おつまみにもおすすめ!
小松菜と鶏肉のオイスター炒め
調理時間
約15分
カロリー
305kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
がっつり食べたい時の夕食のおかずに! おつまみにもおすすめです♪ 小松菜とジューシーな鶏もも肉の相性は抜群です!
手順
1
鶏もも肉,、小松菜は食べやすい大きさに切る 。
2
ねぎは斜め切りにする。
3
フライパンにごま油をひいて熱し、鶏もも肉を中火で焼く。
4
両面色が変わるまで加熱したら小松菜、ねぎを加え、しんなりするまで加熱する 。
5
全体に油が回ったら☆を加えて全体によく絡んだら、完成 !
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しかったです! 鳥もも肉が大きかったせいか、火が通る前に焦げてしまうかもしれないと思ったので、小松菜の茎とネギを入れて蓋をして弱火で3分程蒸し焼きにしました✨ その後は小松菜の葉の部分をざっくり炒めて、調味料を入れました🧂
blue.
ネギ多め、肉少なめにしてつくりました。 最後、トロミをつけた方が美味しそうと思い、片栗粉でトロミを加えました。 簡単で美味しく、ごはんの良いおかずになりました。cherry
簡単にできてとても美味しかったです! 家族にも好評でした😆✨うー、
美味しくできました!
もっと見る
い