濃厚クリーミー♪
鶏ときのこのクリーム煮
調理時間
約30分
カロリー
369kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
東海テレビ「スイッチ!」で紹介! トロトロ食感が美味しい一品! 簡単だけどちょっとおしゃれな洋食です♪ 鶏ときのこの相性が抜群ですよ!
材料 【4人分】
手順
1
しめじは根元を切り落とし、小房に分ける。鶏もも肉は食べやすい大きさに切る
2
酒、塩こしょうで下味をつけ、冷蔵庫で10分おく
3
薄力粉を全体的にまぶす
4
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、鶏もも肉を皮目から焼く。ふたをして中火で3分焼く
5
ふたをはずし、上下を返して裏側にも焼き色をつける
6
しめじを加え、塩こしょうを加えて炒める。
7
牛乳、コンソメを加えてとろみが付くまで煮詰める
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 鮭があったので鶏肉の代わりに使って、彩りにブロッコリー。 鮭でも美味しかったです
ごりさん
洋食初心者の自分でも、簡単に出来た・コンソメの味が妙にくせになる。ドライパセリが嫌いな人は、青のりで磯の香りをプラスするのがオススメ!ゆーり
子供達にも好評でしたはならぶ@初心者(21年2月~)
鶏肉が焦げクリームが黒くなってしまった(生焼けが心配・火が強かったため?)→ソーセージを軽くレンチンし炒めたら良さそう(鶏肉を焼くの代用)
もっと見る
はなかよん