ピリ辛♪
丸なすの麻婆あんかけ
調理時間
約30分
カロリー
355kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
丸なすをごま油で焼くことで、風味よく仕上げました!麻婆あんは豆板醤を使い、香り豊かに。今晩の一品にいかがでしょうか♪
材料 【2人分】
手順
1
丸なすは半分に切り、切り口を上にして4等分の放射状に切る。ねぎはみじん切りにする。フライパンにごま油半量(大さじ1)を入れて熱し、丸なすを入れ、しんなりするまで弱火で両面を焼き、取り出す。
2
フライパンに残りのごま油(大さじ1)を入れて熱し、おろしにんにく、おろししょうがを入れて香りが立ったらねぎ、豚ひき肉を加え、肉の色が変わるまで中火で炒める。
3
フライパンに片栗粉以外の☆を加えて弱火で全体がなじむまで炒める。火を止めて片栗粉を加える。
ポイント
お好みで豆板醤の量は調整してください。
4
器に1を並べ、3をかけて細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 両親(80代)も美味しいと喜んでくれました 少し辛さを少なくしました
ぱんちゃん
豚ひき肉がなく、とりひき肉で作りましたが、美味しくできました! 旦那から、今までの麻婆茄子の中でもすごく美味しい!と好評でした。 とろみが欲しかったので、片栗粉は倍量くらいにしました。めいちゃん
水茄子があったので、水茄子で作りました~辛くもなく高校生の子供達も喜んで食べてました。簡単に、作れました~幼稚園から、低学年のお子さんには、ちょっと辛いかもしれません。また、茄子がたくさんあったら、作らせて頂きます。みやたつ
とても簡単で初心者の私でも中華料理店の味に仕上がりました。長ナスで作りましたがおいしかったです。
もっと見る
えみえみ