ポリ袋で作る!
照り焼きソースの大判つくね
鶏ひき肉で作った肉だねをフライパンにそのまま入れて焼き上げる、簡単でインパクトのある一品です。肉だねはポリ袋に入れてこねるので、洗い物が少なく手軽に作れます。ふわっと柔らかいつくねに、甘辛い照り焼きソースがからんでご飯がすすむおいしさです!
- 調理時間 約20分
カロリー
363kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
ねぎはみじん切りにする。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。
2.
ポリ袋に鶏ひき肉を入れて卵を割り入れ、1、☆を入れてよくもみこむ(肉だね)。
3.
ボウルに★を入れて砂糖が溶けるまで混ぜる(照り焼きソース)。
4.
フライパンにサラダ油、肉だねを広げ入れ、表面を平らにして形をととのえる。中火で熱し、焼き色がつくまで焼いて裏返し、ふたをして肉に火が通るまで弱火で5分ほど焼き、器に盛る。
TIPS
直径20cmのフライパンを使用しています。
5.
同じフライパンに照り焼きソースを入れ、とろみがつくまで混ぜながら中火で煮詰め、4にかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう