ほっと落ち着く♪
なすとかぼちゃの味噌汁
かぼちゃとなすを使って味噌汁を作ります。かぼちゃの甘みとみそのコクが合わさり、ほっと落ち着く味わいに仕上がります。シンプルながら飽きのこない味わいで、様々なおかずとの相性も良い汁物です。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
89kcal
炭水化物
16.2g
脂質
1.3g
たんぱく質
3.7g
糖質
12.8g
塩分
2.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
かぼちゃは横7mm幅に切る。なすはへたを切り落とし、縦半分に切って斜め1cm幅に切る。
2
鍋にかぼちゃ、和風顆粒だし、水を入れて中火で熱する。煮立ったらなすを加えてふたをし、かぼちゃがやわらかくなるまで弱火で4〜5分煮る。
3
みそを溶き入れ、ひと煮する。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A20%塩分カットの減塩みそに置き換えた場合、1人分あたり0.6gの減塩となります。





キャサリン