DELISH KITCHEN

ごはんがすすむ!
つくしの佃煮

4.0

調理時間

90

費用目安

-

お気に入りに追加

つくしの下処理は大変そうなイメージがあるかもしれませんが、実は意外と簡単に仕上がります!ほろ苦さがクセになり、お酒のお供にもぴったりの一品です♪

  • カロリー

    102kcal

  • 炭水化物

    18g

  • 脂質

    0.6g

  • たんぱく質

    4.2g

  • 糖質

    10.9g

  • 塩分

    1.7g

  • ※1人分あたり(3人分の場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2〜3人分】

  • つくし300g
  • 白いりごま適量
  • ☆調味料
  • 大さじ2
  • みりん大さじ2
  • 砂糖大さじ1
  • しょうゆ大さじ2
  • 大さじ4

手順

  1. 1

    つくしは節についているはかまを取り除く。水にさらし、2〜3回水を変えながら汚れを落とす。

    ポイント

    つくしを下処理する際はアクにより手に色が付いてしまうため、手袋をつけて作業しましょう。穂先は閉じているものをお使いください。苦みや穂先の食感が苦手な方は穂先を取り除きましょう。

  2. 2

    鍋に湯をわかし、つくしを入れて1分程ゆでる。水にさらし、何度か水を変えながら1時間程おく。水気を切る。

  3. 3

    鍋を一度洗い、☆を入れて熱し、煮立ったらつくしを入れて弱火で汁気がなくなるまで煮る。器に盛り、白いりごまをちらす。

レビュー

4.0

※レビューはアプリから行えます
  • メイホウ

    いつものウォーキング🐾で見つけました レシピどおりに作りました 甘辛くてほろ苦い、良い風味で 春の味わいです♡ 下処理のはかまも取りやすくて すんなり下処理ができました。 後は炊くだけなので、簡単にできました 頭の部分の柔らかさが苦手な方は 取ってもおいしくいただけます おにぎりにも入れました🍙 きゃらぶきの味に似ていますよ😸 春の可愛い💠ピンクの佃煮 是非皆さまも、お試しください 散歩道で採りましたので 自然の恵みを頂いたと実感できました♪
  • まーさん

    つくしが沢山採れたので、佃煮にも挑戦してみました。洗ってザルで数時間水切りしたつくしを、茹でずにまず砂糖でフライパンで炒めました(油なし)。水分が出ていたので、酒も水も省略。しんなりしてきたので、醤油とみりんを投入。汁気が無くなる手前まで煮詰めました。初めてのつくしの佃煮、美味しく出来ました😆ご飯のお供にピッタリ😆
  • ちょっと煮詰めすぎて飴みたいになっちゃいました。それでもつくしの独特な風味が美味しくて、何だかのりの佃煮と似た味がしました。春になったらまた食べたい味です!いくらでもご飯がすすむ!
  • おたこ

    美味しいのですが、私には甘過ぎました。 なので星少な目です。 好みがあると思うのですいません。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「春の旬野菜」の基本

「その他の煮物(野菜)」の基本

関連記事