シューマイの皮は倍の30枚使用しました✨ 作り置きおかずにぴったりだなと思います😃
  • 「もやし卵の甘酢あんかけ」のレシピ動画

    ごはんに合う!
    もやし卵の甘酢あんかけ

    3.9

    (

    71件
    )

    ひき肉、もやし、卵の手軽な食材を使ったボリュームのある一品です。包丁を使わず、フライパンひとつで作れるので簡単!甘酢あんが具材によくからみ、ごはんに合う味付けです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      318kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚ひき肉 溶き卵 もやし おろししょうが 塩こしょう ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 酢 しょうゆ 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ママ
      冷蔵庫のキャベツも千切りにして、入れました。美味しくいただきました。
    • ざくろ
      一人暮らしなので、半分の量で作りました。 甘酸っぱくてご飯にとてもよく合う味でした。 おなかいっぱいで満足です! (写真はネギ乗せ忘れています💦)
    • Love
      味が薄いと言う食べレポがあったので砂糖小さじ1.めんつゆ小さじ1プラスしたら美味しくできました。 あんもフライパンに入れすまずボールに混ぜ合わせ片栗粉もその時点で良くかき混ぜて火にかけたら上手く出来上がりました。 美味しかったです。
    • ルナ姫
      もやしと卵という冷蔵庫にいつでも入ってそうな材料でパッと作れる良いメニュー。 味付けもとても美味しかった。しっかりした味にしたかったので根こんぶだしを小匙1餡に追加しました。塩コショウはしっかり目にしたほうがよいかも。ごはんにぴったりでした。
  • 「キャベツとごろっとひき肉の味噌炒め」のレシピ動画

    ちぎって炒めるだけ!
    キャベツとごろっとひき肉の味噌炒め

    4.2

    (

    47件
    )

    包丁いらず、まな板いらずで作れるガツンと味付けの炒め物です。ひき肉は焼き付けてから炒めることでごろっと感と香ばしさが味わえます。キャベツは手でちぎって加え、味噌で濃いめの味付けに!ごはんがすすむこと間違いなしです♪春キャベツでも作れます。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      383kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 キャベツ サラダ油 酒 砂糖 みそ おろしにんにく 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まき
      簡単でおいしかったです。 お味噌が多かったので次は半分で作ってみたいと思います。
    • リュウチャンパパ
      昨日作ってたが味が濃くしょっぱかった。味噌大さじ2は多いかもしれない。
    • ちゃぴ
      包丁も使わず簡単で 美味しかったです
    • クロネコ
      ご飯が進む一品でした。
  • 「豚バラと豆もやしのしょうが味噌炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    豚バラと豆もやしのしょうが味噌炒め

    4.5

    (

    39件
    )

    おろししょうがをたっぷり加えた食欲そそる味噌炒めです。豚肉は焼き色をつけてカリッと香ばしく仕上げましょう。豆もやしの豆の風味と食感も楽しめます!ぜひ、ごはんと一緒にお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      497kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 豆もやし サラダ油 酒 砂糖 みそ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 簡単に作れて飽きの来ない味で美味しかったです。 私は胡椒とキャベツを追加でアレンジしましたが、彩りも良く正確でした。 また作って食べたいと思います。
    • 穂積
      最後に塩コショウ軽く振って炒めたら味が締まって美味しかったです!リピします!
    • 青さん
      ご飯の進む味付けでとても美味しくできました。 豆もやしのポリポリが飽きずにいっぱい食べれます!
    • NICO
      肉に塩コショウをして炒めました。ご飯によく合います!
  • 「鶏ひきチーズの包まない餃子」のレシピ動画

    オーロラソースでいただく♪
    鶏ひきチーズの包まない餃子

    4.3

    (

    40件
    )

    濃厚チーズをはさんだ鶏ひきチーズの包まない餃子のご紹介です。黒こしょうを多めにふってピリっと辛みを効かせるのもおすすめです!包まない餃子のため、通常の餃子を作るよりも時短で簡単に作ることができます♪パーティ、おもてなし料理にもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      559kcal

    • 費用目安

      300前後

    餃子の皮 鶏ひき肉 スライスチーズ 玉ねぎ 黒こしょう サラダ油 水 酒 しょうゆ 片栗粉 ごま油 ケチャップ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • KPN
      鶏ひきは豚ひきになったし、玉ねぎは倍量間違えていれてしまったけどボリュームたっぷりで美味しかった。 餃子の皮は12枚しか使えなかったけど、なんとかなった。 ひっくり返して水で焼き蒸したあとどうしても皮がフライパンに張り付いてしまったから何かしらの改善が必要かもしれない。
    • くすのき
      豆腐を加えても、よりヘルシーになって美味しかなと思うので、今度試してようと思います
    • Mii chan
      合い挽き肉で作りました。 ちょっと皮が焦げてカチカチになった部分があったけど美味しかったです。
    • かたつむり
      豚ひき肉で作りましたが、美味しいって喜ばれました。
  • 「ブリの塩焼き」のレシピ動画

    フライパンで簡単!
    ブリの塩焼き

    4.3

    (

    32件
    )

    ブリの切り身を塩焼きにしましょう!フライパンで焼くので、おうちでも手軽に人気の焼き魚が楽しめます♪ふっくらした美味しいブリにさっぱりした大根おろしポン酢味がぴったり!ご飯によく合います。切り身なので下ごしらえも簡単です。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      282kcal

    • 費用目安

      300前後

    ブリ[切り身] 塩 大根おろし ポン酢しょうゆ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えりりん
      とても手軽に焼き魚が食べれて良かったです♪ 少し長く火にかけすぎてしまった時はパサパサっとしてしまいましたが、そこだけ気をつけたら脂の乗ったしっとりした美味しいぶりになりました(^^)
    • 兼業主夫
      ・別レシピの「料理の基本!ブリの下処理」をしてから、焼いてもおいしい
    • 🐼
      ひと手間にはなりますが他の方のレビューにあったように別レシピのブリの下処理を先にして作ったので、臭みもなく身もふっくらとした状態で作ることができました。 薬味をつけない場合は塩をもう少し多めにした方がよさそうでした。
    • hiroka
      さっぱりして美味しかったです。
  • 「豆乳の豚バラミルフィーユ鍋」のレシピ動画

    シンプルな工程で簡単♪
    豆乳の豚バラミルフィーユ鍋

    4.3

    (

    17件
    )

    豚バラ肉と白菜を交互に敷き詰めたミルフィーユ鍋をご紹介!味噌を効かせた豆乳スープはほっこり優しい味わいです。寒い日にアツアツのお鍋はいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      531kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 白菜 無調整豆乳 白すりごま 酒 みそ 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • まき
      5人分を目分量で作りました。 普通の無調整豆乳より特濃豆乳使った方が美味しかったです。
    • よりこ
      早速作ってみます 頑張ります。
    • なんなん
      とても美味しかったです!また作ります
  • 「千切りキャベツの棒餃子」のレシピ動画

    包丁いらず!
    千切りキャベツの棒餃子

    4.0

    (

    29件
    )

    カット野菜を上手に活用して、人気の餃子を簡単に作れるレシピをご紹介♪時間短縮できるだけでなく、洗い物も少なく済むのが嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      369kcal

    • 費用目安

      300前後

    餃子の皮 ごま油 豚ひき肉 カット野菜[キャベツ・千切り] 塩 おろししょうが おろしにんにく 酒 しょうゆ ごま油 片栗粉 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マママン
      中まで火が通ってなく、投稿にはない手順で火を通すようにレンジで加熱したり、ひっくり返してやいてみてもやはり火が通りませんでした。肉だねの1個の量を、もっと分かりやすくかつ乗せすぎ注意を記載して置いて欲しかったです。
    • すずき
      袋から絞り出す時、千切りキャベツがうまく千切れず手こずりました。 結局は普通に餃子の皮で包んだのですが、美味しく出来ました!
    • そば肉玉
      お手軽でとっても美味しかったです
    • ちびぃ
      袋からタネをしぼり出すのは袋が破けたり量の調節が難しそうだったので小さめのスプーンを使って皮に乗せ、焼くときも片面だけだと火が通ってるか不安だったので両面を焼きました。 次は火加減さえ気を付ければ羽根つき餃子にしたら美味しいかもしれませんね。
  • 「味しみ鮭大根」のレシピ動画

    簡単煮物!
    味しみ鮭大根

    4.4

    (

    52件
    )

    ぶり大根のぶりの代わりに鮭を使って作る煮物です。鮭は臭みが少なく下処理がいらないので、ぶりよりも簡単に作れます。今回はごはんによく合うみそ味にしました♪大根をレシピより薄めに切るとより短い煮込み時間で作れます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      -

    生鮭[切り身] 大根 大根の葉 水 和風顆粒だし しょうが(薄切り) みそ 酒 砂糖 みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しろうさぎ
      初心者でも簡単に作れました。子供たちが好きなアニメに出てきたメニューで、探して作り我が家の定番になりました❗️生姜はチュ-ブタイプのモノでも大丈夫です。
    • ぺんぺん
      推しキャラの好物だったので、推しの誕生日に初めて作らせていただきました。もう味付けが本当に最高で、もともと大根は好きではなかったのですが、これなら食べられる!!となり今では大好物です。
    • シュウ
      私が体質の問題で生魚(刺身や寿司)が食べられず、また、大ヒット鬼退治アニメの推しキャラの大好物ということもあって、恵方巻きの代わりに作りました。練習も研究もせずのぶっつけ本番でしたが、美味しく作れて白飯がどんどん進みました!
    • 彗星
      大根にいい感じに味がしみました
  • 「サイコロステーキ」のレシピ動画

    ガーリック醤油で食べる!
    サイコロステーキ

    4.5

    (

    31件
    )

    一枚肉のステーキよりも手軽なサイコロステーキをガーリック醤油ソースで食べる一品です。今回はステーキ肉を使用しましたが、成型肉(加工肉)でも作れます。その場合は中までしっかり火を通しましょう。フライパンに余った肉汁を使ってソースを作り、肉の旨味とガツンとガーリック風味がたまらないおいしさです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      499kcal

    • 費用目安

      300前後

    牛サイコロステーキ(ステーキ肉) 塩こしょう サラダ油 有塩バター 酒 しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • ちい
      美味しかったです!家族も高評価。今回は、玉ねぎプラスで作りました。次回はキノコ入れてみようと思います♪
    • ルミ
      味付け最高!!リピート確定。 家庭で簡単にレストランの味! 焼き加減は、しっかり焼きが好みなので、レシピ通り出はなく、調節しました。
    • kozyy
      おいしかった~♪♪♪
  • 「白身魚のポワレ」のレシピ動画

    シンプルにいただく♪
    白身魚のポワレ

    4.3

    (

    24件
    )

    フライパンで表面をカリッと焼き上げるポワレのご紹介です。今回は手軽なタラを使用しました。皮に薄く薄力粉をまぶし、低温でゆっくり焼き上げましょう。タラの他に鯛や下平目、スズキなどがおすすめです♪意外と簡単に作れます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      145kcal

    • 費用目安

      500前後

    タラ[切り身] 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル 白ワイン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れゃん
      私の火加減がちょうどよくなかったのか、カリッと仕上げることはできませんでした。白ワインを入れたのでお酒の味がして、個人的にはあまり好きではありませんでした。ただ、味付けが特にないのでシンプルだし、素材の味が活かせると思いました。
    • babachan
      シンプルですが、手軽に作れ満足です。 皮を焦げ目をつけカリッとさせるとより美味しそうに見えます❗️
    • マトさん
      美味しかったです!わが家ではスィートバジルをかけて食べました。魚の臭みが全くなくなり、とてもいい香りがして楽しくいただくことができました!!バジル、おすすめです!!
    • fin
      レビューのように、皮をパリッと焼けませんでした。おいしかったけれど、皮パリができれば、もっとおいしかったかな。最後の方に、弱火を少し中火方向にしたのですが…コツ有れば教えて下さい。
  • 「タラのしいたけホイル蒸し」のレシピ動画

    ごはんに合う♪
    タラのしいたけホイル蒸し

    4.3

    (

    85件
    )

    淡白な味のタラにごまみそマヨだれをかけて、たっぷりのしいたけを敷いてホイル蒸しにします。具材を包んで蒸すだけだから簡単調理です♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      254kcal

    • 費用目安

      700前後

    タラ[切り身] しいたけ 玉ねぎ 塩こしょう みりん みそ 白すりごま マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • リオ
      美味しかったです いいレシピです ありがとうございます
    • り〜ちゃ
      ホイル蒸しが簡単でした。 また、キノコをえのきにしましたがとても合ってました!
    • わふ
      玉ねぎと椎茸が若干凍ったまま使ったせいか、水分がかなり出て味が薄まりました。 汁が出る事を想定して後入れ用に調味料を少し取っておけばよかったかなと思いました。
    • のん
      思ったより味が薄めだったのは水っぽくなってしまったからかな?玉ねぎから結構水分がでるのかも… でも美味しかったのでまた作ります♪
  • 「豆苗とえのきの豚ロース巻き」のレシピ動画

    レンジで蒸して♪
    豆苗とえのきの豚ロース巻き

    4.5

    (

    22件
    )

    食べ応えのある豚ロース肉でたっぷりの野菜を巻いたボリュームおかずを作ります。火を使わずにレンジ加熱でできるのが嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ロース薄切り肉 豆苗 えのき 塩こしょう 酒 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 おろしにんにく おろししょうが 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にか
      手軽で簡単、しかも美味しい…。 満点じゃないかと。 あっさりしていて、いくらでも食べられそう。 豆苗が見つからなかったら、カイワレでも。 あっ、でも4分では足りないので+30秒は必要かも。 リピート確定です。
    • かおたん
      簡単にレンジで出来るのがとっても良かったです!タレの味も最高!!何度も作って食べてます♡
    • ちか
      お手軽で、こんなに美味しくできるとは、感動です!ソースのお味が絶品で す!
    • あい
      何回か、試作しました、 サニーレタスにえのき、アレンジも いいと思います、時短で、栄養も満点 です、前より、豚肉は、料理に使います
  • 「即席タンドリーチキン」のレシピ動画

    漬け込みなしで10分!
    即席タンドリーチキン

    4.5

    (

    70件
    )

    調味料を揉み込む順番を工夫して、10分で完成♪ 漬け込みがない分、カレー粉の風味をしっかり感じる味です! 袋で調理できるから洗い物の少なさも嬉しいポイント!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉 サラダ油 カレー粉 ケチャップ ヨーグルト[無糖] 塩 おろしにんにく おろししょうが こしょう サニーレタス トマト レモン[国産](スライス)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まさのり
      すごく簡単なのにめちゃくちゃ美味しくてビックリ!鶏胸はパサつくからと敬遠していつも鶏モモばかり食べていたけど笑、このレシピは鶏胸なのにジューシーで食べ応えもあり、何より簡単なのが最高!また作ります。
    • はるすけ
      下味で結構塩を使っているせいか、とても味が濃いです。 倍量にしてもで小さじ1も使うので少し時間をおいたもんなら塩辛く体に悪い感じがしました。 あとそぎ切りにしているせいかタレを拭って焼いても焼いてるうちに水分がかなり出てくるので、こんがり両面に焼き色つくまで完全に火が通ってしまう。 出てきた水分をキッチンペーパーで取るか捨てないと焼き目が全く付かないので蒸す時間要らなかったです。 出てくる水分と焼き目をつけるのにかなり手こずるので10分では作れません。30分はかかりました。 作り方は簡単なので次回からは塩は少なめで作ろうと思いました。
    • ガゼル
      簡単に美味しくできました。定番メニューにします!!
    • 赤福
      二時間くらい置きました!とっても簡単にタンドリーチキンが作れてとても美味しくてこれからも作ります。
  • 「鶏むね肉とブロッコリーのバター蒸し煮」のレシピ動画

    ふんわり香る♪
    鶏むね肉とブロッコリーのバター蒸し煮

    4.1

    (

    17件
    )

    鶏むね肉を使った簡単満足おかずをご紹介します♪じっくりと蒸し煮にしてしっとりと仕上げた鶏むね肉とクタクタっとしたブロッコリーの食感がたまりません。ブロッコリーとコーンの彩りが良く、食卓が明るくなる一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      265kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] ブロッコリー にんにく コーン缶 塩こしょう 有塩バター 酒 塩 コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      フライパンに並べて放置なので、すごく簡単に出来ました。 スープもあるので、肉のパサつきも気になりませんでした。 ちょうどいい塩加減で、おいしかったです(*^ω^)ノ
    • mika
      美味しく出来ました⑅◡̈* すごく簡単に美味しくできて ご飯との相性も良かったので また作りたいと思います( ´ ` )
    • poco
      コンソメを切らしていたので塩を多めに入れました。 優しい味でおいしかったです。 いつもは鶏むね肉に反応の悪い夫にも好評でした。
    • ぴーしゃん
      塩かコンソメを入れすぎて塩辛くて汁を少し捨てて、牛乳を入れたら、なんとかなりました。今度はきちんと作ります。
  • 「豆苗と鶏むね肉のオイスター炒め」のレシピ動画

    スピードおかず♪
    豆苗と鶏むね肉のオイスター炒め

    4.3

    (

    19件
    )

    オイスターソースの風味でごはんが進む簡単おかずを作ります!豆苗ともやしのシャキシャキとした食感をいかして、ささっと炒めましょう♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      242kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] 豆苗 もやし サラダ油 酒 塩こしょう おろしにんにく 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kerori
      胸肉だけどパサパサしてなくて食べやすかったです!もやしは残すのが面倒だったので一袋入れましたが味付けはちょうど良かったです。 量が多かったので4分の1くらいは翌日にまわしました。
    • かおちゃん
      手早く作れて、鶏むね肉も柔らかく豆苗やもやしがシャキシャキして美味しかったです!
    • ちゃーくんママ
      簡単でとても美味しく頂きました。 彩りに人参入れてます。
    • ナッキー
      もやしがなかったので、白菜の白いところで作りました。肉が柔らかく仕上がり、味も良く、何より簡単に作ることができました(*´ω`*)
  • 「包んでおいしいレンジで酢鶏」のレシピ動画

    香り広がる♪
    包んでおいしいレンジで酢鶏

    4.5

    (

    15件
    )

    酢鶏をレンジで包み蒸しにする簡単レシピです。具材と調味料を事前に混ぜ合わせることで味が均一になじみやすくなり、包んで蒸すことで旨味を閉じ込めました!開けるときのワクワクと、広がる香りが食欲をそそる一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン ミニトマト 塩こしょう 片栗粉 酒 砂糖 ポン酢しょうゆ ケチャップ 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 料理の凡人
      ヘルシーで旨い
    • ゆみ
      蒸してるから旨味ぎゅーっと詰まって柔らかくて美味しかったぁ😋
    • ゆめか
      おいしかったです
    • Keichan
      簡単で時短で、とっても美味しくて《星5つ》です。料理苦手な私でも出来ました。 ありがとうございます😀
  • 「鶏肉とキャベツの塩麹蒸し」のレシピ動画

    もりもり食べられる♪
    鶏肉とキャベツの塩麹蒸し

    4.6

    (

    14件
    )

    シンプルな味付けなのにもりもり食べられる主菜レシピのご紹介です!鶏肉に下味をつけておけば、フライパンで蒸すだけなので忙しい日の夕飯にもおすすめです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      226kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉[唐揚げ用] キャベツ 細ねぎ(刻み) 塩麹 酒 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 知人のI
      ちょうど家に材料があったので作りました、シンプルな味付けですがご飯がとても進みます。
    • やかんこ
      鶏肉は、塩麹で下味冷凍しておくと便利です! 下味冷凍してない場合でも、ある程度は味がしみて美味しかったです。簡単にできるのでオススメです。
  • 「サワラのポン酢照り焼き」のレシピ動画

    少ない調味料で簡単♪
    サワラのポン酢照り焼き

    4.8

    (

    11件
    )

    サワラをさっぱりとした照り焼きに仕上げ、ごはんに合う一品に仕上げます♪ポン酢を活用することで調味料2つだけで味が決まり、お手軽なのが嬉しいレシピです。皮目はパリッと、身はふっくらと焼きあげましょう。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      250kcal

    • 費用目安

      400前後

    サワラ[切り身] 長ねぎ サラダ油 みりん ポン酢しょうゆ 大葉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 世界いさん
      冷凍のさわらでしたが美味しくできました 初めての投稿です
    • にゃんにゃむニーナ
      10日夕ご飯は、 みそが体に染みる、みそ煮込みうどん こちらに載せました。 他には、 わかめときゅうりの定番コンビ、基本の酢の物 おかずになるスープ、キャベツと鶏団子のスープ 少ない調味料で簡単、サワラのポン酢照り焼き です。 量が多く盛りすぎてて反省して、減らしましたにゃ。にゃにゃ。 今日も食後に舞茸茶を飲みますにゃ。 先生大好き。いただきます。
    • さっちま
      簡単でした。優しい味で二歳の子供も喜んで食べていました。
    • ひろさん
      家族からも好評でした。暑い夏にオススメのレシピです😊
  • 「鶏ももと手羽元の参鶏湯風」のレシピ動画

    身近な材料で簡単!
    鶏ももと手羽元の参鶏湯風

    4.2

    (

    12件
    )

    丸鶏は使わず鶏もも肉と手羽元でお手軽にアレンジした人気の参鶏湯(サムゲタン)風のスープです。本格韓国料理で使う高麗人参やなつめなどの薬膳食材は入れず、身近なしょうが、にんにく、長ねぎを使います。一口食べれば鶏の旨味が染み渡って絶品です♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      497kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 手羽元 長ねぎ 米 しょうが(薄切り) にんにく 塩 水 糸唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆき
      簡単にできて、家族にも大好評でした!
    • ゆちまる
      簡単なのにすごく美味しくできました。
    • つるまきこ
      寒い日に突然作りたくなりました。 本当に簡単に美味しくできました。 鶏肉は下茹でして、ニンニク・生姜をレシピの1.5倍いれました。
    • cyapi
      簡単でめちゃうま(●︎´▽︎`●︎) 大根も入れました!大正解ですw みつばも入れちゃえwww 全て2倍の量で作りました! あったまるぅ~(oˆ罒ˆo)
  • 「さつまいもと小松菜のとろとろ煮」のレシピ動画

    レンジで簡単調理♪
    さつまいもと小松菜のとろとろ煮

    3.7

    (

    9件
    )

    難しい工程は一切不要!レンジで簡単に作れる煮物をご紹介します。忙しい日や、楽したい日におすすめの一品です。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 さつまいも 小松菜 酒 みりん しょうゆ おろししょうが 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けい
      味は美味しかったですが、レンジだと火の通りにムラがあり、追加で加熱しても、さつまいもの火の通りが甘い箇所が出てきてしまいました。また、具材に対して調味料が少なかったのか。1回目のレンチンで汁気がなくなってしまい、水50mlたしましたが、トロトロのあんかけの様にはできませんでした。鍋で加熱してみようと思います。
    • ふみ
      レンジで作れるのが手軽で好きです。生姜は一片丸々入れてみましたが、ちょうどいい味になりました。食べ応えある1品です。
    • モモキビ
      レンジだと火の通りがムラになります 昔のターンテーブル方式の方がムラにならなかったような気がします この問題を解決すべくレンジ料理チャレンジしつづけます
    • とも
      さつまいもの煮えムラがあって、追加加熱していくと今度は煮汁や味の濃さの状態が気になり、うまくいきませんでした。 味は美味しかったです。