DELISH KITCHEN

自宅でジビエ!
鹿肉の赤ワイン煮込み

-

調理時間

120

費用目安

900前後

お気に入りに追加

鹿肉を使った赤ワイン煮込みのレシピをご紹介します。固いイメージのすね肉ですが、じっくり煮込むとやわらかくて絶品♪焼いたらあとは煮るだけなので意外と簡単なレシピです。おもてなしや特別な日にいかがでしょうか? 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

  • カロリー

    435kcal

  • 炭水化物

    21.1g

  • 脂質

    15.1g

  • たんぱく質

    36.7g

  • 糖質

    17.3g

  • 塩分

    2.5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    玉ねぎは切り口を下にして5等分の放射状に切り分ける(くし形切り)。にんじんは端から斜めに包丁を入れ、まわしながら食べやすい大きさに切る(乱切り)。マッシュルームは根元を少し切り落とし、半分に切る。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、包丁の背でつぶす。

  2. 2

    鹿肉は表面の水分をキッチンペーパーでふきとる。大きめの一口大に切り、両面に塩、こしょう、薄力粉をまぶす。

    ポイント

    鹿肉は必ず食肉用で販売されているものを使用してください。すね肉の他、煮込み料理にはウデやバラなどもおすすめです。鹿肉の臭いが気になる方は、牛乳や水に1時間ほどつけて、よく洗ってからお使いください。

  3. 3

    鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、鹿肉を入れて全体に焼き色がつくまで焼いて取り出す。

  4. 4

    3の鍋にバターを入れて中火で熱し、玉ねぎ、にんじん、にんにくを入れ、野菜が軽く色付く程度まで炒める。

  5. 5

    ★を加えて混ぜ、ローリエを半分にちぎって加え、3の鹿肉を戻し入れる。煮立ったらアクを取り除き、5分ほど煮立たせながらアルコールをとばす。ふたをして弱火で鹿肉がやわらかくなるまで1時間半〜2時間ほど煮る。時々底から混ぜる。ふたを取り、マッシュルームを加える。煮汁にとろみがつくまで時々混ぜながら中火で煮詰める。

    ポイント

    水が減ってきたら適宜足してください。鹿肉に竹串がすっと通る程度まで煮込みましょう。ローリエの他、タイムやパセリの茎などのハーブを加えると香りが良くおすすめです。

  6. 6

    器に盛り、生クリームをかける。

    ポイント

    お好みでトーストを添えるのもおすすめです。

よくある質問

  • Q

    減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?

    A

    50%塩分カットの減塩しおに置き換えた場合、1人分あたり1.3gの減塩となります。

レビュー

-

※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
  • すずらん

    昔、北海道に住んでいた時に鹿肉を親戚からよくもらいました。母は調理法がわからずいつも焼くだけでしたが臭みが強くて苦手でした。親族の集まりで鹿のチャーシューを食べて美味しくて大人になって作ってみたいと思いふるさと納税でもらいました。1つはチャーシューを作りました。もう一つ違うものを作りたくて検索してヒットしたのでこの料理を作ってみました。家にあったもので作ったので作りましたがおいしくできました。ご飯と一緒に食べて美味しかったです。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「お肉のおかず」の基本