シャキシャキ食感♪
ちくわともやしの塩昆布あえ
調理時間
約5分
カロリー
112kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
9g
脂質
6.7g
たんぱく質
6g
糖質
7g
塩分
1.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
副菜やおつまみにぴったり!一口食べると広がるごま油の風味もポイントです。ちくわと塩昆布の旨味が相性抜群♪
手順
1
きゅうりは縦半分に切って切り口を下にし、斜め薄切りにする。
2
ちくわは斜め7mm幅に切る。
3
耐熱容器にもやし、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分程加熱する。水気を切り、粗熱をとる。
4
ボウルにちくわ、もやし、きゅうり、塩昆布、ごま油を入れてあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しかったです。
みぃ
塩昆布を使うので味付けが簡単。 あと1品にいいですね。かおちゃん
簡単に出来、塩昆布の塩味とごま油の風味がよく絡んで美味しかったです!mist
そのままでもよかったのですが、幼児と一緒に食べるのできゅうりは細切りにしてちくわは薄い輪切りにしました レンジ加熱と混ぜるだけなので難しくはありません 余裕があれば白いりごまを足すのもおすすめです
もっと見る
きつね