副菜やおつまみにおすすめ♪
レンジで春雨ピーマン
茹でるのが面倒な春雨もレンジでお手軽に♪2回に分けて加熱することで、ピーマンの色も退色することなく、きれいに仕上がります。
- 調理時間 約15分
カロリー
216kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
ピーマンは縦半分に切り、へた、種を取り除く。縦に細切りにする。
2.
大きめの耐熱容器に春雨をキッチンバサミで半分に切りながら入れ、☆を加えて浸す。豚ひき肉を加えて全体を混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで4〜5分加熱する。ラップをしたまま粗熱がとれるまでおく。
3.
ピーマンを加えて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2〜3分加熱する。ごま油を加えて混ぜる。
レビュー
(7件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- ネイ子残業を終えて帰宅したのが午後10時。 「お腹すいた…でもこんな時間だし…あ、これにしよう。」 …的なノリで簡単に作れてしまう優れもの。 味もしっかり付いているし、食べごたえもある。 ある日の夕食に作ったら、夫氏大絶賛。 DELISH KITCHENさんのお料理はどれも簡単で美味しくて、料理嫌いの私には本当にありがたいです。
- のん☆お弁当用に作ったのですが、冷凍のピーマンを使ったので少し水は少なめにすればよかったです。味が薄く、水分が残ってしまいました。彩りに人参を足してみました。