さっぱりと食べられる♪
塩もみ大根のごまポン酢あえ
大根と大葉を使ってお手軽副菜を作ります♪大根は塩もみをする事で、甘みと旨味がぎゅっと凝縮されるだけでなく、しんなりとして味なじみが良くなります。さっぱりとした大葉とポン酢、香ばしいごまの風味が良く合う一品です。箸休めにぜひお試しください。
- 調理時間 約10分
カロリー
53kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
大根は縦十字に切り、切り口を下にして薄切りにする(いちょう切り)。ボウルに大根、塩を入れて軽くもみこみ、10分ほどおいて水気を切る。
2.
大葉は軸を切り落とし、手前から巻いて千切りにする。
3.
別のボウルに☆を入れて混ぜ、大根、大葉を加えて全体をあえる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう