ごはんがすすむ♪
玉ねぎと鶏ひき肉の落とし揚げ
玉ねぎを入れ、かさ増ししてボリュームアップ!玉ねぎの甘みが楽しめる鶏ひき肉の落とし揚げをご紹介します。しょうが醤油で味付けした熱々の落とし揚げは、箸が止まらなくなる一品です。
- 調理時間 約20分
カロリー
311kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
玉ねぎは粗みじん切りにする。
2.
ポリ袋に鶏ひき肉、玉ねぎ、☆を入れて粘りが出るまでもみこむ(肉だね)。
3.
鍋に底から3cmの高さまでサラダ油を入れて170℃に熱し、スプーンで形をととのえながら肉だねを落として入れ、火が通るまで4分ほど揚げる(落とし揚げ)。
4.
器にレタスをちぎりながら敷き、落とし揚げをのせる。
レビュー
(7件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
- babachanご飯のおかずに、おつまみにもなります。
- くー鶏胸ひき肉を使いました。 少し味が薄めなので、それぞれ多め、塩こしょうするといいかも。 玉ねぎはレシピ通り加熱せずの方がシャキっとしてて美味しいです。 私的にはおつまみに最高です!