料理の基本!
れんこんの保存方法
れんこんの保存方法をご紹介します!れんこんは切り口が空気に触れて、酸化することから色が変わってしまいます。保存方法を覚えて長持ちさせ、おいしく調理しましょう♪
手順
1
【カットしたもの】保存容器にれんこん、かぶるくらいの水を入れてふたをする。冷蔵庫で保存する。
ポイント
毎日水を取り替え、なるべく早めに使い切りましょう。
2
【泥付きのもの、丸ごとのもの】れんこんは新聞紙に包み、ビニール袋に入れて冷暗所または冷蔵庫の野菜室で保存する。
ポイント
新聞紙がない場合は、キッチンペーパーで代用いただけます。
3
【冷凍保存】ボウルにたっぷりの水、れんこん、酢を入れて5〜10分程酢水にさらし、キッチンペーパーで水気をふきとる。保存袋に入れて冷凍庫に入れる。
ポイント
酢水は500ccの水に対して酢小さじ1を目安に入れしましょう。
よくある質問
- Q
保存期間はどのくらいですか?
A保存期間の目安は1週間です。冷凍の場合3〜4週間です。カットしたものはなるべく早めに使い切りましょう。
- Q
他の冷凍方法はありますか?
A皮付きのそのままの状態やゆでた状態での冷凍も可能です。調理しやすい状態で冷凍しましょう。皮付きの場合はラップで包み、冷凍用保存袋に入れて空気を抜いて冷凍しましょう。ゆでる場合、食べやすい大きさに切ってゆでて冷まし、冷凍用保存袋に入れて同様に冷凍しましょう。保存期間の目安は皮付きの場合1ヶ月、切ってゆでた場合は2〜3週間です。冷凍のまま調理が可能です。
レビュー
4.7
※レビューはアプリから行えます
- 参考にやってみました。
もも
簡単で分かりやすかったです! 1週間後に使う予定でしたが、水の換えが面倒なので冷凍しました。ケロッと
早速やってみて一日水の中でも味、食感変わらず美味しく頂けました。フーコ
安くなっていたので大容量を買ってしまいましたがこの保存方法なら簡単に出来ました、お正月に早いめに買って保存します
「その他の野菜料理」の基本
関連記事
もっと見る
りんご